京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート枚方天之川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 天之川町
  6. ローレルコート枚方天之川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

この物件に興味があります。
近くに住んでいないので、環境・小・中学校等の情報を教えていただけますか?


所在地:大阪府枚方市天之川町101番1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2006-05-07 18:55:00

現在の物件
ローレルコート枚方天之川
ローレルコート枚方天之川
 
所在地:大阪府枚方市天之川町101番1(地番)
交通:京阪本線枚方市駅から徒歩9分
総戸数: 95戸

ローレルコート枚方天之川ってどうですか?

51: 匿名はん 
[2006-10-14 00:19:00]
私はこの物件は価格的にも安く、駅近で気に入ったのですが、排ガスのことが気になって購入にはいたりませんでした。まだ悩んでいるのですが、実際のところは排ガスや騒音はどうなんでしょうね。
52: 匿名はん 
[2006-10-14 00:22:00]
↑あれ?すみません。何回か書き直したのですが、なぜか全部のってしましました・・・。
私は高槻の方で探すことにしました。
53: 匿名はん 
[2006-10-14 03:42:00]
そうですよね。環境は大事だよね。同感です。安いと言うことは何らかの理由があるんでしょうね。
立地、環境、構造、設備・・・。住めば都ですが・・・。安い偽物しか知らない人は満足するのでしょうが、本物を知る人は・・・。高くても環境の良い所を購入した方が、資産価値も下がりにくいと思います。
54: 匿名はん 
[2006-10-14 21:47:00]
48さんのレス励まされました。うちは天之川購入しましたが、皆さん排ガス排ガスっていろいろ言うので、不安になってました。今日価格見直しの電話きましたか?大規模の方の反響が大きいらしく値段下がるみたいで楽しみです。
55: 匿名はん 
[2006-10-15 00:51:00]
↑54さん、リバーもあるんですかね?天の川だけ?
56: 匿名はん 
[2006-10-15 17:02:00]
54です。どうなんでしょうね。天の川から大規模の方に移りたい人が多いらしく。3つとも価格の見直しをするといわれましたが・・。電話連絡なかったですか?天の川は確実に下げるみたいです。そうでもしないと天の川は売れないのかも・・。
57: 匿名はん 
[2006-10-15 23:39:00]
天の川値段下がるんですか。今でも安く設定しているのに、さらに下がるとは興味深いですね。環境ももちろん大事ですが、値段を重視する人もかなりの人がいると思うので。もちろん環境重視でいきたいですが、物理的に無理ならしょうがないですよね。光善寺の方にも割と安いマンションができていますが、それならまだこちらの環境の方がいいですね。
58: 匿名はん 
[2006-10-16 00:01:00]
私はリバーフロントを購入しましたが、まだ連絡はいってないですね〜...
どうせなら、下げて欲しい。というか、、下がらないと納得できない><
59: 匿名はん 
[2006-10-16 01:22:00]
リバーフロントを購入された方、虫等は気になりませんでしたか?
60: 匿名はん 
[2006-10-16 22:13:00]
虫はやっぱり気になります。
毛虫とか…。
網戸用の虫除けスプレーやアロマなどを使って対策しようと思ってます。
でも、山の中にあるマンションとかではないのでそんなに気にしてないです。
61: 匿名はん 
[2006-10-17 00:05:00]
高層階であればまったく問題ないでしょ^^
62: 匿名はん 
[2006-10-17 00:08:00]
高層階であればまったく問題ないでしょ^^

内装は何を選びましたか?色?オプションを教えてください!悩んでます。

54さんの値下げが気になりますな〜
63: 匿名はん 
[2006-10-17 19:38:00]
内装は2LDK+DENのタイプにしようと思っています。
クローゼットなどの収納がたくさんあるし、なるべくひと部屋ひと部屋を広く使いたかったので♪

色は白にする予定です。掃除がちょっと大変そうですが・・・笑

オプションは、フレキシブルパーティションに惹かれてます。
ちょっと高いですが部屋が明るくなりそうなので・・・。

62さんはどのようにされる予定ですか??
64: 匿名はん 
[2006-10-17 21:16:00]
62です。うちは4LDKですが、リビングを広くしたいのでメニュープランから3LDKのタイプにしようかと思ってます!
色は同じく白にする予定です。よごれは多少気になりますが部屋が広く見えるみたいですよ♪
オプションは玄関ミラーと琉球畳とリビングにエコカラットをしようか悩んでます。エコカラットはモデルルームのを見ていいなあ〜と思いました。
具体的に話が進んでいくとあれこれつけたくなりそーです^^;
65: 匿名はん 
[2006-10-17 21:28:00]
光善寺のマンションと迷っています。光善寺も行きましたが、国道から離れているので思ったより環境が良く良いスーパーも近くにあります。駅は枚方が良いのですが。価格もお手ごろ...うーん迷う
66: 匿名はん 
[2006-10-17 22:28:00]
リバーフロントの向いの大規模マンションの価格ってどれくらいになるか、ご存知の方いらっしゃいませんか?天の川やリバーフロントに比べると、やはり高くなるのでしょうか。
リバーフロントと大規模マンションで迷っています。
虫と排気ガスの影響が少しでも少ないほうがいいなぁと思って。
リバーフロントはあとどのくらい空いているのでしょうか。
67: 匿名はん 
[2006-10-17 22:44:00]
66さんへ。
先週末の時点で、リバーフロントは8割くらい契約済みでした。
価格は知りませんが、大規模の方は、ガスコージェネですよね。
設備面ではこの差は大きいと思います。
68: 匿名はん 
[2006-10-17 22:55:00]
64さんへ
同じ白いお部屋になるのですね。
部屋のタイプが決まれば家具など探すのが楽しみですよね♪

65さんへ
光善寺、私も見に行きました。
昼間、近くの工場からの騒音が結構すると言うことです。
騒音は気になるのでやめました。
69: 匿名はん 
[2006-10-18 00:39:00]
ガスコージェネ?ってなんですか?
価格はあまり
かわらないみたいといってましたが!
70: 匿名はん 
[2006-10-18 12:57:00]
私も天之川契約者ですが、価格が下がる連絡がきました。
契約後、入居前に価格が下がるのはビックリしましたが。
移りたい人がそんなにいるのでしょうか。
大規模なマンションの方は共用施設が充実しているとおっしゃってました。
同じローレルシリーズならジャグジーなど天之川の人も利用できればいいですが、それは無理なんだそうです。
工場跡地であることや、入居時期などを考えて悩みそうです。
交通量は多いし、特に渋滞ポイントなので排気ガスの対策はしないといけないんでしょうか。
高槻や富田の171沿いよりは随分マシだと思ったんですが。
川沿いの花粉も排気ガスもアレルギーには良くないけど、そこまでひどいのか少し心配です。
71: 匿名はん 
[2006-10-18 15:07:00]
かささぎ橋のあたりも時間によってすごく渋滞するみたいですね。
大阪方面も京都方面も込むようです。
ちょうど坂になっているので、渋滞でとまっていて発進するときにすごく排ガスが出るのではないでしょうか?
私も排ガスと工場跡地というところで悩んでいます。
72: 匿名はん 
[2006-10-19 01:15:00]
値下げってどれくらい下がったのですか???
73: 匿名はん 
[2006-10-20 10:05:00]
実際にかささぎ橋を通ったりしたことありますか?

なんか住みたいと思う場所ではないんだけどなぁ。
雰囲気とかやっぱり排ガスかな。

長く住むならば、環境はやっぱり妥協したくないなぁ。
74: 匿名はん 
[2006-10-20 14:25:00]
71です。かささぎ橋のあたりは通ったことあります。
駅からマンションまでのあの雰囲気、私もあまり好きではないです。
前のレスにもありましたが、ごみの山の置いてある前を通らないとだめなのとか、なんとなく雰囲気が好きでないです。個人的になんとなく感じるだけなのですが・・・。
75: 匿名はん 
[2006-10-20 18:18:00]
確かにあのゴミ屋敷?!は気になりますね。どうにかならないんですかね?いつかは改善されるかな?と思ってるんですが。。。駅に行くときは反対側の歩道を通って行こうと思っています。色々マンションを見ましたが、なかなか完璧な条件はそうないのでどれを譲れるかでしょうね〜
76: 匿名はん 
[2006-10-20 18:51:00]
あのガラクタの山はずいぶん前からあるようです。
ここ何年かで改善されるかはあまり期待できないと思っています。私も通るとしたら反対側の歩道を通ろうと思います。帰り道なのであの付近は夜は特に怖そうですね。まあたくさんマンションができたら人の数も増えるので、そう心配することもないのかな。。。
私も色々マンションをみてきましたが、どこを妥協するかですね。お金さえあれば何も妥協しないんだけどな。。。
77: 匿名はん 
[2006-10-20 23:41:00]
あのガラクタのところで、おじさんが、選り分けているのを見ました。なにか商売でもしているのでしょうか?歩道のほうまで、柱のようなものが傾きかかっていますが、危険ですし、警察に言ったらなんとかならないものでしょうか。

天の川の堤防のあたりは、のどかでいい感じではないでしょうか?
みなさんは、あまりお好きではないですか?
78: 匿名はん 
[2006-10-21 13:19:00]
夜の天の川の橋は、歩いて帰るの危ないですよ〜。
夜遅くはやっぱり若者が集っていたりして、磯島に住む友達が「危なかった〜」って言っていました。
どっちの橋もイヤだなぁ。坂もキツイし。
79: 匿名はん 
[2006-10-21 14:41:00]
私は堤防ののどかな感じが気に入ってリバーフロント購入に至りました!以前からかささぎ橋から見える西隣のマンションはいいなぁと思ってて近くにマンションが建ったらな〜と期待してたらなんとできるとわかって、すぐMRに行きました☆子供と散歩が楽しめそう♪花粉症でなければ?!
80: 磯島に住んでいますが・ 
[2006-10-21 20:08:00]
磯島に住んでいますが、鵲橋が危ないと聞いたことはないですが(個人差かな)。ガラクタの山も給湯器などの部品選別をしているようで危ないという話や問題になっているという事も聞いたことがありません。あとから住んで文句を言う人もどうかなと思います(ゴミ屋敷とは!)。天の川の堤防を「のどか」というのも・・・。何の整備もしていない、ただの堤防なので季節によっては雑草が生えているだけの道です。花粉症の方は避けた方がいいですよ。敢えてそのようなところに住まなくても。以前よりはましですが、夏場の川の悪臭も・・・。鵲橋より天の川の堤防の方が危険ですよ。実際、早朝や夜歩いて感想を書いているのかな?感じ方は個人差があるのでどうとも言えませんが。今では淀川花火もないし、魅力半減かな。
81: 匿名はん 
[2006-10-21 21:07:00]
あのガラクタの山は給湯器などの部品選別をしているところなんですか。ゴミを集めているわけではなかったのですね。ただあの無造作に山積みにしているところをみると、ちょっと引いてしまいます。近所で問題になっていないのなら、そこまで心配することはないのでしょうか。
やはり花粉はすごいのですか・・・。堤防のすぐそばですもんね。大規模のマンションくらい離れると問題ないでしょうか?私は花粉症なもので・・・。
川の悪臭もありますか?川のそばのマンションは虫や悪臭に悩まされると聞きますもんね。
82: 匿名はん 
[2006-10-22 21:06:00]
リバーを購入した者です。値下げの連絡はないのですが天の川のみなのでしょうか???
83: 匿名はん 
[2006-10-23 11:15:00]
73〜81は自己演
84: 78 
[2006-10-23 15:30:00]
私は78しか書いていませんヨ。

買った人もいるので、あまり悪く言えませんよね。
85: 匿名はん 
[2006-10-23 15:34:00]
ちちんぷいぷいで、大気汚染とぜんそくの増加についてやっていますね。
排ガスはやっぱり注意ですよ・・
86: 磯島に住んでいますが・・ 
[2006-10-23 17:17:00]
私は80しか書いてませんよ。住んでいる者の素直な感想です。
住めば都といいますし。
87: 匿名はん 
[2006-10-23 18:02:00]
そうです!実際住んでみないとどこのマンションもわからないですよ!!感じ方は人それぞれですからね。

私は購入する上でこのスレも参考にいいところ、悪いところに向き合って検討しました。
他にも見ていた物件もありましたが、私にとっては一番条件のあう物件だったので購入しました☆
素直な感想も大事だと思います。
88: 匿名はん 
[2006-10-26 13:13:00]
私もこの掲示板では色々気づかされました。
この物件を購入しようかと悩んでいましたが、やはり排ガス・花粉・工場跡地ということでこの場所は見送ることにしました。
最初はこの価格でオール電化ということでここしかない!と思っていましたが、色々な意見を参考に、私にとっては環境は大事だと思いました。体を壊したら元も子もないので・・・。
ただ、駅近でオール電化でこの価格というのは、他を探してもなかなかみつからないと思います。
魅力的な物件であることは確かです。
私もいいところ悪いところを向き合って、これから自分にあうマンションを探したいと思います。
89: 匿名はん 
[2006-10-29 09:58:00]
校区とか考えたら、少々遠くても人気のある明倫小のそばの物件とかの方がいいかな・・・
あの辺はメロディーハイムもライオンズも、中古でもわりと高値で売れてますよね。
90: 匿名はん 
[2006-11-02 22:38:00]
大規模マンションのローレルスクエア事前案内きましたね。
入居時期は天之川にくらべて更に1年先だそうです。
ここの掲示板を見させてもらって、やはり排ガス、治安は気になっています。
心配されている方が多いので、現実はひどいのでしょうね。
天之川やリバーフロント契約者で大規模マンションへ移られる方は多いのでしょうか。
これもまた今後の動向が気になります。
天之川購入者ですが少し不安になってきています。
みなさんはどうされますか。
91: 匿名はん 
[2006-11-02 23:30:00]
リバー契約者ですが、大規模の方に魅力は感じません。
入りもしない露天風呂に管理費を払いたくないからです。
排ガスも気にしていません。第二京阪が開通すれば、交通量が減ると思っています。
92: 匿名はん 
[2006-11-03 22:43:00]
天之川購入者ですが、同じく大規模に魅力は感じません。いろいろ施設ありますが使わないと思うので管理費が無駄です。田舎で何もないところならいろいろ施設があれば便利でしょうがすべて枚方周辺でできることばかりだと思うので。キッズルームや託児所だって使う時期はわずかなのにそのために管理費はずっと払っていかなければならないし・・。今は天之川の値段が決まるのが楽しみです。
93: 匿名はん 
[2006-11-04 13:07:00]
やはり天の川やリバーに比べると管理費が高くなるのですね。値段は結構変わってくるのでしょうか?リバー契約しましたが大規模物件は正直気にはなってます。でも確かに露天風呂はあまり利用しないかも・・・冷静に思うと管理費の差が結構あると魅力は落ちますね。ゴミ出し24時間OKは大規模のみなのですか?
94: 匿名はん 
[2006-11-11 16:04:00]
どなたかローレルスクエアのモデルルーム行かれましたか?実際管理費はどれくらいかかるのでしょうか?
95: 匿名はん 
[2006-11-11 16:28:00]
>No.93
今時、ゴミ出し24時間OKくらい基本ですよ。(^^)/
96: 匿名はん 
[2006-11-13 20:09:00]
天之川も24時間オッケーなんですか?
97: 匿名はん 
[2006-11-13 20:12:00]
そうですか!大規模のところだけ表示されてたんではじめの2つは無理なのかと思っちゃいました^^;今ではどこも当たり前なんですね〜!ありがとうございました。
ところでリバー契約してそこそこ経ってるんですが、オプション会などの連絡が全然ありません。他の方々は進んでいるのでしょうか?低層階から決めていくんですよね?
98: 匿名はん 
[2006-11-13 21:07:00]
あれ?たしかリバーと天の川は24時間ゴミだしできないと伺いましたが・・・。
99: 匿名はん 
[2006-11-14 09:13:00]
天之川とリバーフロントは24時間ゴミ出しは出来ませんよ。
大規模は24時間ゴミドラムがあるので、24時間ゴミ出しOKのはずです。
100: 匿名はん 
[2006-11-14 22:30:00]
そうなんですね>< 残念です。
生ゴミ処理ディスポーザーがついてないのでおうちにゴミを溜めないといけないですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる