前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
No.183 |
by 匿名さん 2013-05-14 19:33:30
削除依頼
わざわざ洗面所までいくの? どんな間取りだよ(笑)
|
|
---|---|---|
No.184 |
by 匿名さん 2013-05-14 19:35:48
ダンクレスにしてもいいですが、ここは手洗いをつける場所がないほどトイレが狭いです。だからこそタンクありトイレになっているでしょうけど...
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2013-05-14 19:40:23
トイレをリフォームする必要も広げる必要も無い物件ばかりなのに、ここはキッチンのバックカウンターも自分でつけて、食器棚もつけて、ガラスもエコガラスに替えなくちゃならないのか。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2013-05-14 19:41:12
>182
やだぁ。ドアノブとか汚いよ… |
|
No.189 |
by 匿名さん 2013-05-14 20:56:00
タンクレスだと何が良い?
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2013-05-14 20:56:35
タンクレスだと何が良いの?
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:01:13
防災上はあるほうが、まし。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:07:48
まずは見た目でしょ。
何より手洗いが便器の上っていうのは洗いづらいし水が跳ねて汚れやすい。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:09:12
背が低い?
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:33:32
レックスですらタンクレスなのに!
この手洗いタイプは枝川のマンションに多いね。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:36:37
有明マンションってハイグレードでリゾート仕様だって聞いてたのですが
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:40:08
サッシ高2.2も物足りないね。
レックスでさえ2.35なのに。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2013-05-14 21:41:03
サッシュのガラスをエコガラスに変更するのは管理組合の許可は必要?
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2013-05-14 22:33:53
網戸が設置されている物件の場合は網戸の取り外しも許可無くできないし、窓にフィルムを貼るのも許可が必要な場合があることを考えると、ガラスの変更は許可は必要じゃないですかね
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2013-05-15 00:21:46
自分で全部エコガラスに入れ替えたらいくらかかるんだろうね。さっさと普通にエコガラス使っててタンクレストイレの新築買った方がいいよ。
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2013-05-15 01:03:13
はい。この価格でこの仕様ならパークタワー東雲にします。有明で期待してたんですが…
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |