所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
[スレ作成日時]2013-04-21 19:59:52
パークタワー新川崎ってどうですか? Part2
233:
匿名さん
[2013-06-09 16:48:51]
|
234:
匿名さん
[2013-06-09 16:52:54]
大規模物件ができて他所から人が集まって来ると事情は変わるよ。地元住民が購入ってのなら今のデータを信用してもいいけど。
|
235:
匿名さん
[2013-06-10 20:56:14]
いや。他所から移り住んで新川崎に居住する人達は治安悪化の原因にはなりません。
繁華街や風俗店が不特定多数の余所者を引き寄せて治安が悪化するのです。 |
236:
匿名さん
[2013-06-10 21:04:58]
>226
>227 今週号のスーモに川崎駅徒歩4分のタワマンが掲載されてたよ。 http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html |
237:
匿名さん
[2013-06-10 21:24:16]
もうスレあるけど。ヌマヤタワーの事でしょ。。ほかに市役所脇グランドホテル跡とか。。
|
238:
匿名さん
[2013-06-11 03:10:57]
|
240:
匿名さん
[2013-06-11 23:08:11]
幸区の何処が何処と比べて雰囲気暗いですか?
このスレに書いているのだから鹿島田? |
241:
匿名さん
[2013-06-12 08:16:45]
良いですね、パークは。
|
242:
高校生
[2013-06-13 12:47:03]
>238
若干情報が違ったのでより正確な情報を出していきます。 >サウザンドのトイレで子殺しとか 川崎市幸区新塚越201ルリエ新川崎3F女子トイレ 絞殺 です。サウザンドの隣にある別の賃貸マンション、ルリエという建物の商業部分での事件かと思います。 生後9日の娘、33歳母親が店のトイレで絞殺 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000116-yom-soci (2010年のニュースなので情報元は全て残っていません。) >神奈川県警幸署は4日、川崎市幸区下平間、無職田村理香容疑者(33)を殺人容疑で現行犯逮捕した。 >発表によると、田村容疑者は同日午後8時40分頃、同区新塚越の複合商業施設「ルリエ新川崎」3階女子トイレ内で、長女の美結ちゃん(生後9日)の首を手で絞めて殺した疑い。 >田村容疑者は自ら、約30分後に「娘を殺してしまった」と110番通報。美結ちゃんを病院で出産し、退院したばかりだった。同署が動機などを調べている。 >現場は、JR南武線の鹿島田駅近くの商業地。 性的報道 http://sexual.g.hatena.ne.jp/cantake/20100505 >239 >遠藤町の事件 1999年 神奈川県川崎市幸区川崎信用金庫遠藤町支店強盗殺人事件 ではないでしょうか? 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/unsolved/news/130611/knt13061116120005-n1.htm わけあり物件のサイト(大島てる)↓ http://www.oshimaland.co.jp/ 夢見ヶ崎の件はネット漁っても出ませんでした。 10年くらい前にそんな事件があった気もしますが、子供で記憶として曖昧なのでこの情報は不明です。 自分が小学生だった時は夢見ヶ崎はホームレスがいて危ないから子供だけで遊びにいかないように言われてました。 最近近所であった話題の事件と言えば横須賀線横のJRの空き地の空き地の同じ場所で3度放火がありました http://russiacha-ga.seesaa.net/article/343550065.html 人口が非常に多い市、幸区はその中でも1,2を争う人口密度なので14年という長いタームの中ではこの位は事件があってもおかしくないかと思いますがどうでしょう? 必要とあらば凶悪事件の発生率なんかも貼っていきますよ。低い値になりますが。 |
243:
匿名さん
[2013-06-13 23:47:46]
坪245~って聞いたけど
上層階だと 72平米/3.3*270=5890 低層階で 72平米/3.3*245=5400 位ですかね? まぁ 川崎東の29階内廊下だが、1基100世帯オーバーの各駅エレベーターマンション 4500万よりは 良い気がするが 手が届かん |
|
244:
匿名さん
[2013-06-15 14:48:13]
川崎東のタワマンって安いな、どこ?。
|
245:
匿名さん
[2013-06-16 00:28:14]
リヴァリエのことじゃないですか、確かにあそこは再開発が進むからこれから伸びるね。
今もタワマンだけどエレベータ数はあまり気にならない。むしろここは景観が望めないから低層と比較してます。 |
246:
匿名さん
[2013-06-17 21:59:43]
ここは眺望が確保できるところとうしろのツインタワーとこんにちはしてしまうところとずいぶん
住み心地がちがうだろね。 |
247:
匿名さん
[2013-06-17 23:26:59]
連休明けにアンケートが届いてから音沙汰がない。売り渋りシフトかな。
|
248:
匿名さん
[2013-06-21 22:58:16]
販売開始が延びましたね。
|
249:
匿名さん
[2013-06-22 15:28:24]
同じく先送りしてるすみふ武蔵小杉は、検討者をつなぎとめるためにコースター送ってきてる。何もしなかったら忘れられて他に逃げられちゃうかもね。ミニバブル期に三井は塩漬なんて言って先送りしたらこけた物件もある。すみふも同じ過ちをしてるど、少しは学習してるみたい。結果がどうでるかはお楽しみってところ。
|
250:
匿名さん
[2013-06-23 11:48:38]
川崎東のタワマンは、目の前に商業施設ができたり駅自体を新しくしたりかなり再開発してました。
立地がいまいちだから安くて狙い目かも、まあこことは比較にならんが。 |
251:
匿名さん
[2013-06-29 14:40:19]
眺望が心配だな。 |
252:
匿名さん
[2013-06-29 22:12:33]
タワマンなのに眺望が期待できないのは、残念。
川崎東のは期待できるのかな?。 |
253:
周辺住民さん
[2013-06-30 12:47:06]
眺望よりも利便性とエリアナンバー1
物件というステータス性で売れます。新川崎や矢向、平間あたりで駅徒歩10分前後の長谷工を買うぐらいなら多少眺望に難があってもその分お手頃価格なら多少高くてもこっちでしょう。 |
他所から人が集まるようなところではないのが要因の1つでしょうが。