こどもが3人います。いずれも幼児(1、3、4歳)です。フローリングの床で足音がうるさいと下のお部屋の方に怒られました。カーペットやマットを敷いたりしました。効果はあるみたいですが今ひとつのようです。それ以来、常に、走らない!はしゃがないっ!踊らないっ!物を落とさない!とだめだダメダメの毎日でこどもも私もおかしくなりそうです。
しつけが悪いんだと怒られそうですが、どのような躾(言い方、接し方)をしたら大人しくなるでしょうか?本当に本気で教えて欲しいです。妙案ありますか? ※マンションの質問でだめでしたら削除してください。
[スレ作成日時]2006-06-09 19:16:00
足音の騒音でご迷惑をおかけしてますが.....
42:
匿名さん
[2006-09-30 16:42:00]
|
43:
匿名さん
[2006-09-30 23:11:00]
41みたいなのがいるからこのスレが活発なんだよなあ。
奇跡的に運が良く、周りの世帯が音を出さないように気を付けてくれてたのがわかんないんだろうな。こういうヤツに限って、いざ音がすると怒鳴り込みに行くんだよね。とっとと戸建てに移ることが世間様のためだよ。 そんな放し飼いの子供が親になって、また騒音世帯が増殖するのはカンベンな。 マンションに住む人には契約前に生活音試験して欲しいな。しかも5年毎くらいで更新試験もあったら、41みたいな迷惑世帯はなくなるんだけどなあ。 かくゆうワタクシは親が家の中の歩き方に厳しかったため家の中ではスリ足で歩いてます。嫁よりも静かに歩きます。 |
44:
匿名さん
[2006-10-01 11:20:00]
41さん。人が迷惑と考えることを子供に諭すのが、躾だよ。
(赤ちゃんが泣くのは迷惑とは考えないけどね) |
45:
匿名さん
[2006-10-01 14:41:00]
|
46:
匿名さん
[2006-10-01 19:32:00]
たいていどこも子持ちなんてそんなもんです。
|
47:
匿名さん
[2006-10-01 19:53:00]
こどもが子供を育ててるってことですね。
親もばかだったんでしょうねw |
48:
匿名さん
[2006-10-01 23:22:00]
|
49:
匿名さん
[2006-10-01 23:31:00]
|
50:
匿名さん
[2006-10-02 00:00:00]
まぁ、割り切る事=カッコイイと勘違いしているんだろう。41は。
|
51:
匿名さん
[2006-10-02 00:39:00]
昔は41みたいな人はそれこそ下町長屋に住んでいて、
そこに同じような家が集まっていたから問題なかった。 マンションもいろいろあるから41と同類が集まっていれば無問題。 ただ、静かに暮らしたい人も多数いることを忘れないでほしい。 |
|
52:
匿名さん
[2006-10-02 00:48:00]
現実問題として、個人の力や
管理組合としても音問題って対処が難しい。 音の発生源の特定すらあいまいにしかわからなかったりするし。 マンションて意外な音の伝わり方もします。 うちも上階(らしい)の音で困っています。 なにか第3者機関とか、専門家とかいないでしょうか? このストレスを考えたら経費かかってもしかたがないかと・・・。 |
53:
匿名
[2006-10-02 12:10:00]
41みたいなのがマンションに住もうっていうのが間違いだよね。
こんな奴の子供って、成長したら平気で人殺しちゃうんだろうな。 嫌な世の中だよね。 |
54:
匿名さん
[2006-10-02 13:09:00]
53のようなことを公の場で言うのもどうかと思う。
|
55:
匿名さん
[2006-10-02 17:03:00]
確かに苦情を言いに行く方だって、好きで行くわけではないと思うから、無視は嫌だな。
冷静に話しても、無視し続けるなら、やばい雰囲気になっていくのでは?? 出来るだけ外で遊んで・・・近所にお友達いないのですか?? あと、時間帯ってあると思う。せめて昼間は外に行ってって思う。 17以降は、仕方ないと思える。遅くても22時には寝かせて!!! など。 |
56:
匿名さん
[2006-10-02 18:06:00]
>>53
逆だと思う。 押さえつけられた奴が反動でやっちまうケースが多いでしょう。 過剰な躾も問題あるし躾けないのも問題あるし... むずかしねぇ (子供のような親が子供を育てるケースも多々あるが、子供の立場になれない親も 多々いるのが現状でしょう) |
57:
匿名さん
[2006-10-02 22:04:00]
41だけど。何だよ、よってたかってさw
近所のチビたちと一緒に、ソファー島からの落としっことか、スプー見ながらダンスとか スゲー楽しそうにやってるのに。でも、それが気に入らないって言うんだろ。 分かったよ。もう無視はしないよ。少しは気を付けるようにするよ。 しかし、そんなに気になるもんかね? なるんですね。はい。すみませんでした。 |
58:
匿名さん
[2006-10-02 22:52:00]
品性と知性のかけらもない・・・
|
59:
匿名さん
[2006-10-02 23:25:00]
>>57
あんた自身の意識が変わらなきゃ、子供に注意したって何も伝わらないよ。 卑屈になるくらいならそのままでいた方がマシかもしれない。 いつか本当に恥をかく時がくれば解るさ。 もしかしたら、先に恥をかかされるのはお子さんの方かも。 |
60:
匿名さん
[2006-10-03 12:31:00]
恥じを恥じと感じないかも?
そんな人が多いですよ。 育った環境でしょうでね。 |
61:
匿名さん
[2006-10-03 13:39:00]
そういう人ほど繁殖力が強いから・・・将来の日本の問題は少子化ではないですね。質の問題です。
|
62:
匿名さん
[2006-10-03 18:33:00]
けきょく41をなじってるのはDINKSか初老夫婦なんでしょうか?
反論だけならいいが、41の人格攻撃やある種の差別攻撃ばかりが目立つよ。 醜いですよ、まずは他人を 馬 鹿 にした言い方を直さなきゃ なんにも説得力がありませんね。 常識を隠れみのにした便所の落書きが多すぎます。 |
63:
匿名さん
[2006-10-03 19:45:00]
41の書き込み自体が常識はずれで自分勝手で何様?って感じだからねぇ。41に同情の余地無し。
|
64:
匿名さん
[2006-10-03 20:28:00]
>>けきょく41をなじってるのはDINKSか初老夫婦なんでしょうか?
常識派ぶっているが、ご自分も十分差別的だよ。 |
65:
匿名さん
[2006-10-04 09:11:00]
慎みを持ちましょうよ。
しかし無神経なずうずうしい輩が多いのですね、驚いた。ここは集合住宅の 問題を考えるスレでしょう?子供を含めて自分たちが楽しければいいんでは 住みにくいですよね しっかりしつけされているお母さん、たくさんいますよ |
66:
匿名さん
[2006-10-04 09:21:00]
41さんは戸建をご検討されてはいかがでしょう?
|
67:
匿名さん
[2006-10-04 09:29:00]
みんなそんなにまじめに答えなくても。。。
|
68:
匿名さん
[2006-10-04 09:47:00]
子供が騒ぐの母親の躾の良し悪しではないよ。
その辺誤解してる人が多いよ。 要は子供だから騒ぐ。これが答えだよ。 母親がそれに対して出来ることは子供を叱りつけることではなく、 出来る限り防音対策をとり(絨毯敷いたりね) 近所への挨拶を欠かさないことだよ。 決して躾がどうとかの問題ではないから誤解しないほうがいい。 |
69:
匿名さん
[2006-10-04 10:19:00]
あなたが誤解してるよ
|
70:
匿名さん
[2006-10-04 13:07:00]
>>69
そだね。 |
71:
匿名さん
[2006-10-04 13:14:00]
|
72:
匿名さん
[2006-10-04 13:47:00]
>68
1歳児相手でも叱らなきゃだめでしょ。 叱ったからといって1歳児が騒がなくなるわけではないけれど。 ぬき足、さし足、忍び足で忍者ゴッコとかどうですか?>スレ主さん 一番大きい足音を立てた人が負け!とか。 静かにすることをゲームにする、みたいな。 |
73:
匿名さん
[2006-10-04 15:44:00]
分かってない!
忍者ごっこなんてしたってせいぜい30分ってとこでしょう。 一歳児をそんな事で叱るなんて馬鹿馬鹿しい意見はやめて。 簡単にそんなこといって(自分の子じゃないからって)精神がゆがんだらどうするつもりなの? もっと子供の発達とか勉強してから出直して来てくださいな。 |
74:
匿名さん
[2006-10-04 16:12:00]
↑
こいつバカ?! 電車の中で平気で騒ぐ子供を他人に注意されて、「あら〜、恐い人!」とか言うバカな親なんだろな。 学校で問題起こしたら、「学校が悪い!」とか平気で抜かして・・。 皆さ〜ん! こういうアホ親がアホ子供に育てると思いません? >>もっと子供の発達とか勉強してから出直して来てくださいな ↑ あんたこそ、子供の育て方をちっとも理解されてないようだねえ。 あ〜あ、お先真っ暗だねぇ(爆笑) |
75:
匿名さん
[2006-10-04 16:17:00]
そうそう。その通り
新幹線とかでもいるね。大騒ぎ奇声親子。 親も相当低能なの、よく解る。あつかましいんだよね。静かにしてる子供もいるのに。 親の姿勢の差だと思う |
76:
匿名
[2006-10-04 17:50:00]
41に同情の余地無し。
|
77:
匿名
[2006-10-04 17:52:00]
41に同情の余地無し。。
|
78:
匿名さん
[2006-10-04 18:05:00]
73も同種!
|
79:
匿名さん
[2006-10-04 18:42:00]
戸建業者の工作活動だと信じたい俺・・・
|
80:
匿名
[2006-10-04 20:19:00]
忍者ごっこは、昼間の外でやるべし。実家は、戸建だけど、家の中で走り回ると親に起こられたなあ。30分も忍者ごっこなんて、親のいないときにしかできなかったし、友達の家でも、友達のじいちゃんに捕まえられて怒られたけどな(その時は、このくらいのことで、なぜ怒られるのか分からなかったけど)、今は、当然分かるよ。要するに、「自分は良くても、迷惑に感じる人がいる・・・さあ、あなたはどうしますか」ってことかな。
|
81:
匿名さん
[2006-10-05 01:18:00]
73の子供の精神は既に歪んでるだろ〜よ
だって、「この親にしてこの子」・・っていう立派な言葉がある。 非常識な親に育てられた子供の行く末が楽しみだな・・ふっ |
82:
匿名
[2006-10-05 07:40:00]
本当に楽しみだ、ね。
|
83:
匿名さん
[2006-10-05 12:02:00]
73です。一歳の子の躾はまず清潔(毎日お風呂にいれたり、外から帰ったら手を洗ってあげたり、オムツをこまめに換えてあげたり)、食(決まった時間に食べさせ、ダラダラ間食などをさせない)、睡眠(夜部屋を暗くして夜は眠る物なのだと分からせて、あげる。勿論添い寝などするとなお良い。)。
たにもまだまだありますがこんな感じですよ。 躾=叱るって勘違いされている方多いみたいですけど、違いますよ。 一歳児を叱ってでも注意するような時って自分または他者に危害、または人命に重要な影響を与える場合なときですよ。 お母さんが事故のないように部屋を片付けておくのは勿論ですけど、それでもどうしても 危ないものも出てきます。 例えば熱い飲み物に触ろうとした時(この時やけどしない程度に触らせてあげると尚良い。熱いとはどういうことかまだ分からないことが多いので)、車が走っている道路に急に飛び出そうとした時などです。 こういうときには叱りますが、一歳くらいの子を叱るような時ってほとんどないんですよ。 きちんとしたお母さんならお分かりになりますよね。 |
84:
匿名さん
[2006-10-05 12:29:00]
あんたこそ、まともな母親になりなよ! 正論ぶったって・・プッ
子育てには、TPOが大事って言葉すら知らないんだろな。 所詮、狭い視野で生きてる奴に育てられる子供は まともな大人にはならんね 行儀悪そ〜 お願いだから公共の場で騒がせないでね。 他のお行儀良い子達に迷惑だから、さ |
85:
匿名さん
[2006-10-05 13:12:00]
>自分または他者に危害、または人命に重要な影響を与える場合なときですよ
家の中で暴れまわってれば充分自分や他者に危害を加えることになると思うのだが。 >躾=叱るって勘違いされている方多いみたいですけど、違いますよ。 確かにそうでしょう。 貴方も変な勘違いをしているようですけど。 躾けの大本は善悪の判断をできるように良いことはほめて悪いことは理解できるまで 根気よく注意することだと思ってますが。 それが食や睡眠などコレは教えるけどこっちは放置みたいな区分している時点でおかしいと思います。 |
86:
匿名さん
[2006-10-05 13:21:00]
73って、あんた自分がきちんとしたお母さんだと思ってんの?
あんたの言ってる事って躾じゃなくって、親としての義務だからね。 何熱く語ってんの?当たり前のことじゃん。 子供の為にも、あんたが情緒不安定じゃないことを祈るよ。 |
87:
匿名さん
[2006-10-05 14:12:00]
親の責任を忘れて、他人に期待したり他人のせいにしたりする親が多いんだよ。
以前、子供たちを遊ばせて自分たちはおしゃべりに夢中・・・な連中のそばを 自転車で通ったら、子供が飛び出してきたのね。 すると親がこちらに向かって、「気をつけてくださいー」とのたまったよ 開いた口が塞がらなかったね。 |
88:
匿名さん
[2006-10-05 14:47:00]
車内でわめき散らすガキども、我慢できなくて注意した。
そしたら親(父母)が「ほらあの人に怒られるから静かにしなよ」だって。呆れる。 こういう夫婦に限って他に娯楽がないのか3人も4人もぽんぽこ子どもを産む。日本はどうなる? |
89:
匿名
[2006-10-05 18:09:00]
83(73)の言っていることは、それはそれでいいと思います。ただ、周囲に迷惑や不快感を与えるような行動(音)をしたときに、どうするかですよね。自分(親)は我慢できても、他人にまで我慢させるのはいかがなものか?そのことを、しつこく子供に教える必要があるのでは。これを、叱るとよぶか躾とよぶかは、どちらでもいいのではないかな?こどもは、初めは何がいけないのか理解できなくても、成長するにしたがって、「あの時、親が言っていたのはこういうことだったのか」って分かる日が来ると思います。
|
90:
匿名さん
[2006-10-05 18:24:00]
公共の乗り物などで、ガキをわめき散らして平然としてる親っているね〜っ?!
見かねて注意した大人に対してアホかあ?! いやぁ〜、驚きます 83(73)は親として当然の行為をどうやら理解してないようですね。 こんなのが出てくると、他のまともな子供に悪影響だね。 |
91:
匿名さん
[2006-10-05 22:40:00]
>>73さん
躾と子どもの生活リズムを整えるようなお世話とは違うと思います。 他人が困ることを考えていくら可愛くても、 やはりいけないことはいけないと親が伝えていくことではないでしょうか。 1歳児といえどもちゃんとわかる部分はありますよ。 その努力をしているかしていないかで周りの目も違うのではないでしょうか。 業界では叱ることは必要、怒ることはいけないと言われています。 怒るは感情的なもの、叱るは子どもの成長に必要な場合はすべきこと |
そういう考えもありだと思います。が、家を決める時にそういうタイプの物件を選ぶように。
小さい子がわんさかいるファミリー物件に住んでください。
間違ってもハイグレードに紛れ込まないよう。