三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-07 04:57:06
 

遼君タワー、瑛太タワーよりも大人気

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328162/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-21 09:32:27

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part10

750: 匿名さん 
[2013-05-03 15:06:19]
749それらは例外的なもの。
解禁日以降は2戸どころでなくドカンと一斉大量売りが出るので、価格はもっと下がると思います。
751: 匿名さん 
[2013-05-03 15:17:19]
競売がでる物件ってどういうことよ
753: 匿名さん 
[2013-05-03 16:56:34]
責任ある立場かどうかで考え方はかわるよ。
754: 匿名さん 
[2013-05-03 17:19:20]
勉強不足ですいません。
竣工と入居が両方27年3月中旬ってどういう仕組みなんですか?
755: 匿名さん 
[2013-05-03 17:22:48]
俺は別に出世しようとも思わない。
今の給料でも家族3人で普通の暮らしができるし。
上を見ても仕方ないというのが我が家の考え。
キチンと休日を取って家族で楽しく暮らすほうがはるかに豊かな暮らしだよ。
756: 匿名さん 
[2013-05-03 17:32:10]
出世関係ないでしょ。
職住近接が理想ですよ。
通勤短いほど、家族との時間増えるし。
757: 匿名さん 
[2013-05-03 18:18:12]
>750

シティタワー品川の解禁日って、いつ頃なのでしょうか?
758: 匿名さん 
[2013-05-03 20:54:04]
シティタワー品川を見てもわかるように分譲時の価格がすごく安いとリセール価格大幅アップとなる。
それに較べてここはリセール時に大幅にダンピングしないと売れないと考えるけど皆さんどう思いますか。
759: 匿名さん 
[2013-05-03 21:07:19]
実需で住むなら関係ないでしょう。
売って儲けるためにマンション買うの?
760: 匿名さん 
[2013-05-03 21:10:05]
耐久消費財が転売?金融の方がよっぽど儲かるよ、頭さえよければ。
761: 匿名さん 
[2013-05-03 21:10:35]
不動産は価格なり。
762: 匿名さん 
[2013-05-03 21:22:47]
シティタワー品川はいま売りに出てるけど、そんなに安くないよ。あとあそこは定借なんだよね。
763: 匿名さん 
[2013-05-03 21:24:10]
転売のつもりはなくても、転勤や転職、家庭の事情などで引っ越しのため売らざるを得ないこともある。
何十年ものうちは何があるかわからない。

そしてここはリセール暴落確定なので、そういういざというとき大変なことになる。
764: 匿名さん 
[2013-05-03 21:40:59]
清水施工には惚れ惚れだけどなぁ。
洋室の開口部が狭い気がしてならない。
ベランダにでればきっと目が合うだろうし、
お台場ツインタワーのとき耐えきれず棟内転居したし。
URだからできたことだけど。ここは分譲。


765: 匿名さん 
[2013-05-03 21:41:08]
実勢を超える高価なので、資金不足で新築時に買いたくても買えない人は中古狙いも有りですね。
これだけの大規模ですと年10件以上は売りに出ると思う。
これをネゴして半値ぐらいの安さで買い叩くのが良い。
766: 匿名さん 
[2013-05-03 22:02:02]
どうしてもトライスター型はデベの金欲の塊にしか見えない。住んでる人にはメリットないからなあ。なぜ自らのマンション内で人目を気にする生活を強いられないといけないのかコンセプトが全く意味不明。
768: 匿名さん 
[2013-05-03 22:12:44]
763
賃貸をお勧めします。
769: 匿名さん 
[2013-05-03 22:19:46]
人目が気にならないバカにはここがお勧めです。
770: 匿名さん 
[2013-05-03 22:38:00]
瓊者767、769へ
お前(ら)閲覧禁止にさせんぞ
言葉遣いに気をつけろや
771: 匿名さん 
[2013-05-03 22:46:58]
埋立スレに、もう一つもまともなスレないね。住まないでよかった。まじで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる