8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。
公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
919:
入居済みさん
[2013-07-16 23:00:37]
A棟からも見えました。これから花火の季節ですね!楽しみです。
|
||
920:
匿名さん
[2013-07-16 23:33:36]
今日は空気が澄んでるからか、スカイツリーもよく見えますね。
|
||
921:
入居済みさん
[2013-07-17 08:13:12]
913さん、全く同感です。これでナイター施設なんて付いたら最悪!
運動場なんて、海岸沿い出たらいくらでもあるんだから、皆がゆっくり過ごせる緑いっぱいの公園にしてほしい。 結局市は営利のことしか考えてないから…無駄だと思うけど、市長宛にメールしてみようかな。。 |
||
922:
周辺住民さん
[2013-07-17 12:47:22]
スポーツ施設って、そんなに煙たい存在ですか?
うちは歓迎してますが。 |
||
923:
匿名さん
[2013-07-17 12:59:17]
設計図にはフットサルとテニスコートがあったけど、変更はないのでは?
|
||
924:
匿名さん
[2013-07-17 13:19:08]
>921
代表して市長にナイター照明の電気代どうするんだと抗議してくれ |
||
926:
匿名さん
[2013-07-17 17:15:33]
C棟高層階ですが、正直マリンスタジアムの花火はすぐに飽きます。いつも上がっているので。
公園は、私も緑地公園がいいと思います。スポーツ公園は、やはり少し騒がしいし、涼のとれる緑が増えるに越したことはありません。 しかし、緑地公園でないことは最初からわかっていたことなので、しかたありませんね。 |
||
927:
入居済みさん
[2013-07-17 21:02:02]
うちは、スポーツ施設を歓迎しています。
ナイターあれば、明るくて治安面も少しよいかもしれない。 |
||
928:
入居済みさん
[2013-07-17 21:22:13]
照明に虫が集まりそうで嫌ですね。
やはり必要最小限の照明で、安全面は確保して欲しいです。 |
||
929:
入居済みさん
[2013-07-17 23:24:42]
スポーツ施設は必要ない。ましてナイター施設はやめて欲しい。
|
||
|
||
930:
入居済みさん
[2013-07-18 07:48:45]
スポーツ施設はある程度止む無しだろうが、ナイター施設は反対。以前住んでいた場所が近くにナイター施設があり、夜に異様な明るさを放っていて、かなり迷惑だった。治安とか以前の問題な気がする。
また、スポーツ施設は路駐を助長しそう。駐車場もそんなに数無いだろうし、それにスペース取られるのも癪。 |
||
931:
入居済みさん
[2013-07-18 08:08:25]
スポーツ大好きです。スポーツって盛り上がりますよね。ナイター設備があると、夜まで白熱した試合が続くでしょう。
確実にうるさいと感じる時もあるでしょうし、ごく一部の若者らのたまり場にもなるかもしれません。タバコ吸ったり、お酒飲んだり…治安面でプラスに働くかどうか。 施設管理者の裁量次第のところがあるでしょうね。偏見に満ちた独り言でした。 |
||
932:
匿名さん
[2013-07-18 19:30:24]
ナイター施設つくの?
|
||
933:
匿名さん
[2013-07-18 19:30:24]
ナイター施設つくの?
|
||
934:
入居済みさん
[2013-07-18 20:27:20]
敷地のどの辺に施設ができるのですか?
|
||
935:
匿名さん
[2013-07-18 23:44:47]
モリコアプロジェクトのB棟の前辺りですね。
ボールの打音や子供たちの歓声が建物に反響してうるさそうです。 むしろ道路側の方に作った方が良いのではないかな。 |
||
936:
入居済みさん
[2013-07-20 12:17:38]
日通の引越
壁に傷… リモコンのボタンをカッターで削ぎとる… 担当営業対応悪い 対応求めるきも失せた 二度と使わない |
||
937:
匿名
[2013-07-20 12:35:06]
なぜか北口PARCOは近いようで遠く感じる。献血センターがフォルテに欲しかったなぁ。
|
||
938:
匿名さん
[2013-07-20 15:15:52]
私も以前、ゴルフ練習場の近くに住んでいたことがあります。
とにかくカーテンをしないと明るすぎて眠れません。むしろ遮光カーテンでも光がもれてくるほどでした。 また、朝や夜は周りも静かなので玉の音がとにかく響きました。 スポーツ施設は利用したいとは思いますが、自宅の近くにあるのはちょっと嬉しくないですね。 |
||
939:
匿名さん
[2013-07-20 19:26:24]
>937 北口はやっぱり行き難いですよね。私はメガバンクが南口に欲しかったです。
|
||
940:
匿名さん
[2013-07-21 01:53:58]
これから南口人工が増えることで、南口の商業施設も栄えますように。
|
||
941:
入居済みさん
[2013-07-21 08:06:55]
フォルテ手前に店舗募集されてる区画がありますがどんなお店が入るかどなたか情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
|
||
942:
入居済みさん
[2013-07-21 09:26:28]
習志野市にはすでに立派なスポーツ施設あるんですね。
島忠の隣の施設ですが、はじめて見てびっくり。 奏の杜に作る必要性はないと思います。 |
||
943:
匿名さん
[2013-07-21 13:56:48]
スポーツ施設が近くにあったら子供を安心して通わせられるから賛成です。ナイター設備も充実しているなら歓迎しますよ。
|
||
944:
入居済みさん
[2013-07-21 17:30:48]
目の前にナイター照明が照らされ人の声やボールの音が聞こえる、そんな生活を毎日続くことを本当に望むのですか?私には耐えられないです。静寂な生活を送りたいですね!
|
||
945:
匿名さん
[2013-07-22 11:10:05]
24時間のナイター施設にするわけでも無いだろうに、考え過ぎじゃ無いですか?
あと、ちゃんとした遮光1級のカーテンは、光が漏れることは無いです。 |
||
946:
入居済みさん
[2013-07-22 21:22:20]
そうですか?ナイターの照明の明るさは半端無いですよ。
あと、フットサル場が出来る予定のはずですが、ナイターで来る人は間違いなく成人。やんややんやとうるさい声が、せっかく静かな住宅地で起きるのは残念。治安もむしろ不安。 |
||
947:
匿名さん
[2013-07-22 21:37:14]
ただの芝生だけの公園で十分だと思いますよ。
遊べる場所ではなくくつろぎの空間であって欲しいです。 |
||
948:
匿名さん
[2013-07-23 07:41:59]
特にAB棟の方は、近隣公園がスポーツ施設になることを了解済みで購入されたと思ってましたが、違うんですか?
|
||
949:
匿名さん
[2013-07-23 08:58:20]
フットサルコートができるということは購入前の説明にありましたね。問題はナイター施設なのどうか。
|
||
950:
匿名さん
[2013-07-23 09:58:38]
初めから決まってたことを入居してから文句いう位なら、買わなきゃ良かったのに。モンスター予備軍ですか?
|
||
951:
匿名さん
[2013-07-23 12:42:35]
スポーツ施設なら、当然照明は付いているでしょう。
平日大人が使うのであれば、基本的に夜しか使えませんから。 照明は、夜9時から9時半くらいまでが適当でしょうかね。 |
||
952:
匿名さん
[2013-07-23 13:00:54]
照明の時間なんて役所が決めることなのにね。
|
||
953:
匿名さん
[2013-07-23 13:24:52]
大きい公園だけの方が治安は心配です。ナイター設備もあるならまだ人の監視が有るのでいいと思いますがね。
反対の理由が偏っている方がいますね。 |
||
954:
匿名さん
[2013-07-23 13:31:57]
あの場所に出来る照明が明る過ぎて迷惑になるって、どの辺の部屋が該当する?
そのうち共用廊下が明る過ぎるとか文句言い出しそうで怖いな。 |
||
955:
匿名さん
[2013-07-23 14:08:43]
このマンションよりも、これからできる大規模マンションの方が問題有りですね。特に南向きの建物は、もしナイター設備ができるなら音と光による二重苦の問題が出そう。噴水の近くが近隣公園の「桜の広場」で、テニスやフットサルなどと更衣室、駐車場などは大規模の前辺りにできる予定です。それと、このマンションの販売を始めた時点では、公園の設計はできていませんでしたよ。大きな近隣公園ができると言うセールストークはありましたけどね。
|
||
956:
匿名さん
[2013-07-23 15:13:01]
詳細な図面などはできていなかったでしょうが、契約前から、「緑地公園ではなく、スポーツ施設などがある総合公園が出来る予定」と聞いた記憶があります。
|
||
957:
匿名さん
[2013-07-23 15:36:56]
956さんは何期契約?
1期の時は、公園としか言ってなかったぞ。 |
||
958:
入居済みさん
[2013-07-23 17:06:04]
確かに!ましてナイター施設は聞いてない!
|
||
959:
匿名さん
[2013-07-23 17:46:56]
957さん
1期ですよ。 |
||
960:
匿名さん
[2013-07-23 19:48:33]
うちも1期ですが
公園としか聞いてませんよ。 部外者の意見はスルーしましょう |
||
961:
入居済みさん
[2013-07-23 20:08:56]
すみません。質問です。
来客用の駐車場って当日に申し込みしても大丈夫なんでしょうか? あと、来客用駐輪場はありましたっけ? 今さらながら、教えてください。 |
||
962:
匿名さん
[2013-07-23 20:16:31]
来客駐車場は空いてれば、当日でも予約できますよ。
来客駐輪場はありません |
||
963:
入居済みさん
[2013-07-23 20:31:52]
962さん、ありがとうございます。
来客駐輪場ってやはりなかったのですね。 |
||
964:
匿名さん
[2013-07-23 22:32:40]
先日D棟のごみ収集車スペースに、来客者のものと思われる自転車がとまっていましたね。
|
||
965:
入居済みさん
[2013-07-23 23:19:10]
掃除のパートのおばちゃんのじゃない?午前中はよく見かけるね。
|
||
966:
匿名さん
[2013-07-25 18:11:30]
エコポイントきたーーーーー!!!!!
|
||
967:
入居済みさん
[2013-07-25 19:04:36]
思ったよりもエコポイントずいぶん早かったですね。
|
||
968:
匿名さん
[2013-07-25 19:53:03]
うれしいですよね〜♪エコポイント。もう少し迷いたかったけど早めに交換がいいかなと思って慌てて出しました〜。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |