ローレルコート枚方天之川ってどうですか?
122:
匿名はん
[2006-11-27 00:36:00]
119さん、天の川の値下げは実際にあったんでしょうか?やはりそのあたりは気になります。全体にやってくれてるのか?それとも一部だけなのか?リバーは?不公平はいやですもんね^^情報は共有したいです><
|
123:
匿名はん
[2006-11-29 23:22:00]
|
124:
匿名はん
[2006-11-30 21:34:00]
値下げあったんですね。リバーは何も聞いていません。天の川からスクエアに移りたいと思ってた人は納得出来る値段まで下がったのでしょうか?今のところと値段があまり変わらなかったらスクエアに移りたいな〜とも思っています。
|
125:
匿名はん
[2006-11-30 21:53:00]
リバーからもうつれるのですか?天の川の値段は1割ほど下がりましたよ。
|
126:
匿名はん
[2006-11-30 23:04:00]
具体的な話はまだですが、天の川からOKならばリバーもいけるでしょう?!
しかし天の川だけ値下げってのも何か腑に落ちないな〜〜〜 |
127:
匿名はん
[2006-11-30 23:55:00]
天の川は安くならないと売れないのではないですか?スクエアが1番高いみたいですね。
|
128:
匿名はん
[2006-12-01 00:08:00]
以前聞いた話によると値段は3つともあまり変わらないと言っていたのですが、スクエアは高いのですね。やはり大規模だから?売る時も価値が上がるんですかね??
|
129:
匿名はん
[2006-12-01 10:43:00]
天の川購入者です。思ったより売れ残っているようで少し不安が残ります。
ベランダは東側なので排ガスは少しはマシかなと思ってるんですが。。。 川向こう茨木、高槻辺りもマンション建ってますし、いろいろ悩みました。 でも119さんと同じように私も完成時期があと1年も待てないのでこのまま決めようと思います。 だいぶ建ってきましたし、楽しみです。 内覧会やら入居までいろいろありますが、ここでまたいろんな情報がえられたらなと思います。 |
130:
匿名はん
[2006-12-01 13:45:00]
3つとも値段を同じにすると天の川が売れ残るのではないですか?安さとしては天の川は魅力です。この辺って通わせやすい保育園幼稚園がなくて困ってます。どなたか情報あればお願いします。高陵幼稚園はかなり坂道ですし送り迎え大変そう。私立も坂道ばかりですよね。。小さい子がいるみなさんどこにかよわせますか?
|
131:
匿名はん
[2006-12-02 01:22:00]
私立はバスがあるから別に大丈夫だと思うけど・・。
うみのほし、鴻池あたりかな? 保育園は天の川が坂ナシで通えるかな?万代のそばにあるので・・。 |
|
132:
匿名はん
[2006-12-02 11:12:00]
バスの通路になかったんで・・。配慮してもらえるのかな?
|
133:
匿名はん
[2006-12-02 23:31:00]
リバーの売れ行きはどんな感じですか??前に見た時は結構順調そうだったけど、スクエアに移る人もいるそうですね。。。
|
134:
匿名はん
[2006-12-02 23:38:00]
やっぱりリバーからもうつれるんですか?どうなるんでしょうね。
|
135:
匿名はん
[2006-12-03 09:13:00]
園児さんの数がそれなりにいれば、もちろん配慮は可能じゃないでしょうか?
毎年通路は園児によって変わっているようですよ。 |
136:
匿名はん
[2006-12-03 22:31:00]
スクエアの申し込みが土曜から始まったようですが賑わっていたのでしょうか。天の川とリバーはオール電化なのが魅力ですよね。スクエアはガスコンロなのが残念です。真夏の揚げ物なんかは正に地獄ですから…。掃除もIHだと楽そうだし。ただそれだけなんですが主婦としては迷ってしまいます。
|
137:
匿名はん
[2006-12-04 00:48:00]
リバーからスクエアに移りたい理由って何ですか?
|
138:
匿名はん
[2006-12-04 20:10:00]
やはりオール電化の方が経済的にいいのですか?どうしてスクエアはオール電化じゃないんですかね?コンロの掃除は面倒ですもんね^^;できればIHがいいですよね〜
|
139:
匿名はん
[2006-12-04 21:11:00]
キーワードは、ガスコージェネ&大規模&露天風呂でしょうね。
でも、本当はガス会社と電力会社の両方にいい顔したい、というところなんじゃないかなぁ。 |
140:
匿名はん
[2006-12-04 22:29:00]
大規模になるとオール電化にはできないのですよね。配線上。残念ですよね。露天風呂使いますか?なんか顔見知りの人に裸を見られるのって抵抗あります。スクエアの登録はじまってますよね?皆さん希望の部屋を買えそうですか?
|
141:
匿名はん
[2006-12-04 23:32:00]
そうなんですか!大規模だとそういうデメリットもあるんですね〜 正直、露天風呂や施設はあまり興味がありません。管理費がもったいないです。。。時期はあまり気にしてないので、3つの中でどれがいいかホント悩んでます。無難にいいのはリバーなのかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報