こどもが3人います。いずれも幼児(1、3、4歳)です。フローリングの床で足音がうるさいと下のお部屋の方に怒られました。カーペットやマットを敷いたりしました。効果はあるみたいですが今ひとつのようです。それ以来、常に、走らない!はしゃがないっ!踊らないっ!物を落とさない!とだめだダメダメの毎日でこどもも私もおかしくなりそうです。
しつけが悪いんだと怒られそうですが、どのような躾(言い方、接し方)をしたら大人しくなるでしょうか?本当に本気で教えて欲しいです。妙案ありますか? ※マンションの質問でだめでしたら削除してください。
[スレ作成日時]2006-06-09 19:16:00
足音の騒音でご迷惑をおかけしてますが.....
122:
匿名さん
[2007-10-06 11:05:00]
|
123:
匿名さん
[2007-10-06 12:36:00]
走ることに限定しているのでなく、
他人の迷惑を顧みる想像力を持たない人間になってほしくない、 その一貫としてのことでは? |
124:
匿名はん
[2007-10-06 13:11:00]
子供の飛び跳ねる音も勿論ですが、踵歩きやスリッパのパタパタ歩きも響く。
あるマンションで上階の人が下階に響かないようにスリッパの裏にモップが付い ている物で歩行。それでも夜間に音がして精神的に苦痛だとか その方は高齢で10時頃には就寝してるって、このケースだと逆に上階の 人の方が精神的に宜しくないよな〜 煩いからって必ずしも上階が原因とは限らないし集合住宅の永遠の テーマかもしれませんね。 |
125:
匿名さん
[2007-10-06 13:25:00]
>>122
大人になって、走ることはさすがに無いと思われますが、 そのかわり… 踵落としというのでしょうか、 ドンドン、ダンダンと大きな音を立てて歩いたり、 行動の一つ一つが、「ガサツな」大人はいますよね? 茶道やマナー本のように、 静々と、静粛にばかりの生活は難しいでしょうが、 それでも足元の下階には、(或いは上階には)他人という人間が生活しているので、 脅かさないように生活する必要はあると思います。 そんな大人にならないように、子どものうちからの躾が大事、 騒音問題を長引かせない為にも、 集合住宅での暮らし方、を学んだ世代を育てる必要があるのでは? |
126:
匿名さん
[2007-10-06 14:07:00]
個人的に違和感を感じていることですが・・・。
自分が知っている友人・知人の中でも 特に 「この人は礼儀正しくて気配りも出来てマナーなどが きっちりしていてなんて素敵な人なんだろう」と 内心尊敬の気持ちを抱いている友人でさえ、 自分のコドモの行儀の悪さについてだけは さっぱり無関心で、驚かされることが本当に多いです。 確かに幼児は、じっと出来ないし騒ぐし言う事聞かないし 一日中その世話をするのは、かなり大変だと思います。 だから、言い聞かせ続けてたら母親自身の心身がもたないから 更には いつもコドモがうるさいドタバタ騒音が 自分にとってごく日常でありアタリマエになってしまっていて 自然とウルサイという“自覚”がなくなってしまうんでしょう。 乗り物等の公共の場(マンションも)では、直接注意されずとも 多くの人々から迷惑がられていると本気で気付くべぎだと思います。 “コドモなんだから仕方ないじゃない!”って言葉は なにをやってもいいじゃないという逆ギレにしか聞こえません。 私のうちも以前は誰も住んでないのかと思うほど静かでしたが、 1年前に上階の住人が入れ替わってからは地獄のような日々です。 たまりかねてお願いをしましたが、全く意に介していない様子です。 ファミレスで勢いよく走り回っているコドモもたまに見かけますが もし熱々のラーメンを運んでる店員とぶつかって コドモがかぶっても 親は絶対に文句言うなよと言いたくなります。 コドモなら騒いで当然ではなく、よく躾けられた友人のコドモは ひねくれることもなくおとなしくすべきところでは きちんとしていますし、親も静かに遊べるおもちゃ等を持参して 工夫と努力をしています。 幼児がいる家庭はそれ専用のマンションに集合してもらえると 大騒ぎもお互い様で一番良いのではないでしょうか。 |
127:
匿名さん
[2007-10-06 22:22:00]
子育て経験者は、3歳位までの子供は叱っても走り回る
ものだと理解できている人が多いですね。子供にも個人差 があるから、おとなしい子供もいるでしょうが、男の子で それも二人、三人いると家の中でも毎日運動会状態ですよ。 そういったことを経験していない人が必死に糾弾しようと しているんですね。住みにくい世の中になったものです。 うちの上の子も2歳ですが、走り回ってるし、ジャンプも よくします。戸建てなので気にしていませんが。 |
128:
契約済みさん
[2007-10-06 22:36:00]
>>127さん
あのう、お子さん、大丈夫ですか? よそのお友達の家に行っても、 ジャンプしたり走り回ったりしませんか? スーパーやショッピングセンターでも、野放しですか? そういう発言をされると、 「子どもはうるさくて当然」と開き直っていると思われて、 子育て世代に対して余計に風当たりが強くなりますよ。 |
129:
匿名さん
[2007-10-06 22:44:00]
子供を育てやすい環境と、子供が過ごしやすい環境とは違うと思います。
子作りをぼちぼち計画しておりますが、うちは後者を重視し、 東京でもちょっと田舎の戸建てを選択しました。通勤はきついですが。 マンションに住むなら足音などかなり注意しないといけない・・ 一定年齢になれば理解できることも幼なすぎるうちは 子供にとってもかなりストレスになると思います。 でもマンションを選んだからには、仕方のないことだと思います。 あと、126さんの >ファミレスで勢いよく走り回っているコドモもたまに見かけますが ですが、ほんとに迷惑ですよね。 子供ははしゃぎたいもの というのはよくわかりますが、 はしゃぐ場所でない場所ではしゃいでしまうような年齢でしたら、 よっぽどの用事で無い限り、連れていくのを親御さんが自粛すべきですね。 親御さんの楽しみ優先で連れていかれ、 他のお客さんに白い眼で見られているお子さん自身も本当にかわいそうです。 |
130:
悩める親
[2007-10-06 23:49:00]
うちの子どもは2歳半なのですが、部屋のなかでうるさく歩くたびに注意しています。毎日、繰り返し注意していますし、時にはかなり厳しく(お尻をひっぱたくetc)叱っています。何度注意したか、もう数え切れないくらいです。
でも、それでも、やっぱり子どもは走るんですよ。うちの子どもはどちらかといえば大人しいほうではないかと思うのですが、それでもちょっと興奮したりすると、もう駄目です。ジャンプしたり、踊ったりするのも、何度注意しても、やっぱりやってしまいます。 もちろん、我が家の躾のやり方がまずく、1歳児や2歳児でも完璧にコントロールできる躾法があるのかもしれませんが、もしそんなものがあるのであればどなたかに開陳していただければ幸いです。以前、似たようなスレッドで、子どもが騒ぐと車から持ってきたチャイルドシートに固定するというような親御さんがいましたが、そこまでいくと、ちょっと虐待なような気もしますね。 |
131:
匿名さん
[2007-10-07 00:00:00]
>129
>はしゃぐ場所でない場所ではしゃいでしまうような年齢でしたら、よっぽどの用事で無い限り、連れていくのを親御さんが自粛すべきですね。 理屈としてはわかりますが、それを言い出すと、子どもをどこにも連れて行けないことになってしまいます。ファミレスも駄目、スーパーも駄目。結局は、公園ぐらいでしょうか?雨の日はどうするんですか?お母さんがノイローゼになりますよ。 さらに、子どもを連れてどこにもいけないとなると、家にいるしかなくなり、エネルギーをもてあました子どもがますます階下に迷惑をかけることになりかねません。 家のなかや、電車のなかなどでは子どもを静かにさせる努力は最大限するべきだとは思いますが、ファミレスやスーパーぐらいでは多少大目に見てもらえませんでしょうか? そもそも、子どもが嫌なら「ファミリーレストラン」ではなく、子どものいなさそうなレストランに行くというのも手ではないでしょうか?住居ではないのですから、選択の余地はおおいにあると思いますよ。 |
|
132:
匿名さん
[2007-10-07 00:04:00]
2、3歳の幼児を持ったことのない人には永遠にわからないよ。
何を言ってもムダ。 でも誰があんたらの年金払ってくれるんだい? |
133:
匿名さん
[2007-10-07 00:56:00]
『どのような躾(言い方、接し方)をしたら
大人しくなるでしょうか?』 ・・・ところで、 スレ主さんの最終目的は、どこにあるのでしょうか? 子どもを大人しくさせること? それは、最終的な目的ではありませんよね? 最終的な目的は、 子どもの足音で階下の住人さんに迷惑を かけないこと、ですよね。 その迷惑を掛けないための手段として、元を断つ ということでお子さんに厳しく言われているんだと 思います。しかし、相手は子ども。ご苦労お察します。 ここはひとつ、発想を転換されてはいかがでしょうか。 階下の住人さんへ、事あるごとに「ひと言」伝えるのです。 廊下ですれ違うときに「いつもごめんなさい」と。 すれ違うことがなければ、何ヶ月かに一度でも、お菓子でも持って 玄関先でいいのですから「ご迷惑をお掛けしています」と。 同じデシベルでも、そういった姿勢のあるお宅からの音と そうでないお宅からの音とでは、やはり「迷惑度」が違ってきます。 子どものときに大人の迷惑がわからないのは皆同じ。 誰しも通ってきた道です。 親として恐縮していることを示す、これも子どもを守り育てる ことの一環と考えられてはいかがでしょうか。 |
134:
匿名さん
[2007-10-07 01:46:00]
>ファミレスやスーパーぐらいでは
>多少大目に見てもらえませんでしょうか? [なにをしてもいいじゃん]という姿勢こそが 周囲から最も反感をかう原因ではありませんか? スーパーなら走り回ってもいい? 子供本人も棚の商品を倒して怪我をするかも知れないのに? その場で子供に注意するなり言い聞かせるなり 周りの人へ一声かける等の配慮があれば 大目にみてあげようという気持ちになれるものです。 大目に見ようと決めるのはあくまで周りであり、 迷惑をかけている側が主張すべきことではないように思いますが・・・。 周囲に気配りしつつ子供に言い聞かせたりしている様子すら 感じられない人に限って「子供だからこのくらいしょうがない」と 言っているように感じます。 子供なら階下へドンドンジャンプしてもよい?、 熱い食べ物を運ぶ店員に突進しても良い?、 言う事聞いてくれないからって、それじゃあ、 お子さんが道路に飛び出してひかれてもいいんですか? 流石にそれは親が気をつけて止めさせていますよね? 子育てが大変だからを全ての理由にし過ぎるのはどうかと思います。 133さんが言うように相手に対しての誠意が感じられたら 同じことをしても印象はだいぶ違うと私も思います。 |
135:
匿名さん
[2007-10-07 02:03:00]
>うちの子どもは2歳半なのですが、
>部屋のなかでうるさく歩くたびに注意しています。 >何度注意したか、もう数え切れないくらいです。 私はまだ子供がいません。 2才は反抗期でなんでもイヤイヤの時期と聞きます。 自己主張したいという成長の証なんだと思います。 この方のように一生懸命子供と向き合っていろんなことを教えて 頑張っている方ばかりならいいのになあと思います。 おなじようにうるさくされても、親御さんが躾けようとしていれば 周囲の感じ方や受け止め方は相当やわらいだ形に なるのではないでしょうか。 |
136:
匿名さん
[2007-10-07 02:08:00]
116です。
114さん、申訳ありません。 あなたを批判するつもりはありませんでした。 どうか、お許しください。 あなたの子育ての対する考え方は、立派ですし大変感心致しました。 私は、集合住宅では子供は走らせたり、騒がせたりしてはいけないと思っているスタンスです。 もちろん、電車や店、病院や公共の場所もですが。 ただ、子供(特に小さいお子さん)は、「走り回りたい」のです。 それは、もう衝動というか本能というか、抑えきれないものなのです。 それを 幼児期に押さえつけて我慢させ、自由に伸び伸びさせてやらないと、子供でもストレスが溜まり将来に決して良い影響を与えないと思うのです。 ですので、114さんの本当に、色々と日々考えて工夫しておられるのは、本当に感心させられました。毎日毎日、大変だろうと思います。 なので、「頑張って下さい」と書きました。 決して「せいぜい頑張ってみれば?」という意味ではございません。 ですが、世の若いお母さん方、 「自分だけは」住みたかったマンションに入居し、自分の子供にもそのマンションで好きに走り回らせる。 あまりにも都合が良すぎるのではないですか。 自分が、「都合が良い」マンションに入居したなら、己の都合良さと引き換えに、子供の「走り回りたい」衝動を抑えつけてでも躾けるべきでしょう。 その点、114さんは、日々工夫をして努力されて、偉いと思います。 世の若いお母さん方、 少しでも114さんを見習ってはどうですか? それが、出来ないようでしたら、あなたがたの「便利で快適な都合の良い」マンションライフというのは、自分の子供を無理やりにでも大人しくさせ、その子供の犠牲の上に 成り立たせないといけないですね。 |
137:
129
[2007-10-07 07:20:00]
>131さん
>ファミレスも駄目、スーパーも駄目。結局は、公園ぐらいでしょうか? スーパーはダメじゃないでしょう。騒ぎすぎはよくないですけど。 >雨の日はどうするんですか?お母さんがノイローゼになりますよ。 近所の方は、よく児童館に連れてっているようですので、 ファミレスである必要があるのかと疑問には思います。 かなりしっかりした奥様なので、みんなが同じようにできるわけでは ないのでしょうね。 >そもそも、子どもが嫌なら「ファミリーレストラン」ではなく、 >子どものいなさそうなレストランに行くというのも手ではないでし>ょうか? >住居ではないのですから、選択の余地はおおいにあると思いますよ。 子供は嫌いではありません。でも、騒ぎすぎている横で食事をするのは 好ましくないので、よっぽどのことが無い限りファミレスは利用しません。 ご自分で言われているように、"住居ではない"のですから どちらも気をつけるべきではないでしょうか? ちなみに、子供さんを育てる苦労はご察知しております。 |
138:
匿名さん
[2007-10-08 20:03:00]
133さんに同意。
でもここに巣くっているDINKSどもには理解できんでしょうな。 子供のなんたるかを知らないんだから。 早く子育てを経験してみれば。 |
139:
匿名さん
[2007-10-08 20:47:00]
ファミレスで奇声をあげたり走り回ってるガキども居ますね。
そういうガキの親に限って、ドリンクフリーをいいことに 何時間も喋りまくってますね。 子供は食べ終わってすっかり飽きちゃってるのに。 煩くてこっちの会話は聞こえにくいし、 その母親たちの光景にはイラッとするんで、 足出して引っ掛けて「びったーん」と転ばせてやりたくなります。 一応子育てもしたから、その大変さもわかるけど 躾の出来てない子供はファミレスに連れて来ないでほしいし、 子供をほったらかしにして、他人に迷惑をかけてまで 親が自分勝手な楽しみ方をしないでほしいですね。 |
140:
匿名さん
[2007-10-08 21:29:00]
133さんと138さんは意見は一緒でも
親としてのレベルは天と地との差がありそうにみえる。 |
141:
匿名さん
[2007-10-08 21:55:00]
親としてのレベル・・・×
人としてのレベル・・・○ |
あんまりやらないんじゃないの。 そんな親の意識がどうとかそれほど
のことか。