前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
401:
ご近所さん
[2013-05-27 09:41:35]
|
||
402:
購入検討中さん
[2013-05-27 10:12:34]
トイレで物件選ぶか?
|
||
403:
匿名さん
[2013-05-27 10:15:17]
>>401
夢を語るのは勝手だし自由だが、 それが過ぎると詐欺紛いになっちゃうから要注意(笑 どうしてもGC欲しけりゃ今のとこに住み続けて金貯めるか株で運用したほうがまだマシかと・・・ 立地最悪(眺望を求める方はこの限りではない)、仕様イマイチ、お値段は相場並みかそれ以上、 正直他人事ながらどれだけ売れ残すか興味深いというか心配・・・ |
||
404:
匿名さん
[2013-05-27 10:42:09]
GC出来たとして、誰がこんなBACみたいな物件を中古で買う?
|
||
405:
匿名さん
[2013-05-27 17:21:03]
ここに限らず、湾岸の物件はすべて値下がり確実なので
売却益は期待しない方が良いかと思いますけどね。 新築分譲がたくさん売られるであろうのに、 誰が高い値段を出して中古住宅を買いますか。 ローンより高い売却を望むなら、もっと内地の駅近物件を選ばないと。 江東区じゃ無理でしょうね。 中央区をお薦めします。 |
||
406:
匿名さん
[2013-05-27 17:23:41]
405です
東京の中央部をお薦めしようとして中央区と打ってしまいました。 中央区じゃなくて千代田区です。 失礼。 |
||
407:
物件比較中さん
[2013-05-27 20:33:21]
売却してもローン返済どころか新たなローンを背負うことになるんじゃ?
BACは永住向け。転売目的の人は止めておいた方がいい。 あとトイレに異様な思い入れがある人も買わない方がいいよ(笑) |
||
408:
匿名さん
[2013-05-27 23:11:27]
湾岸埋立地のマンションは買った瞬間に含み損を背負いますから永住するしかないですよ。
営業の口車に乗ったら終わりですよ。 |
||
409:
匿名さん
[2013-05-27 23:23:36]
>399
ブルーレット置くだけを使えるようにするための高級仕様です。 |
||
410:
匿名さん
[2013-05-28 08:39:09]
駅から遠過ぎは、中古も見向きされないので、ホント売却代金でローン完済できない。
|
||
|
||
412:
匿名さん
[2013-05-28 19:27:30]
ここは地雷の臭いがプンプンしますね。
バナー広告打ちまくりだし、必要母数にまだまだほど遠いのでしょう。 こちら方面なら頑張って中央区をお薦めします。 どうしてもここが良ければ2~3年経った新古にしたらどうでしょう? |
||
413:
匿名さん
[2013-05-28 19:40:28]
この立地と仕様だと坪200ぐらいが妥当だよなぁ
|
||
414:
匿名さん
[2013-05-28 20:32:00]
中央区だとどれ?
|
||
415:
匿名さん
[2013-05-29 09:39:30]
最寄りのスーパー
・イオン東雲店(約2,510m・徒歩32分) 最寄駅 ・ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分 ・ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩13分 (区画道路完成時以降、徒歩8分(予定)) ・りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩13分 孤島? |
||
416:
購入検討中さん
[2013-05-29 10:05:45]
文化堂、マルエツがあるよ。
|
||
417:
匿名さん
[2013-05-29 10:54:37]
ゆりかもめにのって豊洲に出て初めてメトロがある訳で、そこでようやく他の物件と同じスタートラインに立てるんだよね。なんでもいいから最寄りの「駅」があればいいってもんじゃないでしょ。
|
||
419:
匿名さん
[2013-05-29 11:43:54]
そう。有明の開放感は好きだけど、ゆりかもめとりんかい線っていうので断念。
|
||
420:
匿名さん
[2013-05-29 11:46:17]
りんかい線そんなにダメ?
渋谷・新宿・池袋まで座って行けるし一本よ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
BAC購入検討(まじで)なんだけど、BAC購入して中古物件としてローン一括返済(売却)して、駅近くの「有明GC」に移り住む。
そんな、夢のような絵を描いてます。
そんな絵面描いている人いますか?