所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
[スレ作成日時]2013-04-21 19:59:52
パークタワー新川崎ってどうですか? Part2
846:
匿名さん
[2013-10-07 17:55:15]
RBAタイムズに書かれていた段差を設けたキャビネットカウンターってなんのこと?そんなのあったっけ?
|
847:
匿名さん
[2013-10-07 23:42:22]
ここってcasbeeで五つ星なんですね。四つまでは見かけますが、五つってあまりないですよね。
|
848:
匿名さん
[2013-10-07 23:48:00]
そのギャッツビーとやらの評価が違うとどの程度何が変わるのかが
いまひとつわかりましぇん。 |
849:
匿名さん
[2013-10-08 00:08:06]
都市へアクセス※
※湘南新宿ラインを利用します って、ポスト入ってたけどさ 30分以上待つ路線をカウントして、3線利用とか詐欺レベルなんですけど… 過疎地に無理やりデッキ作ってご苦労様だけど騙すような見せ方はダメダメ ちゃんと注釈か説明しよう! |
850:
匿名さん
[2013-10-08 14:14:46]
歩道橋完成したみたいですがシンカにはまだ繋がっていないようですね。
このペースでは駅舎の改善や停車本数増などは夢のまた夢か。 |
851:
匿名さん
[2013-10-08 19:11:28]
歩道橋はシンカには2月につながりますよ
駅舎立て替えはまずは駅利用者が増加しないと進まないでしょうね |
852:
匿名さん
[2013-10-08 19:27:21]
交通広場まで含めると2015年3月までかかりますね。
パークタワーもその頃には完成していますが。 しかし、パークタワーが値下げになったのはとても残念でならない。 今からでも思い直して三井には値上げを期待したい所だが。 |
853:
匿名さん
[2013-10-08 19:41:30]
三井じゃないから
|
854:
匿名さん
[2013-10-08 19:48:14]
転売したいマンション住民のエゴ?
|
855:
匿名さん
[2013-10-08 19:52:33]
どういう立場で値上げを期待しているのか?
例の@300くんか? |
|
856:
匿名さん
[2013-10-08 20:05:08]
ここのマンションは新川崎で1番の高級マンションなのだから
そこが武蔵小杉より安ければ、お前の街は金が無くて小杉に住めないから 住むような街だ、と言われているようなものでしょ。何でそれを喜ぶのかがわからない。 街の顔となるマンションの坪単価が街の格を表すのだから、高ければ高い方がいいのは当然。 |
857:
匿名さん
[2013-10-08 20:19:34]
坪100万で坪300万と同じマンションが買えるなら喜んで買う。
|
858:
購入検討中さん
[2013-10-08 20:31:48]
路線の数が違うのだから、小杉とはそもそも勝負にならない。
安くなったのは大歓迎。 |
859:
匿名さん
[2013-10-08 20:38:22]
あいかわらず変なひと。
|
860:
物件比較中さん
[2013-10-08 21:39:54]
値上げ希望の方は、この物件を買いたいのではなく、新川崎住民の方で新川崎の評価を高めたいのでしょうね。
冷静に考えても、新川崎の土地の値段は武蔵小杉より安いですから。妥当な値段だと思います。でも、横須賀線と南武線をメインで使う方には、とっても良いマンションだと思います。気に入る間取りがあれば。 |
861:
匿名さん
[2013-10-08 21:49:01]
坪300くんは、反省もせず、まだまだ自論を展開してますね。
|
862:
匿名さん
[2013-10-08 21:51:10]
横須賀線が生命線でしょ。
激満員もみくちゃ本数少ないけど。。 南武線活用ならもっと住みやすい街えらぶと思います。 |
863:
購入検討中さん
[2013-10-08 21:56:37]
横浜方面への通勤なら座れますよ。快適!
|
864:
匿名さん
[2013-10-08 22:24:30]
横浜なら尚更価値の低い過疎駅選ぶ必用ないでしょ。
東横線とかもあるし |
865:
匿名さん
[2013-10-08 22:40:39]
|