近々新築マンションに入居する予定です。
多くの友人から遊びに行きたいと言われて、お呼びしたい反面、
幼児を連れて来られるのは、これまでの経験上、
正直いってしまうと迷惑で遠慮して欲しいと思っています。
大人だけに訪問してもらいたい事を
どのようにうまく表現したら、角がたたずに伝わるでしょうか?
これまで幼児連れの友人を招待した際に、悪気なく
「この部屋は安全対策がなっていない」と言われたりしました。
うちは大人だけなので、テーブルの脚をクッション材等で
保護したりしていません。この類の事をよく言われました。
これまで、油ギトギトの手で白い革をべたべたに汚されたり、
私が大事にしているものを勝手にいじって壊されたりしました。
お菓子をソファーになすりつけても、ヨダレがあちこち垂れても、
お子さんがいる人はそれが日常であるせいか、
まったく気にとめようとしません。 他人の家ですよ!?
どんな礼儀正しい友人でも、自分の子供に対してとなると大甘で、
「いつもよりおとなしくイイ子にしているわ〜」とか言ってて
“子供は暴れるもの・子供だからしょうがない”という態度です。
確かに子供は暴れるものと頭では理解していますが、
開き直っていたり、注意する様子が無いとイライラしてしまいます。
口では、「子供がまだいないおうちに子連れで行く時は
すごく気を遣っているのよ〜」と言う人が多いのですが、
私の心が狭いのか、まだまだ配慮が足りないと感じてしまいます。
こちらも、教育方針もあることだろうしと、
幼児相手にひどいことされても微妙に文句も言えず・・・。
子連れでは来て欲しくないことをうまく伝えたいです。
[スレ作成日時]2007-11-06 00:01:00
新築に幼児は連れてきて欲しくない
772:
匿名さん
[2009-02-23 08:34:00]
|
773:
匿名さん
[2009-02-23 08:35:00]
親の方も察しないとね。
まずは遠慮する姿勢にならないと。 |
774:
匿名さん
[2009-02-23 08:36:00]
こどもが嫌いなんじゃないよ。
こどもを野放しにする親が迷惑だって話。 これを読んで、少しは気にする人が増えるといいですね。 招かれてないのに参加しちゃダメです。備品を壊したら弁償するのが筋です。 |
775:
匿名さん
[2009-02-23 08:38:00]
これだから老人は・・・。
|
776:
匿名さん
[2009-02-23 08:53:00]
>>763
は釣りです。厨房です。申し分かりません。休日で暇だったので遊びで書いてしまったようです。 板面好きで申し訳ありません。っていうか文面見れば分かるだろうが、 60代でもガキの頃に甘やかされてたのなんか居ないよ。 ガキが王様女王様になったのは団塊の世代のガキからだよ。 団塊の世代のガキの時分を大昔と書けるのは何歳のガキか? 本物のガキだろ、それくらい頭働かせろよ〜 |
777:
匿名さん
[2009-02-23 09:20:00]
|
778:
匿名さん
[2009-02-23 10:52:00]
兄弟で来られたら、さらに凄いことになりそう。
|
779:
サラリーマンさん
[2009-02-23 11:56:00]
懐かしいスレあがってきたー^^
|
780:
匿名さん
[2009-02-23 14:18:00]
子連れ側にうまく伝える方法よりも、
常識として、子連れは遠慮しましょうって感覚を世の中の親が持つ必要があると思う。 前にも「常識」と書いている人がいましたが、最近の親はそのへんわきまえてない親が多すぎて困りますね。 マナーの問題にも関係すると思います。 よそのお宅に裸足で上がるのもマナー違反ですが、夏は素足にサンダルで、そのまま上がる方って結構多いですよね。 ストッキングをはいて行くか、靴下か何か持参しましょう。 |
781:
匿名さん
[2009-02-23 17:35:00]
素足にサンダルの客人を招き入れた経験はないけれど
うちはお客さんが来る時には「お客さんのために」スリッパを用意するけどなぁ・・・。 自分ちの床がいかに綺麗に掃除されていても、素足であろうが靴下履きであろうが 直に歩かせるのはそれこそ失礼にあたる、と考えてたけど。 仮にそのまま上がられたところで別になんとも思わない。 スリッパだって、お客さんが履きたくなければ別に履かなくても構わない。 土足で上がられる訳じゃなし、来客前後には掃除するくらいの感覚で良くないか? |
|
782:
匿名さん
[2009-02-23 18:10:00]
>>781
あまいね。 最近はね、泥だらけの子供を連れて『近所まで来たからと』上がり込み勝手にシャワーまで使うご時世だよ。 ウンチのおむつも人んちのゴミ箱に入れて平気なご時世。 脂足で上がり込むのも平気だよ。 普段から自分の足がどうなのか分かっていても新しい靴下なんて用意しない。 スリッパは使えなくなろうが、床に足跡つこうがお構いなし。 『お客様なんだぞ〜』という態度さ。 そういう奴をあげるのが間違いなんだけど 世の中皆礼儀正しいと思いこんでるお人好しがいるんだよ。 押しに弱いのがいるんだよ。 他人をうちにあげるのは戸建てもマンションも同じ気をつけよう。 |
783:
匿名さん
[2009-02-23 19:04:00]
|
784:
匿名さん
[2009-02-23 19:39:00]
782さんはよほどお友達に恵まれてないんですね。友達は選びましょう。
けっこう類友だったりして。。 |
785:
匿名さん
[2009-02-23 19:46:00]
まあ子連れを呼ぶなら相当覚悟して、後悔のないように
という事だね。 親子に何かを期待せず、もてなしてあげればいいんだろう。 |
786:
匿名さん
[2009-02-23 20:18:00]
|
787:
匿名さん
[2009-02-23 20:32:00]
>>注意する様子が無いとイライラしてしまいます。
ホラ、注意するもの、と期待してる訳でしょ。 人の家を汚しても気にも止めない、、って困惑してるんだから 相手に多少は常識を期待していたんだよ。 |
788:
匿名さん
[2009-02-23 20:34:00]
786は妙に上から目線だな。
嫌われているだろうね。 自分も気を付けた方がいいんじゃない? |
789:
匿名さん
[2009-02-23 20:37:00]
そうですね。。
常識だけは持っていてくれないか、期待しているのかも知れませんね。 招いてないのに来ることこそ、常識に欠けていますから。。 非常識な人には非常識な対応をするしか無いんでしょうか。 呼んでおいて留守!とか・・・ こちらの性格を疑われてしまいそうです。 |
790:
h_imagine
[2009-02-23 21:18:00]
763の暇人です。
スレ主さんの問い掛けと異なる事を書いたので、削除して貰いました。 お騒がせ致しました。 改めて?? 「見たい」、『見せたい』『汚して欲しくない』の両立の事なのでしたね。 格好良く言えば「友人まとめて招待、遅い時間にパーティーを開催する」か 「未だ余り片付いていませんので、お子様が同伴でなければ、是非いらして下さい」 とかね。 我が家も、赤ん坊が来て、床もテーブルも涎だらけになり、彼の母親が追いかけて拭いていました。 そう言えば、 自分の子供が小さい時にソファの上で飛び跳ねていて(当時3歳、今31歳、未だに傷跡ハッキリと)、クッションを踏み外して、ガラスのテーブルの角で眉間を割り、大出血(後で見たら、傷口の小さい割りに出血が凄かった)。 救急車で運んで病院で10針以上縫って貰った事が有ります。 以降、当分の間、ガラステーブルの回りにウレタンをガムテープで巻いていたのを思い出しました。 コジャレたガラスティーテーブルは危険ですよね。 もとい、 子供はそんな??ものです。 小さな子供が来たら、汚れたり、モノを倒したりするのは不思議では有りません。 我慢して、帰った後に片付けたり、掃除したりするか、 本当に子供が嫌ならば、招待しない事ですね。 友人が大事ならば、前記のように、 大人だけが来れるようなパーティを考える事で解決出来ませんか? |
791:
匿名さん
[2009-02-23 23:01:00]
>非常識な人には非常識な対応をするしか無いんでしょうか。
なんか考え方が面倒臭いね。 相手の出方が非常識だからって、そういう態度に出るこた無いじゃない。 仮に門前払いを喰らわせたところで、相手が本当に非常識だったら それは正当な対応なんじゃないの? 自発的に遠慮してくれるのを待ってるだけじゃ埒があかない、って状況ならば 勝手に上がり込んできそうな相手はピシッと制止するとか、子供を連れてくるのが 貴方にとって迷惑なら、言い回しを工夫してそういう状況を回避したりすればいい。 人によっては難しい事かも知れないけれど、言いたい事を言えないのは 別に美徳でも何でもないし、「嫌われるのはいやだ」ってのはそれはそれで 世話の焼ける態度だと思うけどな。 |
このトピの趣旨をまったく理解してないようなので…
子供は新品の家具・建具を汚したりするので「子連れの客」は嫌と考える人がいる。
そういう人に、子連れ訪問を強制しないで・・・というトピです。
ご自分の家具などを汚されても気にされないなら、どうぞお孫さんも呼んでください。
でも、それと騒音は別の話です。
>正に上階の子供が跳ね回る時は良く分かります。
同様にお孫さんが部屋で暴れたら、下の家に迷惑がかかるという事を理解してください。
ご自分が上階の騒音に理解があるからといって、下階に理解を求めるのは間違っています。
若輩者からの意見は嫌かもしれませんが、還暦過ぎの大人としての分別を持ってくださいね。
孫が遊びに来る頻度にもよるでしょうが、下階の方はたまにだからこそ苦情も言えないで
我慢させられているかもしれませんにょ。
>彼女が大人になれば、ご両親と同じになるでしょう。
あなたが子育て世代じゃなくてよかったです。
おおらかな子育てをしたいと言って、子供が育ちきるまで十何年間も部屋で子供が暴れるのを
放置されたら堪ったものではありませんから。