前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
298:
匿名さん
[2013-05-19 19:58:43]
収納要らない人もいるからね。自分で選べる方が親切。
|
299:
匿名さん
[2013-05-19 20:34:54]
安くはないでしょう?
お台場海浜公園徒歩12分、国際展示場徒歩13分はどうしても遠いし、管理・修繕費も高い。 売りが眺望のみだが、URが出来るからそれも絶望。 まあ、1割近く高いよ。 |
300:
匿名さん
[2013-05-19 20:40:38]
安いよ。テニスの森まで8分になるんでしょ。
|
301:
匿名さん
[2013-05-19 20:43:01]
それ駅って言えるの?
|
302:
匿名さん
[2013-05-19 20:47:37]
どういう意味?
|
303:
匿名さん
[2013-05-19 20:49:11]
買えない人の冷やかしです。
|
304:
購入検討中さん
[2013-05-19 20:53:56]
安くはないでしょう?って言われても
安い高いは人によって違うから。 私は手頃な価格と思ってます。管理修繕費も妥当。 ビューバス、確かに良いし北西でも別にいいなと思うけれど55平米は狭いなあ。 住めないこともないがもう少し広いビューバスのプランがあれば良かったのに。 引き続き間取りプランに迷います。 |
305:
299
[2013-05-19 21:15:59]
いや、価格のみ見れば買えるけどこの価格では買うに値しないだけ。
テニスの森駅って豊洲に行くときでないと使わないでしょ? 竣工までに完売出来なかったり、10人検討者がいて7人が割高と思えば世間の考えでは割高。 いくら個人が安いと思って購入しても世間では高値。リセール時下落必至。 |
306:
匿名さん
[2013-05-19 22:18:10]
トイレ、ガラス、食洗機、キッチンの天板、洗濯機上収納
ありとあらゆるところで手抜き物件だな。 |
307:
匿名さん
[2013-05-19 23:03:40]
買うに値しないってことは、この価格が高く思えちゃうんでしょ?
そういう人は、豪華タワーマンション諦めて、チープな団地型でも買っちゃえばいいんじゃない? 安いよ。 |
|
308:
匿名さん
[2013-05-19 23:04:18]
このスペックで手抜きって言われてもなぁ(笑)
十分高スペックですがな。 |
309:
匿名さん
[2013-05-19 23:04:59]
いろいろなものがオプションの物件ってリセールの時大変なのは理解しておいた方がいいと思います。同じ物件内で中古売りが複数戸ある時、自分の売ろうとしてる住戸がオプションなしで、ほかの住戸がオプション有で売っていたら、売れないかもしくは買い叩かれます。
同じマンション内でもそうなのですから、10年後の他の中古物件と比較されたらもっと不利なのは自明です。なんせ現在湾岸で売っている物件はすべてここの仕様を最初から上回っている訳ですから。 |
310:
匿名さん
[2013-05-19 23:06:59]
>308
中古で売るときスペックを判断するのはあなたではなく買い手ですがな。 |
311:
匿名さん
[2013-05-19 23:07:57]
そうそう。
トイレに手洗いカウンターも付いてない団地型がオススメですよ。 |
312:
匿名さん
[2013-05-19 23:42:18]
中古内覧客って、厳しいことを言う客が多いですからねえ。
幾つもの部屋を見て回るのが普通だし。 |
313:
匿名さん
[2013-05-19 23:48:01]
中古は結局広さと駅距離でしょ。
お台場海浜公園から遠くないから、自分的には検討可能ですが、リセール時はちょっと不利かな? |
314:
匿名さん
[2013-05-19 23:50:54]
私もモデルルームで営業の人に「眺望は覚悟しておいてください」といわれました。有明のマンションの存在意義はは眺望だと思ってたのにがっかりです。眺望がない価格で売らないにはとても不誠実だと思いました。
|
315:
匿名さん
[2013-05-20 00:53:29]
パークタワー東雲のほうが良い気がする。
トイレに手洗いは付いてるよ(笑) |
316:
匿名さん
[2013-05-20 01:13:52]
いろいろな物件みればここがいかにクオリティが低いか分かると思うんだけどなあ。
パークタワー東雲に有明を検討するような変にプライドだけ高いだけの住人が来ても迷惑だろうに。収入とプライドと見栄が何より大切な人は有明の低クオリティマンションがいいと思うよ。 |
317:
匿名さん
[2013-05-20 01:21:57]
|