新丸子にできるファインレジデンス上丸子天神町ってどうでしょう。
落ち着いた街並で、便利な場所だと思うのですが、
周辺のことや物件のことなど知りたいです。
所在地:神奈川県川崎市中原区上丸子天神町343番(地番)
交通:東急東横線 「新丸子」駅 徒歩7分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩7分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (※)
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:51.82平米~78.36平米
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:住友不動産販売 受託営業部
物件URL:http://www.shinmaruko7.jp/
施工会社:
管理会社:京阪カインド株式会社
[スレ作成日時]2013-04-24 12:44:35

- 所在地:神奈川県川崎市中原区上丸子天神町343番1(地番)
- 交通:東急東横線 「新丸子」駅 徒歩7分
- 総戸数: 22戸
ファインレジデンス上丸子天神町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2013-09-12 19:20:10]
|
22:
匿名さん
[2013-09-23 22:02:10]
ここってもう最終期ですかね?
小杉の地価が高騰して商業施設も多くなりそうですが 日吉や元住吉のように、ここは住みやすさで言えば丁度よさそうですよね、等々力にも近いですし。 路線が東横か南北線なら、小杉に用事があっても徒歩圏内なので長く住むにはいいかも。 |
23:
匿名さん
[2013-09-26 17:23:13]
22邸だからもう最終期なんですね。
戸数が少ないだけあってさすがに早いです。 最上階住戸というからもう少し開放感があるかと思ったのですがIタイプ以外は角住戸と同じですね。 価格は高いんでしょうけど。 窓が多くて部屋が明るいでしょうけど西と北側が窓ですか・・・ |
24:
いつか買いたいさん
[2013-10-05 14:28:56]
新丸子で徒歩圏内でここらへんの新築マンション
ほんと少ないんですよね。 以前丸子に住んでいましたが戻りたいです。 平地で歩きやすくてなんでも揃うし 中高層住居専用地域なので 売買というよりは長く住むならもってこいですよね |
25:
匿名さん
[2013-10-09 15:26:01]
そうなんですよね。
腰を落ち着けて住みたいと思う街です。 派手さはない街ですが、その分静かで、 でも不便とかそういう事もなく、何でも程よい感じがするのです。 仮に転勤などで賃貸に出さなければならなくなっても そこそこ人気がある街なので困らないのでは?と考えています。 |
26:
匿名さん
[2013-10-09 18:50:11]
>25
東横線、目黒線を選ばれる人なら立地もコスト的にもとてもいいですよね。 多摩川より渋谷側は高過ぎますし 隣の小杉は便利ですが、地価高騰&タワーならランニングもかなり高いですので。 ここは子供や主婦など家族にとってはとっても住みやすそう。 |
自転車が数台置けそうなほど広いポーチですね。エレベーターに自転車って乗せられるんでしょうかね?子供用の小さいサイズなら大丈夫そうですが。自転車置き場も有料だから置けるとしたら少しでも節約になりますね。