愛知で注文住宅を建てることは決まってるのですが、メーカーが決まっていません。
性能とか、外観とかはできれば重視したいですが、何より長く安心して住めることを重点に探しているのですが、知識などはまったく無くて決めかねています。
今のところ、ダイワハウスか一条工務店かヘーベルハウスかトヨタホームがあがっています。
その他のホームメーカーも含めて、良いところ良くないところ、色んな立場の方の情報頂けたらと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-04-25 19:25:26
おすすめのハウスメーカーは?
1:
匿名
[2013-04-25 21:11:34]
|
2:
匿名さん
[2013-04-25 21:54:29]
周辺環境 土地形状 日当たり 家族構成によって選ぶhmは変わるかなと思います
あと予算も重要ですね |
3:
匿名さん
[2013-04-25 22:34:15]
HMも自分で決めれない方が家を建てるのもどうかと。
建て売りや中古物件を購入ってのはいかがですか? |
4:
ビギナーさん
[2013-04-25 23:08:19]
長く安心なら大成建設だろ
次にヘーベルのFLEXにするかなぁ |
5:
匿名さん
[2013-04-25 23:13:52]
初めまして。
現在、マイホーム建築中の者です。 私はサンヨーホームズで建築中です。 簡単にいうとコストパフォーマンスに優れていると思います。 他に候補に挙がったHMは、 パナ、ダイワ、ミサワ、セキスイハイム、トヨタ、ヘーベル、地元工務店3社で、 同様の間取りで見積もりまで取りました。(数社とってないところもあるかもw) その他に、セキスイハウス、一条、タマも一応検討はしました。 重要視したのは、 1.耐震、制振 2.リスクの少ない建築方法 3.クオリティー でした。 上記でリスクのない建築方法ならハイムかと。工場でほとんど組み立てて現場で積むだけなので。しかし、制振構造がない。 私は消去法で決めていきました。 まず鉄筋であること、あと身近で欠陥になっていないこと、制振構造があることで、 パナ、ダイワ、サンヨーホームズが候補に残りました。 最終的に営業のプレゼン等でサンヨーホームズに決定しました。 それで、サンヨーがいいと思うところを簡単に書いておきますね。 制振構造、網戸、一階窓格子、掃き出し窓シャッター等が標準でついていました。 あと、壁が柱から離れているので、地震がきてもクラックする事はないそうです。さらに壁がフッ素加工になっているのも、 サンヨーホームズに決めた要因ですね。 ながながと長文失礼しました。 頑張ってください! |
6:
匿名さん
[2013-04-25 23:43:36]
サンヨーホームズは株主がコロコロ変わり先行きが心配
不運も続き縁起が悪そうなのがちょっと |
7:
匿名さん
[2013-04-26 00:07:12]
そう。
それが唯一の心配です。 一応、東証2部には上場したみたいですけどね。 |
8:
匿名さん
[2013-04-26 01:41:04]
愛知ならトヨタホームで建てたらいいんじゃない?!
|
9:
匿名さん
[2013-04-26 01:48:43]
トヨタはないでしょ
スレ題みた? |
10:
匿名
[2013-04-28 21:18:44]
外観重視ならハウスメーカーよりも工務店になるでしょ。ハウスメーカーだと外観ありきたりの普通の家になりますよ
|
|
11:
匿名さん
[2013-04-28 23:07:58]
>知識などはまったく無くて決めかねています。
一度失敗したほうがいい。小さくて安い家建てて住んでみれば? |
12:
匿名さん
[2013-04-29 00:08:45]
|
13:
匿名
[2013-04-29 02:13:01]
小さい家でいいなら大手。
広くて大きい家がほしいなら工務店。 断熱性能は変わらない |
14:
匿名さん
[2013-04-29 02:16:37]
工務店で建てる理由って金が無い以外にあるんだっけ?
|
15:
匿名さん
[2013-04-29 03:41:31]
金のかけ方を選択できるのは大きいよ
大手で考えてもらった元の計画より10坪広くして、モデルハウスにあった欲しかったスケルトン階段つけて、トイレと脱衣室とランドリールームは総エコカラットにしましたが、それでも予算が余りましたので、カップボードもミサワのモデルハウスにあった高いものを選びました。 エコカラットは大量に使ったし、2ヶ月モデルハウスとして貸すので、メーカーが宣伝になると喜び、かなり安くなりました。 |
16:
匿名さん
[2013-04-29 08:28:10]
そう?
同じ間取りで、大手と工務店見積りとったら、工務店の方が 300万安いぐらいだったかな?大手は軽量鉄骨です。 当然、大手と同じオプションを付けた上です。 工務店によっては、大手の様な仕様にしたければ、大手で建てたほうが 安くなるとまで言われましたよ? 工務店によるでしょうが‥ |
17:
匿名さん
[2013-04-29 09:14:34]
>>16
工務店も色々 高級志向の工務店もあるでしょう。 私の経験上 色々設備を決めたりしていくと結局坪40万円台になるパターンが多いです。 大手さんは、最初は坪68万円くらいの見積もり出してきて、300万円くらい値引きしてクロージング。 話を進めていくと結局元の価格くらいに戻ってるっていうパターン。 契約金がもったいなくて泣き寝入りが大多数。 完成した建物は、それはそれは質素なもの。 内覧会が恥かしくて仕方ないっていうのが本音。 でも、大手はがいこうもちゃんと考えてくれるのがいいです。 |
18:
匿名さん
[2013-04-30 00:23:35]
|
20:
匿名
[2013-05-03 01:06:41]
14はハウスメーカーの広告料と社員の給料を払いたい方なんですね。いい方だ。
|
21:
匿名さん
[2013-05-03 01:09:05]
工務店は良い工務店と悪い工務店が跋扈してるので
ある意味博打なんだよな 人生で1度なので失敗した時が怖い |
22:
匿名
[2013-05-06 00:13:32]
ハウスメーカーの家を下請けで建ててるのは地元工務店の方なので、どちらで建てても工務店で建てることにかわりはない。工務店で建てる意味がわからないとの言ってる意味のわからない人いましたが、自分が大工になって家を組み立てたのかな?工務店を馬鹿にしてるみたいだけどあなたの方がかなりキテますよ。
|
23:
匿名さん
[2013-05-06 01:15:53]
施主の予算の違いで工務店に対する評価もバラバラでしょ
省令準耐火 完成保障 長期優良住宅 住宅性能評価…は当たり前という工務店がほんのわずかしかない また制震 免震住宅を求めると皆無という現状 |
24:
申込予定さん
[2013-05-12 10:35:39]
ん~どこのメーカーで建てようが結局職人さんの腕次第ですよ!
同じメーカーで同じ金額払っても職人さんで変わってきます。 安い家には安いなりの訳があります。 単価が決まっていて良い部材は仕入れできませんから・・・ 赤字になったまで働く職人さんはいませんよ・・・ |
25:
購入検討中さん
[2013-05-12 11:16:26]
私が見てきた感想、または経験です。
一条工務店は全室床暖房が標準だったと思います。 簡単に考えてください。 15年後に 床暖房のマットや床が傷んできて張替になった場合 工事費がどれくらいかかると思いますか? 普通の張替とは違うなは分かりますよね?考えただけでゾッとします。 床暖は必要なとこだけ入れましょう。 床材は床暖房対応の床材にしていただきましょう。 ここの会社は自社生産品が多いです。 建物自体は木造で普通です。 ダイワ、トヨタホーム、セキスイは鉄骨の家です。 工場である程度部屋を製作して トラックで搬送してクレーンでつり上げ ポコポコと置いていく様に組み上げます。 一日で玄関が付き、ほぼ形が完成です。 そこから1か月もあれば、ほぼ完成ですよ・・・ この様な家に魅了感じます? 確かに工場生産は品質の安定があると思いますが・・・ 愛知ではトヨタホームが有名ですよね? トヨタの社員さんがよく購入していると思います。 へーベルハウス ここも特殊な建て方です。 鉄骨でALCコンクリートです。 一番の魅力は断熱、防音、鉄骨、が売りです。 火事に強いです。燃えません。 火事の時どこが燃えると思います? 外壁は燃えません。しかし外壁の中の断熱材がある一定の温度に達すると 発火します。へーベルさんは遮熱、断熱、に強いALCの為燃えません。 このALC外壁、床下、天井に入っていますのでかなりの防音、断熱効果があります。 木造とは比べ物になりませんよ! しかしながらこれだけシッカリ、キッチリしていますので リホ-ムとなると大変でしょうね・・・ 私がお勧めするのは 鉄骨ではへーベルさん 木造では古川林業さんです。理由は金額に見合った製品、品質だと思います。 簡単に考えてください 3000万や4000万の家がたった数か月で出来上がるんですよ! どう思います?早すぎません? 家の基礎のコンクリートが固まるまで10年の月日が必要なのですよ!!! これから購入を考えの方はモデルルームをいっぱい見てください。 家の中の壁はみんな同じです。クロスで感じが変わるだけです。 床の防音、響き方、ドアの重み 二階の防音、床の響き方確かめてください。 訳が分からなくてもいっぱい見てください。 目が肥えて色々と分かることが増えてきます。 |
26:
匿名さん
[2013-05-12 11:22:03]
ヘーベルって狭小住宅だろ。2階建てなんて屋根が平らで他の家より低くなるし。
モデルルームは手抜きして作ってるからあてにならん。豪華仕様だし。 |
27:
匿名さん
[2013-05-12 11:53:32]
>家の基礎のコンクリートが固まるまで10年の月日が必要なのですよ!!!
オレ土木屋だけど意味不明 誰か解説を |
28:
匿名さん
[2013-05-12 12:23:33]
へ・へーベルっすか(笑)一番あかんやつでしょ
|
29:
匿名さん
[2013-05-12 12:44:15]
いや、ヘーベルはヘーベルでいいとこあるんだけど、普通の2階建てで他のメーカーと比較してどう?って聞かれると、自分なら他にするって答えるな。
狭小3階2世帯とかなら第一選択。 |
30:
匿名さん
[2013-05-14 10:37:53]
ヘーベルはただでさえ揺れる鉄骨造に重たいalcという理にかなっていない構造。強風でも揺れる(もちろん倒壊はしないが)。
この重さを支えるために、基礎も大きくしなければならないし、制振 にしないと躯体の揺れにalcが追従できないほど揺れてしまう。見た目頑丈そうに見えるけれど性能には全く寄与していない。 断熱性能も大手の中では最低クラスだし、何で高い金払って喜んでる施主がいるのか謎。 |
31:
匿名さん
[2013-05-14 11:31:48]
ヘーベルで断熱を語る奴は馬鹿か信者
|
32:
匿名さん
[2013-05-14 12:52:23]
ALCは断熱効果はそれほどない。
遮熱はあるかもね。 |
33:
匿名さん
[2013-05-15 02:54:16]
ヘーベルが検討対象に入るなら大成も見積もったら?
長く安心して住みたいんでしょ |
34:
匿名さん
[2013-05-15 10:17:56]
ALC使えば断熱材は薄くできる
ALCパネルはもともと断熱性に優れています 内部に無数の細かい気泡を含むALCパネルは断熱性能に 優れ、普通コンクリートの約10倍の性能を持っています。 このことは、構造熱橋の熱的影響を軽減するだけではなく、 空調を必要とする建築物のランニングコストを低減し、結露 の防止など居住性の向上に貢献します。 http://www.alc.gr.jp/pdf/alc_dannetsu.pdf ALCというのは断熱性が割りと高い外壁や構造材という認識ですので一般的に言われる断熱材という認識ではありません。 単体の外壁材としては比較的断熱性が高く、防火や遮音にも有効ではある素材ではあると思います。 感情的になってる人が、そもそもALCとグラスウールやスタイロフォームなどの断熱材と言われてるものを比較する事自体がおかしい話です。逆に言えばALCは単体で雨風がある程度防げますがグラスウールを単体で壁にすればとんでもないことになるでしょう。 ALCと比較するならばサイディングなどと比較すると言う事であって、ALCも内側に断熱材で断熱する事を普通におこないますから、木造でやられるような断熱をおこなえば充分に複合の壁としての断熱性はあります。PCやコンクリートなど他の鉄骨などで主流の壁材に比べると断熱性が高いのも事実です。 ALC協会の記載には確かに”ALCパネルは断熱性能に優れ”と書いてありますが、比較対象はコンクリートであることもかかれていますし、一般的な断熱材として使用を推奨するように書かれているわけではありません。あくまでも、外壁材としての相対比較について書かれているので、別に特別にALCが駄目な外壁材であるとは思えません。 これを紛らわしいと言い出せば、多くのサイディングなどにも裏打ち材で断熱性が高いと書かれていたりしますが、余程不適切な記載だと思います。 |
35:
匿名さん
[2013-05-15 12:14:28]
だったら不適切なメーカーだね
公式サイトに書いてるんだからさ いつまでもいつまでも |
36:
匿名さん
[2013-05-15 12:20:19]
alcなんて熱橋でしょ。
木材の断熱性能より劣るのに。木造の柱すら熱橋扱いされてる。 鉄骨でalcって罰ゲーム。 |
37:
匿名さん
[2013-05-15 12:58:30]
性能重視で大手HMだと一条工務店、スウェーデンハウス、ミサワホーム、セキスイハイム(木造の方)あたり
外観は好みもあるのでなんともいえないが一条はダサイ きれいなのはふんだんに予算をかけた積水ハウス、住友林業あたり、でも予算ケチるとダサダサの外観になる |
38:
匿名さん
[2013-05-15 13:02:20]
コンクリートに比べればALCの方が断熱性は良い!!だって
3歳児に比べれば俺の方が頭が良い(キリッ)って言ってるのと変わらんぞ 一度ヘーベル行ってC値とQ値を質問してみ、次世代省エネ基準カツカツですって偉そうに説明してくれるから |
39:
匿名さん
[2013-05-15 14:05:21]
>34
>感情的になってる人が、そもそもALCとグラスウールやスタイロフォームなどの断熱材と言われてるものを比較する事自体がおかしい話です。 このスレで誰もそんな比較をしていません。 ヘーベルハウスは大手のなかで断熱性能が低いとかALCは断熱効果が低いといった記載は見られますが。 で、それだけ断熱性能が優れた外壁を使って、家全体の断熱性能はどうなんでしょうか? 問題にされているのはそちらだと思います。 一方、貴方の「比較対象はコンクリートだから良い」とか「断熱材としての使用を推奨していないのだから問題ない」との主張は明らかに詭弁です。 例えばヘーベルハウスのホームページには以下のような記載があります。 >ヘーベルと高性能断熱材を一体化させた二重構造「ダブルシェルター構造」を採用。鉄骨躯体を二重の「断熱ゾーン・・・」 「二重の断熱ゾーン」という表現からはヘーベル板も断熱材と似たような働きをするかのように誤認される可能性が高いでしょう。 いや、それを狙ったと言った方が正確かもしれません。つまり「断熱材」として見て欲しいとの意図が伺えます。 方や、断熱材の一部であるかのような表現を使い、断熱性能が高くないことを指摘されると「外壁なんだから断熱性能は高くなくとも問題ない」という。 これを詭弁といいます。 また、断熱性能が極めて低いコンクリートの10倍という表現も、そもそもコンクリートに耐熱性がほとんどないことが消費者に知られていない中では「ミスリードを狙った」と言われても仕方ないでしょう。〜の○倍!!というのはいかがわしい健康食品などでよく見る広告方法ですよね。 事実、契約前に暖かいと聞いていたのに住んでみたら寒かったといった施主ブログはあちこちで見かけます。 |
40:
匿名さん
[2013-05-15 14:24:06]
そもそも通気層の外側に断熱性能があっても無意味
複合でも何でもない |
41:
匿名さん
[2013-05-15 19:19:02]
>34
大人気www |
42:
匿名さん
[2013-05-16 14:27:32]
|
43:
匿名さん
[2013-05-16 15:01:30]
|
44:
匿名さん
[2013-05-16 19:15:30]
ダサいのはまだ我慢できるけど、一条は施工に問題が多いように感じる。
知り合いもダメ工事が多くて入居が遅れたし・・・ http://tubutubuhouse.blog.fc2.com/blog-entry-223.html |
45:
匿名さん
[2013-05-16 19:48:07]
|
46:
通りすがり君
[2013-05-16 21:20:56]
ヘーベル建てるお金あったら大成ハウジング。
コンクリートは蓄熱しちゃうデメリットはあるけど、断熱材少し良くなったし、耐久性や耐火性、気密性を重視する人なら良いかと。賛否両論あるでしょうがね。 |
47:
匿名さん
[2013-05-16 21:55:52]
パルコンは地震については絶対の安心感があるよね。
とにかく揺れない、歪まない。2階にいても地面と一緒に揺れてる感じw。気密、遮音はケタ違い。 でも、販売数もジリ貧で将来的にアフターケアを継続していけるのか少し心配。 |
48:
通りすがり君
[2013-05-17 00:09:26]
地面ごと揺れるのも辛いでしょうが…
マンションクラスの免震は高額ですし、縦揺れに制震設備がどこまで通用するのかと考えるとまぁコンクリートは手堅いかなぁ。 メンテナンスは…どこのHMでもアフターや保証は高額定期補修し続けてなんぼですから、他でやるのも選択肢の1つかと。そう簡単にはいかないのかな? |
49:
匿名さん
[2013-05-17 19:53:34]
|
50:
入居済み住民さん
[2013-05-17 20:07:55]
こんなのが例え一件でもあるようなメーカーはヤバい。
適当な仕事がどんな反響を呼ぶのかなんて考えていないのでしょう。 現場の想像力の欠如だ。 |
あなたが言っているハウスメーカーの情報は検索すればいっぱい出てきますよ。
このスレッドを削除して既に立っているスレッドに参加したらどうですか。
情報が分散するだけです。