住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315
[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03
<契約者専用>ウェリス稲毛
854:
マンション住民さん
[2016-04-03 09:53:57]
|
865:
入居済みさん
[2016-04-05 21:43:35]
完売おめでとう
![]() ![]() |
866:
入居済みさん
[2016-04-05 23:37:27]
完売御礼
![]() ![]() |
877:
マンション住民さん
[2016-04-07 23:50:59]
JR稲毛駅再開発が動き始めました。JR稲毛駅駅東口前広場も補完機能整備される。
![]() ![]() |
878:
マンション住民さん
[2016-04-08 00:15:52]
千葉市は、稲毛駅前の再開発を開始させました。大規模工場の跡地利用による商業機能の集積により、主要な地域拠点として、快適生活で利便性の高い駅前空間の整備を図る。
![]() ![]() |
914:
マンション住民さん
[2016-04-17 22:39:46]
2015年賃貸マンションの沿線人気ランキングが発表された。稲毛駅が1位になりました。
![]() ![]() |
920:
入居済みさん
[2016-04-18 18:29:26]
|
996:
マンション住民さん
[2016-06-02 13:35:42]
マルエツの信号のところから高架下までに防護柵は設置されたら助かるわ。管理理事会に検討していただきたいんです。
![]() ![]() |
1196:
マンション住民さん
[2016-09-22 21:35:31]
>1195さん
ご回答ありがとうございます。 やはりまだ案内はないのですね。 アフターサービス基準(冊子)に2年目(平成28年10月予定)に 各戸一斉の定期アフターサービスを行うとの記載がありました。 1年目は平成27年8月に案内があり、2年目の案内がまだないので 皆さんにお聞きしました。 エヌ・ティ・ティ都市開発さんへ確認してみます。 ![]() ![]() |
1304:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-19 15:18:56]
友人の新居を訪れた。本当に素敵なマンションでした!
![]() ![]() |
|
1382:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-21 18:28:14]
私は14号とJRの間の稲毛区に住んでいました。
高級住宅地&旧億ションが建つ地域でした。 お子さんの多くが千葉附幼を受験し、不合格なら、附小を再受験をします。 私の子も、言われるままに受験し、幼・小と千葉附で過ごしました。 ウチは極々普通のマンション住まいでしたが、幼稚園や小学校のお友達の家に子供が遊びに行き 帰宅すると「○○ちゃんの家(マンション)には、トイレが2つあって迷路みたいだった」とか 「家の中で迷子になった」「庭でみんなでサッカーした」と、大きな家に住んでいる子が多いんだな〜と実感しましたね。 稲毛〜稲丘〜黒砂〜登戸は豪邸・億ションが多いです。 ![]() ![]() |
1387:
マンション入居さん
[2017-02-17 19:21:32]
親友のマンションを訪ねて、中庭の様子を撮りました。羨ましいです。
![]() ![]() |
1392:
なぜさん
[2017-02-18 23:51:43]
|
1401:
住民板ユーザーさん6
[2017-02-21 00:18:07]
二年前販売されたパークホームズ稲毛小仲台はウェリスより先に完売したの要因の一つは中庭だよ。ウェリス管理理事会のみなさんへアドバイスします。まず、稲毛区の各大希望マンションを見学して、それから、自分が住むウェリスの中庭植栽はなぜこんなに枯れてるかと考えてみろよ。929戸の貴重な管理費を使うべきところで使ってください。
ネットでパークホームズ稲毛小仲台の中庭写真を一つ検索できた。写真を見たら、恥ずかしい。 ![]() ![]() |
1470:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-10 18:07:15]
千葉県で中古物件を買うなら、稲毛駅が一番人気ですよね。
![]() ![]() |
1499:
住民板ユーザーさん4
[2017-09-06 23:49:54]
ルーセントⅡの前に長谷工の新築マンション工事がもうすぐ始まります。小規模なマンション。
![]() ![]() |
1531:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-04 23:49:38]
新築
![]() ![]() |
1547:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-28 16:01:53]
プラウドタワー前の東京税関稲毛寮は解体が始まりました。
総武線最大規模のイオンモール そろそろ登場! ![]() ![]() |
1548:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-28 16:05:19]
写真
![]() ![]() |
1896:
住民さん6
[2022-10-02 09:18:44]
最近指定ゴミ袋にいれずに放置してる人いるんだが
![]() ![]() |
イオンモールの建設に向けてようやく動き出したと見て間違いないでしょう。
具体的な業態や規模、オープン時期などはまだなお未定ながら、敷地の形状からすると「イオンモール津田沼」のように直線的で細長いモールになることが予想されます。
これから、稲毛駅の駅の力がさらに強くなると思います。