ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。
[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00
\専門家に相談できる/
ディスポーザー
162:
匿名さん
[2005-11-10 21:30:00]
|
163:
匿名さん
[2005-11-10 22:51:00]
まあ、ディスポーザー付のマンションもピンキリですから
何とも言えないよね。 |
164:
匿名さん
[2005-11-11 04:50:00]
ディスポーザーって、要は、粉砕して流してるだけだよね。
だったら、バナナの皮とか、骨とかだって、 フードプロセッサで粉々に粉砕してから流せば、 何でも流れそうな気が、そこまでやる**はいない!? |
165:
匿名さん
[2005-11-11 08:46:00]
うちのマンションには付いてるが、はっきり言って安マンションだよ
ディスポなしの高級マンションも少ないと思うけど 付いてる付いていないで、自慢したりはしないと思う 駅近で、土地の小さなマンションは例え豪華マンションでも 浄化槽が作れなくて設置できない事がある マンションのグレードとディスポは別だと思うよ |
166:
匿名さん
[2005-11-12 14:14:00]
駅近、高級マンションには、付いてないことが多いね。
駅遠、安マンションには、付いてることが多いね。 |
167:
匿名さん
[2005-11-13 13:54:00]
駅近、高級マンションはほとんど付いてるよ。
|
168:
匿名さん
[2005-11-14 11:37:00]
高級、安マンションの定義はありませんので不毛な戦いかと・・・・
土地が高ければ高い、安マンションもありますし 辺ぴな所に付加価値いっぱいつけて高級と売り出す場合もありますから 私が言いたかったのは、少なくとも処理浄化槽が必要なので その分の土地が物理的に確保できない場合には、設置できない場合があると言う事です |
169:
匿名さん
[2005-11-14 12:14:00]
|
170:
匿名さん
[2005-11-14 12:15:00]
|
171:
匿名さん
[2005-11-14 16:46:00]
169>
管理組合をしています。マンション内の不具合は必ずこちらに報告がありますから 万一ディスポに不具合があればすぐわかりますよ |
|
172:
匿名さん
[2005-11-14 17:06:00]
隣のマンションで故障発生したときは外まで生ゴミ臭がひどかったですが。
|
173:
匿名さん
[2005-11-14 17:30:00]
|
174:
匿名さん
[2005-11-14 17:33:00]
|
175:
匿名さん
[2005-11-14 17:47:00]
|
176:
匿名さん
[2005-11-14 17:52:00]
|
177:
匿名さん
[2005-11-14 18:58:00]
|
178:
匿名さん
[2005-11-14 19:16:00]
興奮しないで。興奮しないで。
|
179:
匿名さん
[2005-11-15 00:47:00]
|
180:
匿名さん
[2005-11-15 07:44:00]
|
181:
匿名さん
[2005-11-15 08:43:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
金持ちぶって自慢しているように見えるのか…