所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
[スレ作成日時]2013-04-21 19:59:52
パークタワー新川崎ってどうですか? Part2
907:
周辺住民さん
[2013-10-10 14:00:07]
|
||
908:
匿名さん
[2013-10-10 15:27:55]
≫907
市とJR側にまともな信頼関係があれば こんなことにはならないだろうね。 新川崎に期待などするだけ無駄だよ。 |
||
909:
匿名さん
[2013-10-10 16:00:23]
パークハウス川崎
スレ立てから一日もしないうちに19もレスがついてる。 関心を集めてるみたい。 まごまごしてるとここのお客食われるぞ。 |
||
910:
匿名さん
[2013-10-10 17:22:55]
定期的にここと川崎駅周辺の物件やリヴァリエと比較する人が現れるんだけど
土地勘の無い営業なんだろうか?競合関係に成り得ないのは ここに長く住んでる人ならわかるだろうに。逆に川崎駅を検討するような人はここは眼中に無いかと。 |
||
911:
匿名さん
[2013-10-10 17:42:09]
「新川崎」
このネーミングが詐欺的だからねえ |
||
912:
匿名さん
[2013-10-10 18:33:29]
|
||
913:
匿名さん
[2013-10-10 18:48:08]
ハウスかなりいいですね。
タワマンに拘りなければ実質駅まで同じくらいで川崎ですからね。 若干あっちのほうが高そうですが タワマンランニングに比べればいいですし。 |
||
914:
匿名さん
[2013-10-10 19:10:14]
|
||
915:
周辺住民さん
[2013-10-10 19:16:00]
>912
JRがつなげてくれると嬉しいですね。このままじゃあ、7年も待ってるシンカの人たちが可哀想すぎる。 三井が作っている鹿島田側のペデデッキも、「一部外に出ます」という注釈がついているので、不安になってきます。 |
||
918:
匿名さん
[2013-10-10 20:03:21]
シンカの名前出しただけで、凄く叩く人がいますが、シンカの住人と地元住人で、何か闘争でもあったのですか?
|
||
|
||
920:
匿名さん
[2013-10-10 20:26:53]
シンカ住人ではないので、本当に分かりません。イニシア住人も嫌われてるのですか?パークタワー住人も嫌われるのでしょうか?
|
||
921:
匿名さん
[2013-10-10 20:33:12]
|
||
922:
匿名さん
[2013-10-10 20:36:59]
特権意識をもっている住人が多いということですか?
シンカ住人の知り合いがいないので知りませんでした。 |
||
923:
匿名さん
[2013-10-10 20:41:00]
地元住民から愛されないといけないとかどこの宗教だよw
シンカ民族が略奪や放火でもしたのかよ? ただマンション買っただけだろ? 地元住民にアンケートとる暇あったら 日本シリーズの優勝予想でもしてろよ まあ地元住民の質はしらんが駅は総じてショボイのは事実だけどね |
||
924:
匿名さん
[2013-10-10 20:46:30]
>ただマンション買っただけだろ?
|
||
925:
匿名さん
[2013-10-10 20:54:41]
シンカ買えなかった負 犬の遠 吠えと思われ
パークタワーはもっと買えねぇな |
||
926:
匿名さん
[2013-10-10 21:23:59]
921さん
地元住人やシャリエの予定者にどうやってアンケートを実施したのですか? |
||
927:
匿名さん
[2013-10-10 22:13:09]
やはり、ただのやっかみですか。シンカ住人が嫌われてる、ということの具体的根拠を一つも挙げられないのですものね。
悲しいですね。 きっとタワーができたら、標的が移るのでしょう。 精神衛生上、引っ越されたほうが良いかもしれませんよ。 |
||
928:
匿名さん
[2013-10-11 01:24:31]
>>927
ここは地元の人が長年待ち焦がれてやっと実現に至った輝かしいマンションなのに 妬みなんて出るわけないと思うけど。シンカはそんな逆恨みしてるから、いつまで経っても嫌われる。 鹿島田側を叩いたって問題が解決するわけではない。 |
||
929:
匿名さん
[2013-10-11 06:26:09]
新川崎駅周辺に駐車すると、操車場のせいか車に鉄粉がまぶされたようになると別スレで見ましたが、放っとくと錆びてきたりするんでしょうか?
|
||
930:
匿名さん
[2013-10-11 08:31:32]
シンカは928のようなのに逆恨みされて大変ですね。仮にこんなのがパークタワーの住人になるとしたら私はそれだけでここを検討対象から外します。928はここを検討してるのですか?
それともこれはパークタワーのライバルの営業が変人を装う新手のステマか? |
||
931:
匿名さん
[2013-10-11 08:45:21]
シンカ住民はあの歩道橋の上で全員土下座したら許してくれる人もいるかもね。
それでも、シンカのしたことで新川崎のイメージは地の果てまで堕ちたのだから それが許される日はなかなか来ないとは思うけど。 しかし新川崎を裏切ったのに、何で彼らはまだ新川崎に住んでるのかね。その神経が理解できない。 >>930 シンカ住民はここの掲示板は書き込み禁止ですよ。自分達で決めたルールも守れないのですか。 |
||
932:
匿名さん
[2013-10-11 08:59:28]
そこまで言わなくても。
全員土下座しろなんて、強要で通報されちゃいますよ。 シンカのおかげで新川崎が有名になったのは事実です。 功績ととらえるには無理があるとしても。 |
||
933:
匿名さん
[2013-10-11 09:01:42]
だから、具体的に何をしたの?
シンカの子どもからイジメにでもあった中学生なのかな? |
||
934:
匿名さん
[2013-10-11 09:14:38]
シンカ事件は神奈川の悲惨なマンションスレが誕生した元々の原因の1つでもあるからね
シンカ事件について経緯知らない人もいるみたいだから、詳しくは過去スレ参照で http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2769/all/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58296/all/ ここのマンションはパークシティからの住み替え組も多いし 民度高い人が多そうだから、こんなことにはならなそうだが |
||
935:
匿名さん
[2013-10-11 09:55:58]
930ですが私はシンカとは関係ありませんよ。
931と934は逆恨みして掲示板汚すくらい民度低そうだからあなたが住人にならなきゃ大丈夫そうですね。もう一回訊きますがあなたはパークタワーの購入を検討されてますか? |
||
936:
匿名さん
[2013-10-11 10:00:59]
住宅環境性能表示で☆5で満点じゃない。
|
||
937:
匿名さん
[2013-10-11 10:10:20]
|
||
938:
匿名さん
[2013-10-11 11:19:53]
>937
パークタワーのスレでシンカシンカ騒いでるのはあなただけですよ。 私はただあなたのような人間と極力係わりたくないから、あなたが本当にパークタワーを検討しており購入されるのでいたら、一緒の建物に居住したくないので、検討対象から外します。 |
||
939:
匿名さん
[2013-10-11 11:34:31]
シンカって橋が作られ徒歩2分で東急ストアが入る予定だったが、橋延期&東急撤退。
住民は販売会社からではなく、このコミュニティーで知ることになる。 ネットを見ていなかった人は入居前にこの事実を知ることになる。 で、販売会社の長谷工は出来るとは断言していないし、完成延期になることは注釈や重説で遅れる可能性もありますよ程度に説明していたから、手付金返還キャンセルには応じない、説明責任もないという売りっぱなしジャーマン対応。 しかも橋が出来る前提の営業トークをしていたために住民激怒。 で、管理費か知らんが月々3000円を橋完成まで住民に支払うことしか出来ず住民は不便かつ資産価値を落とし現在に至る で、あってんのかな? 橋と付随する商業モールで 当時の販売価格、価値で納得してんだから まあ住民激怒は当たり前だとおもうがw パークタワーも契約後に ペテンシデッキ完成5年遅れます、注釈に予定と記載されてましたよね?で手付金も返しません、市役所に問い合わせてくださいで済まされたら同じだとおもうけど… スレからの読み取りだから認識違ってたらすまんね |
||
940:
匿名さん
[2013-10-11 11:50:00]
|
||
941:
匿名さん
[2013-10-11 12:01:40]
月3000円を馬鹿にしないで下さいと突っ返して、長谷工と堂々と渡り合ったら、
おっ、かっこいいと喝采する人も出たのでしょうが。 月3000円で、しめしめと矛を収めた。 後には評判の低下した新川崎が残った。 そりゃ、シンカ以外の新川崎住民さんはわりきれんわな。 |
||
942:
匿名さん
[2013-10-11 12:03:36]
>>939
パークシティ住民は当初約束された開発がほとんど白紙になり ここのマンションも建つまで20年もかかったのだけど、それに対して金銭を求めたことは無いよ。 そもそもシンカへの橋を含む歩道橋全体は公共事業でしょ? 橋だけで17億もかかってるのに、それがシンカによって私物化されたらそりゃ先住民は怒るよね。 新川崎駅南口も20年前から要望が出ているのだけど、それは一切放置で 別に橋が無くても問題無く何年でも過ごしてきた方に17億も使うなら そのお金で駅舎の建て替えや南口設置は十分可能だったと思うが。 |
||
943:
匿名さん
[2013-10-11 12:06:04]
デッキ、商業棟の完成が遅れますと言って売った方が良さそうに思えます。
|
||
944:
匿名
[2013-10-11 12:17:36]
モデルルームオープンに合わせてネガコメ増えたね。
|
||
945:
匿名さん
[2013-10-11 12:17:50]
|
||
946:
匿名さん
[2013-10-11 12:27:01]
|
||
947:
匿名さん
[2013-10-11 12:33:34]
>>943
こっちの橋はJRとの調整の必要は無いからおそらく大丈夫だと思う。 シンカの場合は、難工事になるのが予想されたから 仮設通路で導線が十分機能する程度のビルなら、 17億もかけてあんな大工事をやる必要は無かったのではということかと。 あれだけ騒いだのに出来たのがシンカモールでみんな肩透かしを食らった感があったからね。 買い物出来る所は京急ストアしかないし。 |
||
948:
匿名さん
[2013-10-11 12:36:31]
>940
3000円は本位だとおもわないし 許したわけじゃないでしょ? 周辺住民はどうなってもいいって、具体的に何かしたの? 廃墟の新川崎に1日でもはやく橋作ろうとしてることが 原住民にとってなんか悪いことあんの? 3000円の気休めが羨ましいとでも?寝返ったとでも?? 購入者は資産価値ガタ落ち、売るに売れない、キャンセルも500万以上なんだし どこが悪いのか全然わからないw |
||
949:
匿名さん
[2013-10-11 12:45:30]
>>948
その逆で先住民は1日も早く橋も交通広場も完成して欲しかったのでしょ。 橋はどうでもいい部分もあったが、交通広場が出来れば今越路で折り返している 日吉からの東急バスや小杉から日吉小で折り返してる市バスも新川崎にまで伸びる可能性は高かったから。 しかし早急な工事完成を求めるのかと思いきや、月3000円に転び おまけにシンカ横に作る予定だった自転車置き場を住民が嫌だからという理由で 既存平置き自転車置き場を2階建てに変更、さらに交通広場は1年遅れになり 当初から5年遅れでの完成予定。そりゃこんな予定の立たないとこにバスなんて来ないわな。 新川崎の自転車問題がこの前ニュースで報道されてたけど そもそもそうなっているのは、新川崎駅への交通アクセスが非常に細いからなわけで。 長年の問題が解決されそうだったのに、それは全部水の泡となってしまった。 |
||
950:
匿名さん
[2013-10-11 12:48:13]
公共事業費用の私物化なんて
マンション購入者と関係ない話だろ。 橋じゃなく駅開発に使いたいなら その血税の使い先を選挙で決めた 原住民が悪いでしょ。 完成ありきでシンカを選択した人が悪いなんて全く思わない。 そもそも橋がない、商業施設も未定ならお願いされてもこんな新川崎に誰もすまないのでは? |
||
951:
匿名さん
[2013-10-11 12:56:18]
>>950
見通しが甘かっただけなのに、それに対して異常な騒ぎ方をしたのが問題だったのだと思うけど。 パーク住民が開発の遅れに騒いだことは無いのに。 そして、小杉に住む金が無いから我慢して新川崎みたいな街に住んでやってるんだ 有り難く思え、みたいな態度が決定的な決裂を招いたのだと思うが。 新川崎が小杉より下だと思われるようになったのは誰のせいだよ?という話。 |
||
952:
匿名さん
[2013-10-11 12:59:02]
>950
3000円で転びってさ、、 年収1000万レベルが中学生のお小遣いで納得するわけない。 とりあえず誇大販売の責任で誠意の補填してるだけだろ? 原住民が街発展できなかったことの矛先をシンカの3000円妥協、裏切り、寝返りみたいに言ってるだけに聞こえる。 |
||
953:
匿名さん
[2013-10-11 13:01:53]
パークタワー新川崎スレなのに跨線橋の向こうの話ばかりされてるとは…
パークタワーの住民は価格が安くもない京急ストアまで行かない、どう考えても徒歩すぐのマルエツを使うでしょ。 シンカは下末吉台地の綺麗な緑を遮断する奇抜な壁でしかない。 西側買う人は25階以上を薦めておきますw 新川崎の住民は結構湘南新宿ラインも使います。 快速は止まらないけど、快速の前の横須賀線を利用して武蔵小杉で待つ、という利用方法です。 新川崎に止まる「普通」はだいたい30分に1本ですが、「快速」も利用するので、新宿・池袋方面へは15分に1本程度です。 湘南新宿ラインは終電が早いです。遅く(23時辺り)まで働かれる・遊ばれる方は帰り山手線からの品川乗換えになるので、その点は少し不便に感じますよ。 |
||
954:
匿名さん
[2013-10-11 13:09:35]
>>952
新川崎の住民の一員としてでなく、あくまでシンカ住民としての利益を求めたことで 裏切りと取られたのだから仕方ないのでは。月3000円が小遣いだと思うんなら なおさら受け取るべきでなかった。そしてあくまで 小杉の代替としての街を求めるならどうぞ小杉に行ってくださいということ。 |
||
955:
匿名さん
[2013-10-11 13:17:48]
パーク住民だって最初から先住民に好かれていたわけじゃない。
むしろ最初の方は煙たがられることも多かった。それを努力して やっと今の位置を勝ち取ったわけで。 片や、何かにつけてお前らが悪い、こんな寂れた街に住んでる先住民が気持ち悪い。 こんなこと言う人たちが好かれると思う?仮に歩道橋事件が無かったとしても似たような結果だったのでは。 |
||
956:
匿名さん
[2013-10-11 13:18:37]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なんかイマイチだなぁ。やっぱり新川崎に期待なんかしちゃダメなのかな。