所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
[スレ作成日時]2013-04-21 19:59:52
パークタワー新川崎ってどうですか? Part2
826:
匿名さん
[2013-10-06 20:08:50]
|
827:
匿名さん
[2013-10-06 20:28:25]
どうみてもライバルはロイ・・・
|
828:
匿名さん
[2013-10-06 20:28:33]
武蔵小杉ってのも、おこがましいかも。
比較物件はどこになるのでしょうね。 |
829:
匿名さん
[2013-10-06 22:15:41]
小杉は、、流石にないかと
東海道線は毎日のことなので死活問題。 土日も本数が決して多くないので… 総武線からは近いので助かります。 湘南新宿ラインは無いものだと割りきるしかない状態でしょ。 駅前も閑散だし。駅力や利便性そのものに差がありすぎる。 利便性よさそうに見えて実用性薄いタワマンってとこでしょ |
830:
匿名さん
[2013-10-06 22:22:56]
東海道線は通ってませんが。。
|
831:
匿名さん
[2013-10-06 22:32:01]
東海道線直通、湘南新宿ラインが猛スピードで通っていきます。
|
832:
匿名さん
[2013-10-06 23:23:38]
リヴァリエの営業が出張っててウザいな。
あそこの検討スレ見りゃわかるが、常に営業張り付いてるしキモい。 今更オール電化、床暖なし、食洗機なし、トドメは風呂のプッシュ栓まで オプション扱いと仕様削りまくって、挙句競馬場と風俗街至近とか冗談じゃないわ。 駅1分つったって港町なんかバス乗るのと大差ない。 あっちはとにかく高層物件に住みたいだけ、って煙となんとやらしか普通は 検討対象外だ。高層物件の代償として生活利便性を放棄するとか失笑もの。 |
833:
匿名さん
[2013-10-07 00:31:19]
ここの売りってなんですかね?
|
834:
匿名さん
[2013-10-07 00:35:49]
路線の実用性低ければここも単なる高層欲求と変わらないような。
仕様はオプションやら元値である程度同じになるんでは? |
835:
匿名さん
[2013-10-07 00:41:18]
坪220だと戸塚やセンター北と同価格帯だね。
|
|
836:
匿名さん
[2013-10-07 03:56:23]
RBAタイムズによるとこれでも
平均は坪250ー260ぐらいらしい。 南向きでも眺望が遮られない高層階が かなり高いのかな。 |
837:
匿名さん
[2013-10-07 08:15:03]
最上階南向きで8000万くらいですね。高いかな?
平均坪300なんて言われてたころより、かなり下げてきましたが、皆さん、完成前に完売できると思いますか? |
838:
匿名さん
[2013-10-07 09:44:37]
|
839:
匿名さん
[2013-10-07 11:37:24]
買えないくせに張り付いてるヤツの僻み(笑)。
|
840:
匿名さん
[2013-10-07 13:19:45]
管理費+修繕費で5万払える人々が新川崎をあえて選ぶかどうかだね。
そこまで払える人、地元には少ないでしょう。 |
841:
匿名さん
[2013-10-07 16:01:56]
今日やっと再開発の目玉であり中心となる歩道橋が完成したというのに
その事に触れる書き込みが全く無いね。やっぱりここは現地にいるわけではない 各社不動産営業の書き込みがほとんどなのかな。 |
842:
購入検討中さん
[2013-10-07 16:14:08]
どこもかしこも営業だらけ・・・
|
843:
匿名さん
[2013-10-07 16:32:35]
歩道橋が完成したんですか?
うれしですね。 もう通れるのでしょうか? |
844:
匿名さん
[2013-10-07 16:34:29]
橋とかよりも路線をなんとかしてください。
|
845:
匿名さん
[2013-10-07 16:43:33]
橋が出来るだけでJRのせいで3年半も遅れたのに
まだJRの言うことを信じる人たちって不思議だね 騙されやすいから新川崎なんかに住むのか 新川崎に住むから騙されやすいのか |
あくまでライバルは武蔵小杉ですよね。