ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。
[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00
\専門家に相談できる/
ディスポーザー
521:
匿名さん
[2007-06-26 14:24:00]
|
||
522:
親と同居中さん
[2007-06-26 20:18:00]
メンタルな部分で流しのゴミをディスポーザーで砕いて流してしまう
(処理槽で処理するとしても)、なんて無駄なことをしてるんかと思いますよ ちょっとの楽をするために。 我が家にも付いていますが、おかみさんは使っていません 理由はわかりません あたらしいもの嫌いな所為かな 処理槽で処理しても下水に流れるのもあると思いますよ 配水管を高圧洗浄しても古くなったら取れないのじゃないですか? 便利と引き換えに犠牲になることがあるのです |
||
523:
匿名さん
[2007-06-27 02:16:00]
>522
ゴミとして出して、埋め立てあるいは焼却して処理するのと 環境に対しての負荷の違いを考えたりした事もないんでしょうね。 こういう古臭い感情的な思考しかできない方は、なかなか新しい物には 馴染めないんでしょうね。 |
||
524:
匿名
[2007-06-27 07:30:00]
>思いますよ
>取れないのじゃないですか? 全て予想ですからね。 |
||
525:
匿名さん
[2007-06-27 09:13:00]
使わないのではなく、使えないのでは?
私の母は50そこそこですが何度教えてもビデオの操作ができません。 根本的に機会が苦手な人もいるでしょう。 |
||
526:
匿名さん
[2007-06-27 09:32:00]
よく勘違いしている人がいるけど
環境保護というのは原始生活に戻ることではなく 環境と文明の共存がテーマですからね |
||
527:
匿名さん
[2007-06-27 11:13:00]
>523
どこから来た釣り師ですか? |
||
528:
匿名さん
[2007-06-27 11:34:00]
|
||
529:
匿名さん
[2007-06-27 11:46:00]
過去レスざっと見ると、否定派は実際に使用したことが無くネット等からの情報のみで良くなさそうと予想してる方かなと感じます。うちはディスポーザー付きのマンションに住んで3ヶ月ぐらいになりますが便利すぎて無しの生活は考えられなくなってます。ただある程度の年数使った後のメンテ性等どうなのかなと思います。その辺長年使用している方の意見がお聞きしたいです。スレ主さんも「ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい」とおっしゃってますので、使用してない方の予想はいらないと思います・・・
|
||
530:
匿名さん
[2007-06-27 17:26:00]
>>529
ですよね〜♪ 便利さを例えるとぽっとんから水洗に変えた位の違いがあります。 (田舎物なんで違いがわかる経験者なんです) うちもまだ3ヶ月なんですが 処理槽の処理済物質(?)をリサイクルすべく ある大学の研究室が出入りされています。 揚げ物の廃油処理(メタノール化)の自治体モデルマンションにも なっています。 それやこれやで5年間は補助金が出ております。 |
||
|
||
531:
周辺住民さん
[2007-06-27 20:20:00]
便利ということは、その代償があるということです
まあ大した料理も作れないのにディスポーザーなんて無駄ですね 何を流すんですか? 不味い食べ残しでしょう? |
||
532:
匿名さん
[2007-06-27 22:06:00]
>>531
悲しくなるだけだと思う。 |
||
533:
周辺住民さん
[2007-06-27 22:58:00]
ディスポーザーは水を流しながら使いますよね
水だって長年使えば馬鹿にならない マンションで使えばね おまけに浄化槽の掃除も業者がやる 配水管は汚れる 高圧洗浄でお金はかかる 主婦の便利さの為に、いろいろリソースを必要とするわけですね こういうのって環境に優しいのですか? 早く言えば垂れ流し。 環境を考えると悲しくなりますよ そう、悲しくなるだけです あなた方の鈍い感覚の為にね。 と書いたけど 使うのは各自の勝手ですよ まあ難しいことは言いませんよ |
||
534:
匿名さん
[2007-06-27 23:03:00]
風呂のシャワーの方が無駄な使い方してる人は多いと思うのだが。。。
コンセントをこまめに抜いてるのにエアコンがんがんに使ってる 感じにちょっと似てる。 |
||
535:
匿名さん
[2007-06-27 23:36:00]
|
||
536:
真面目に答えるよ
[2007-06-28 00:06:00]
ディスポーサ、今のマンションで初めて使いましたが、便利といえば便利。
むしろ利便性より、生ゴミの臭気や保管に関するメリットのほうが大きいかな。 (料理はしないので・・) 高圧洗浄は、効果と頻度の関係は良くわからないところがあるけど、たいした金額じゃないし、排水管が綺麗になった(かも)ということでok。 課題は、 ディスポーサ自体の清掃と維持の方法がいまいちわかってない(^^ゝ 手突っ込むわけにもいかないし、マンションで一斉業者点検なども必要なんだろうと思う。 長期耐久性も未知な部分多いみたいだしね。<海外では普及してるので気にしてないけど。 |
||
537:
匿名さん
[2007-06-28 08:36:00]
|
||
538:
契約済みさん
[2007-06-28 09:11:00]
うちの実家は一戸建てですが、
20年以上ディスポーザーを利用しています。 業者が「10年後はみんなこれです!」とセールスに来て・・・ 実際便利で、耐久性も非常に良いと思います。 何度か修理したようですが、すぐ直るし、 製品自体はずっと使っています。 でも浄化槽とか無いはずなのに、 どうなっているんだろう・・・ |
||
539:
匿名さん
[2007-06-28 12:32:00]
|
||
540:
匿名はん
[2007-06-28 13:22:00]
ディスポーザーの悪徳セールスはうちにも来た。
浄化槽のないマンションなのに 「今時ディスポーザーついてないマンションはない」って、 夜なのに「工事は今しか出来ない」って言ってたな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
デメリットについてもアメリカ人により検証済みですので、
日本人は良いとこ取りでずるいです。