住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-09 19:56:28
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/

[スレ作成日時]2013-04-22 15:38:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】

1113: 匿名さん 
[2013-05-03 22:36:23]
戸建ての土地が売れないような地域だったらマンションは絶望だろ(笑)
1114: 匿名さん 
[2013-05-03 22:45:30]
土地にしても、田舎の土地とか既に掃いて捨てるほど余ってる。
少子高齢化、人口減少の世の中では、それが大都市近郊にも及んで来始めてる。

宅地開発、分筆、単身や夫婦だけの高齢者増加などで供給数は増える一方。
少子化で広めの家を必要とする世帯は減り、需要は減る一方。

確かに土地は更地にすれば良い。
でも、需給の問題で、長期的には殆どの土地は買った時よりはるかに低い価値しか残らないように思います。
1115: 匿名さん 
[2013-05-03 22:50:12]
113
戸建てと同じ額出せば、土地が売れる地域のマンション買えるよ。
1116: 匿名さん 
[2013-05-03 23:54:41]
そりゃここの戸建てちゃんは役場(笑)があるようなド田舎だからね。
1117: 匿名さん 
[2013-05-03 23:58:28]
役場があるようなド田舎の注文住宅の値段では都内のマンション買えませんよ(笑)
1118: 匿名さん 
[2013-05-04 00:05:55]
21世紀に土地神話ですか(笑)
田舎の人は情報が20年遅れてるんですね。
1119: 匿名さん 
[2013-05-04 00:55:32]
土地も車も子供も要らないと言い切るマンション派。
それが日本の最先端と思い込んでいるらしい。

最悪な人生観だな。
1120: 匿名さん 
[2013-05-04 00:56:16]
画像が多数でた今となっては、戸建てさんの虚勢も寒々しいですね(笑)
1121: 匿名さん 
[2013-05-04 01:12:21]
自分の子供の写真、よくさらすな。
削除したほうがいいんでない?
1122: 匿名さん 
[2013-05-04 01:41:18]
ルーフバルコニーの規約違反写真は久しぶりに笑えました。
子供の写真をネットでばら撒く神経は凄いですね。
1123: 匿名さん 
[2013-05-04 02:11:12]
規約を知らない他人が規約違反だと言い切るのはいかがなものかと?

画像の主では無いですが、うちのマンションだと規約違反にはならないと思いますよ。
1124: 匿名さん 
[2013-05-04 02:27:33]
例によって共用部分のルーフバルコニーを晒してイキがってて滑稽でしたね
毎月使用料を払う専用使用権(笑)
1125: 匿名さん 
[2013-05-04 02:43:01]
>>1021
あれだけの情報で個人の特定は無理だし、別にいいんじゃない?
1126: 匿名さん 
[2013-05-04 03:09:59]
見る人が見ればわかっちゃうけどね
あそこの旦那マンションコミュニティであんな幼稚な書き込みしてるわよクスクス○○ちゃんの写真まで載せちゃって頭弱いのかしら
1127: 匿名さん 
[2013-05-04 08:35:24]
こういう考えの人は普段から性格悪いのかな?
戸建とかマンションはどうでもよくなるぐらい胸糞悪くなるなぁ
1128: 匿名さん 
[2013-05-04 08:44:11]
どっちにしろ戸建ての劣勢は変わらない。
1129: 匿名さん 
[2013-05-04 09:02:48]
もう戸建てさん完全にだめゾーンに入ってます。
ダボ連発のタイガーぐらいやばい感じ。
パート44での巻き返しに期待しますが、画像が出されないので魅力が全く伝わりません。
こだわりの無いただのミニ戸建てか戸建て憧れさんしかいないからでしょう。
無いなら、こだわりの階段収納画像でもいいですよ。
1130: 入居予定さん 
[2013-05-04 09:10:57]
戸建<マンションは普通に考えると有り得ない。
でも条件によっては有り得る。より駅に近い、狭いけど安い、セキュリティが良い。
そして総合的に考えた結果、マンションを購入しました。10年程度で戸建に移行する予定です。
1131: 匿名さん 
[2013-05-04 09:18:12]
共有部分であるルーフバルコニーに私物を置き、固定物を置いても規約違反にならないマンションってあるの?
標準管理規定ではあり得ないマンションです。
道路に勝手に家建てても問題無いといっているのと同意ですよ。

マンション派ですが、あり得ないです。
1132: 匿名さん 
[2013-05-04 09:41:00]
写真君は、子供を晒して大満足。
やはり、マンション派は子供虐待が当たり前なんだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる