東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-23 13:19:15
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2

494: 匿名さん 
[2013-06-04 17:50:50]
>>491
>>493
ライバルが増えるかもだし、わざわざ宣言しなくてもいいってばw
好きなとこに好きなだけ申し込めばいいと思う
たぶん普通に買えるでしょ、おめ!
495: 匿名さん 
[2013-06-04 18:00:05]
この物件そのものの魅力、がないと申込みされないと思うのですが、どの辺りでしょうか。
496: 匿名さん 
[2013-06-04 18:15:09]
有明で現時点で1番新しいタワーマンションだから
497: 匿名さん 
[2013-06-04 21:27:53]
近年稀に見る超売れ残りマンションになるぞ、これは。。。
498: 匿名さん 
[2013-06-04 21:36:14]
現時点で1番新しい、って最初はどこもそうだよ。
数年後泣き見るよ。
499: 匿名さん 
[2013-06-04 21:42:20]
いつのまにか公式ページで価格表が公開されてたんだね。一応大手デベの湾岸物件でこんなことやるのはここが初めてのような気もするけどどうなの? 晴海も新豊洲も東雲もこんなことやってないのに。あまりの不人気に売り主はめちゃくちゃ焦ってるんじゃないのかなと心配になる。
500: 匿名さん 
[2013-06-04 22:18:31]
何この営業の自演w
501: 匿名さん 
[2013-06-04 22:27:47]
どうみても営業の自演じゃないだろう。むしろ、そこは触れられたくないところであって。
502: 匿名さん 
[2013-06-04 22:30:00]
公式サイト落ちてない?
503: 匿名さん 
[2013-06-04 22:35:08]
落ちたね。さっきまでは見れてたけど。
504: 匿名 
[2013-06-04 23:20:42]
>472こんな水路に囲まれた埋立地にオリンピック選手村を作ったら警備が大変な事にならないかい?

海から侵入し橋を抑えたら簡単に占拠できる。


住民を買収してこのマンション住めばもっと楽だし。警護が必要な人は埋立地には住めない。
505: 匿名さん 
[2013-06-04 23:40:48]
余計なお世話。
506: 匿名さん 
[2013-06-05 06:43:17]
警備に警護??
選手村ってそんなVIPの集うたいそうな場所だったっけ。

>海から侵入し橋を抑えたら簡単に占拠
wwwwwwwwフイタwwwwww
504は映画の見すぎwww
じゃあおまえ占拠してみろよwww
507: ご近所さん 
[2013-06-05 08:54:10]
>493さん
こんにちわ。491です。入居時の暁には、ご近所づきあいよろしくお願い致します。
508: 匿名さん 
[2013-06-05 10:23:12]
ここ価格総合的に考えて値段相応の物件ではない。
509: 匿名さん 
[2013-06-05 10:38:57]
>>508
東建+東武のBASでも竣工後2年強だからね・・・
住不が咬んだら10年は売るんじゃね?
つーかガーデンシティまでは引っ張りそうな気がするw
んで予算足りない客をこっちに誘導とかw
510: 匿名さん 
[2013-06-05 10:59:11]
ガーデンシティができる頃にこっちの眺望がアウトにってたら・・・と思うと怖くなる。
511: 匿名さん 
[2013-06-05 13:56:12]
>>509
豊洲3丁目の買えない客を有明にやった前例があるからありえるww
512: 匿名さん 
[2013-06-07 22:39:15]
明後日東京湾クルージングイベント開催ですよ。
是非参加しましょう!!
513: 匿名さん 
[2013-06-08 00:21:54]
パークタワー東雲と比べて、共用施設、内廊下等、こちらの方が後で変えられない部分がしっかりしている。
有明小学校は江東区内でも人気だし。東雲より子育て環境は上かなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる