新駅周辺の開発のひとつライオンズ茨木ニューシティA街区について情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報などおねがいします。
所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1の一部(地番)
交通:阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩7分
間取:3LDK, 4LDK
面積:71.26平米~94.79平米
売主:大京、オリックス不動産、関電不動産
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF081051/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-04-23 16:08:35
ライオンズ茨木ニューシティA街区について
121:
匿名さん
[2014-04-28 17:24:56]
|
122:
ビギナーさん
[2014-04-29 21:26:13]
日当たりの期待が出来ないの?もしかしたら、
日の差さない部屋は、寒くならないでしょうか。 部屋の向きで良いところを選ぶなら、東と南向きのホームですよね。 眺めは、あまり良くは無さそうで、残念は残念。 >>117 近くに新しい駅が出来ると良いですね。 もし出来るとしたら、JRの駅だと思いますが。 |
123:
匿名さん
[2014-05-02 10:55:34]
太陽光発電がもっと主流になってくるといいですね。
マンションでも導入されて年間あたりのコスト削減が万単位のところもあるようです。 原子力は怖いですよ。チェルノブイリ原発じゃないですが。 IHって利用のしやすさで憧れですね。 御飯をガスで炊いているので毎回、掃除が大変で。 |
124:
匿名さん
[2014-05-03 08:36:50]
JRの新駅、決まってますよね!
茨木に新快速が止まるようになるときいたけど本当でしょうか? そうなれば同じホームで乗り換えだから便利ですよね あと、どれぐらい残っているかしってるかた教えてください |
125:
匿名さん
[2014-05-03 12:38:24]
茨木に新快速止まったら、それはもはや新快速ではなく快速ですよねw
|
126:
匿名さん
[2014-05-04 00:44:07]
ほんとですね((笑))
|
127:
ビギナーさん
[2014-05-06 01:56:12]
>>125
本当ですね。新快速は新大阪と京都の間は高槻しか停まらないですね。 ずっと昔は、新大阪も高槻も停まらなかったのですが、変わりましたね。 新幹線のある新大阪を通過していたのは不思議でしたが。 話が脱線しました。(笑) |
128:
匿名さん
[2014-05-06 12:10:34]
神戸方面に行くときは、快速だと停車駅が多いので、すぐ新快速に乗り換えられると助かりますね~
|
129:
購入検討中さん
[2014-05-06 15:46:05]
購入者の年齢層はどうですか。
戸数も多いので幅は広そうですが、お子様も多いですか? 東向は年配者が多い気がしたのですが、どうでしょうか? |
130:
匿名さん
[2014-05-09 11:43:42]
小さい子を連れているかたや、60代ぐらいのかたをみかけましたよ~
まだ残っているのかな? |
|
131:
匿名さん
[2014-05-09 17:45:55]
南側は完売で、東側はまだ空いていますよ。
|
132:
購入検討中さん
[2014-05-09 19:36:11]
B街区はいつからはんばいなんでしょう?
情報があれば教えてください。 |
133:
匿名さん
[2014-05-09 21:40:01]
B街区は、仕様を落としてくるか値段をあげてくるか楽しみですね!
少し南を向いている部屋がすくないので競争になりそうですよね |
134:
匿名さん
[2014-05-10 10:54:05]
マンション近辺は朝すごく渋滞すると聞いたのですが、8時頃って交通量どうなんでしょうか?
マンションからなかなか出られないなんて事もあるのでしょうか? |
135:
匿名さん
[2014-06-05 12:55:41]
確かに交通量が多いので排気ガスと騒音が
心配です。新駅ができるともっと、、 |
136:
匿名さん
[2014-07-08 21:21:38]
ここってもう完売するんでしょうか?ホームページでは一戸になってますが。
|
137:
物件比較中さん
[2014-07-09 07:51:23]
最上階南向き3LDKが、16万円で早くも賃貸にでていますね。
始めから投資目的だったのでしょうか? |
138:
匿名さん
[2014-07-09 21:56:49]
施工日にもなってないのにもう賃貸ででてるんですか!?
売れ残って値下げなんて可能性もあり得るんでしょうか? |
139:
匿名さん
[2014-07-12 00:41:55]
投資でしょうね~16万て高いわ
|
140:
匿名さん
[2014-07-12 08:39:08]
売れないから不動産屋に売ったかな?
ミリカも苦戦してるし、大京は大変だね。 |
115ですが、私もそれには同感です。