前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
161:
匿名さん
[2013-05-13 12:31:59]
先生って誰だよ
|
||
162:
匿名さん
[2013-05-13 14:02:27]
トイレがダサすぎてダメでした…
見えるとこケチってるってことは見えないとこはもっとケチってそう… |
||
164:
購入検討中さん
[2013-05-13 17:09:59]
榊先生ブログ、中央区勝どき月島晴海は明確に推してたのに比べて何とも微妙な書き方。
|
||
165:
匿名さん
[2013-05-13 19:04:03]
エコガラスも使ってないのか。
徹底したコストダウンで安いのか… |
||
166:
匿名さん
[2013-05-13 20:31:03]
さすがにエコガラスは使ってるんじゃない? ほんと?
|
||
167:
匿名さん
[2013-05-14 03:25:48]
安いマンションじゃないんだから今時トイレをケチるマンションっていやだな。10年前の中古買うような気分になる。
|
||
170:
匿名さん
[2013-05-14 12:54:40]
ブランドとか服装にこだわってるように見せかけて靴下ダサい人いるよね。
マンションの高級感や地区のブランドにこだわってるのにトイレはどうでもいいという人に似てる。 |
||
172:
匿名さん
[2013-05-14 13:10:46]
呼ぶ客も居ないぼっちにはトイレはどうでもいいかもね。
|
||
174:
匿名さん
[2013-05-14 14:45:22]
お客さんに見えるとこぐらいは気を使ってほしいんだけど。エントランスとかショボかったらお客さん呼ぶのに気が引ける。
そもそも有明は見栄張ってる人が選ぶとこなんだし。 |
||
176:
匿名さん
[2013-05-14 17:34:35]
リフォームしようにもトイレがあんなに狭くちゃ無理! 他のマンションのモデルルームのトイレを一度見た方がいいって。
|
||
|
||
177:
匿名さん
[2013-05-14 17:46:51]
そもそも手洗いカウンターがないんだから、後付けするにしても配管とか面倒だよね。
便器の交換だけじゃ済まないし。 今時手洗いカウンターが付いてないタワーマンションって他にある? |
||
179:
匿名さん
[2013-05-14 18:21:05]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |