所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
[スレ作成日時]2013-04-21 19:59:52
パークタワー新川崎ってどうですか? Part2
41:
匿名さん
[2013-05-07 01:19:54]
|
||
42:
匿名さん
[2013-05-07 21:08:29]
ここの平均坪単価は250だそうです。ソースは今週発売の東洋経済。
本来は価格が高くなるはずの南がお見合いなので抑えられたのかも。 |
||
43:
匿名さん
[2013-05-07 21:16:06]
平均坪単価300はどこにいったんですかね。
|
||
44:
匿名
[2013-05-07 21:22:48]
|
||
45:
匿名さん
[2013-05-07 22:08:06]
玄関正面が便所のひどい間取のお見合い部屋なら220くらいであるかも。もっともそんな部屋なら220でも高いですが。
|
||
47:
匿名さん
[2013-05-07 23:13:24]
東洋経済にはゴクレが大規模物件計画してるってこともかかれてた。小杉と同様供給過剰になるかも。
|
||
48:
匿名さん
[2013-05-07 23:20:26]
完璧な行燈部屋の間取りがあるね。窓が無い部屋がなんで居室として認められるんだろう。開口部の基準があるはずだけど。
|
||
49:
匿名さん
[2013-05-08 00:24:54]
平均坪単価300はやっぱりなかったですね。
予想通りの250。結局少し下がって240で落ち着くのでは? |
||
50:
匿名
[2013-05-09 20:44:15]
窓が無くてもリビングからの続き部屋なら、そこの部屋の入口を引き戸にすれば「洋室」表記になるんだよ。引き戸にしないと駄目ね。ドアだとサービスルームになるから。
|
||
51:
匿名さん
[2013-05-09 21:00:01]
ゴクレの大規模物件計画は怪しくなってきた。既存のアクアグランデの売れ行きが芳しくないため残り2500戸の建設が危ぶまれている。
|
||
|
||
52:
匿名さん
[2013-05-09 21:04:10]
|
||
53:
匿名さん
[2013-05-09 23:50:04]
|
||
54:
匿名
[2013-05-09 23:57:32]
角部屋はダイレクトウィンドウですかね?
角部屋で80前後、高層20階5500万なら買いたいです。 |
||
56:
匿名さん
[2013-05-10 20:25:41]
今度はパークシティに住んでいる金持ちが、孫や子どものためにパークタワーを買ってやるんだとほざいてますよ。
|
||
57:
匿名さん
[2013-05-11 00:12:30]
スーモに新しい1LDK+SIC+MCの間取りが出てましたね。クローゼットの位置と扉の開く向きが面白いですね。
|
||
58:
匿名さん
[2013-05-11 00:12:30]
スーモに新しい1LDK+SIC+MCの間取りが出てましたね。クローゼットの位置と扉の開く向きが面白いですね。
|
||
59:
ビギナーさん
[2013-05-11 07:46:16]
MR見てきたけど、青い家はすごく気になったよ。あとやっぱり多摩川向きは暗いね。↑の通り大田区側のマンション見たことがあるけど眺望なら、断然大田区側から見ないとダメだね。ここのマンションは眺望狙いではなくアクセスと将来価値が見込めると云うことですよ。私は総合的に見ていいマンションだと判断しました。
|
||
60:
匿名さん
[2013-05-11 10:03:31]
玄関にクローゼットって、冬はコートとか掛けるのにいいけど、夏は使わないんじゃない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
川崎行きますよ。