東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-23 13:19:15
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2

616: 匿名さん 
[2013-06-15 23:47:01]
何か勘違いしてるようですが、いろいろ物件を検討しているのですがそこまで言われないとダメですか? ネガティブのこともポジティブなことも書いていますが、有明の人は排他的なんでしょうかね。
617: 匿名さん 
[2013-06-15 23:54:55]
有明の人???

どうやってどこに住んでるか分かるんですか?
618: 匿名さん 
[2013-06-15 23:57:10]
まぁ概ね有明の方々でしょ。
619: 匿名さん 
[2013-06-15 23:58:48]
あらあら。

そういう被害妄想が出るようになったら、お薬飲んだ方がいいんじゃないですか?(笑)
620: 匿名さん 
[2013-06-16 00:03:00]
何か嫌な方ばかりですね。こんな人間関係の物件やめます。
621: 匿名さん 
[2013-06-16 00:08:25]
ここは風水相談会にでもどうぞ。

無料だよ。
622: 匿名さん 
[2013-06-16 09:51:04]
掲示板の人間関係でマンション購入決めるんだ?(笑)
623: 匿名さん 
[2013-06-16 16:00:25]
みんな野次馬でしょ(笑)内容見てりゃわかる
624: 匿名さん 
[2013-06-16 16:14:15]
他のスレだとちゃんと検討者がいて情報交換してるけど、この物件はやっぱり検討者がいないんだろうね。 販売前から来場特典つけてるし。
625: 匿名さん 
[2013-06-16 16:18:02]
でもここの角部屋にはマジあこがれるな。
なんとかうまく確保すべく営業と連絡取り合いたいもんだ。
626: 匿名さん 
[2013-06-16 16:31:33]
大丈夫だよ、抽選なしで角部屋買えるから心配しなくても。将来眺望が塞がる可能性があって晴海が買える値段の角部屋は要望が重なることはないと思います。間取り自体は悪くないと思うけど。
627: 匿名さん 
[2013-06-17 08:40:16]
http://www.kensetsunews.com/?p=14514

「東京消防庁は12日、深川消防署有明分署庁舎と、調布消防署国領出張所庁舎の新築工事に伴う設計業務2件の希望制指名競争入札を公告した。ともに基本設計と実施設計の一括発注となる。参加資格は建築設計の順位格付け1-183位など。18日まで希望申請を受け付ける。
有明分署は江東区有明1-6-26に移転新築する計画。規模はSRC造11階建て延べ4172㎡を見込む。
開札日は7月26日。納期は2015年2月27日まで。」

628: 匿名さん 
[2013-06-17 08:46:23]

ヤマト運輸のところに、消防署??
629: 匿名さん 
[2013-06-17 09:07:01]
ヤマトの北、BACの西側かな? 消防署ができると24時間ウルサそうでいやなんですが。。。
630: ご近所さん 
[2013-06-17 10:05:24]
BAC西側(南西?・北西?)方面に11F建ての消防署か・・・・。中上層階、永久眺望おめ。
631: 匿名さん 
[2013-06-17 10:14:07]
消防署の11Fは結構高さあるのでは。
632: ご近所さん 
[2013-06-17 10:25:50]
私は要望書既に出しておりますが、西側には属しておりませぬ。

まあ、火事等があれば、ケタタマシイ爆音になりますが、

消防署の出動は年がら年中なるわけでないので、まあ

インフラ系の消防署なら 許す。

警察署は、年がら年中ですけどね。
633: 匿名さん 
[2013-06-17 13:10:48]
救急車もあるよ。
634: 匿名さん 
[2013-06-17 13:47:02]
公式ページが要望書の締め切りを煽りつつ、「まずは一目モデルルームをご覧くださいませ」ってなんか悲壮感漂ってる。他の湾岸物件と空気が違いすぎる。
635: ご近所さん 
[2013-06-17 14:06:20]
文化堂があるからあまり行かないかもしれないけど、お台場のスーパーフェ
ニックスも全然 徒歩圏内だね。

フェニックスは、特に、日曜の「朝市」がGOODです。

たまねぎ、にんじん、じゃがいも つめ放題100円が面白くていいです。

(お願い)
最寄の「有明1丁目」の都営バス停があまりにもみすぼらしいので、コレを機に改修希望。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる