8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。
公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
821:
匿名さん
[2013-07-07 18:34:58]
神経質な方もいらっしゃいますので気を付けた方が良さそうですね。トラブルに巻き込まれないように予防しなくては!
|
||
822:
入居済みさん
[2013-07-07 18:47:43]
リビングやキッチンの収納で、棚板を追加することはできるのでしょうか?
アドバイザーや三菱に連絡すれば注文できるのでしょうか? どなたか追加した方いませんか? |
||
823:
マンション住民さん
[2013-07-07 22:26:48]
うちも洗濯機の音聞こえてきますよ。
規則的に動いている音で、すぐ洗濯機だってわかりました。 あと、物凄く響く機械音が家にいるとほぼ毎日お昼頃に聞こえてきますが、どうやら掃除機の音らしく、引越し当初はリフォームを行っているのかと勘違いしたくらいです。 きっとパワーがある掃除機なんだろうなぁと想像しながら聞いてます。 |
||
824:
引越前さん
[2013-07-07 23:39:07]
少し前に蚊の発生状況についてレスがありましたが、ほんと多いみたいで嫌です。
七分袖を羽織り、ゆっくりめとはいえ移動している状況でも刺されました>< 周囲田んぼの住まいからの引越前ですが、こちらは油断が出来ない程蚊が多いです。 でも何だかこちらはそれ以上のような、、。特に寄って来る速さが早くて、子供など 露出が多い格好で歩かせるのは心配になる凶暴さです。 発生ポイントはどこなのでしょうか・・排水溝? 薬剤散布?など対策をして 貰えないのでしょうか。。 虫について、うちは中層階ですが廊下で這っているカナブンと遭遇しました。あと 家族がベランダで虫の死骸も見つけたようですが、一体何階位まで虫は確認出来るん ですかね。 |
||
825:
匿名さん
[2013-07-08 00:03:37]
>818さん
玄関チャイム出ないのは、共連れでマンション内に入ってきた勧誘の可能性と思っているのでは? わが家も玄関前のチャイムは、除き穴から覗いて夫婦2人っぽく見えたので、挨拶と思い、慌てて出ました。 |
||
826:
匿名
[2013-07-08 00:04:36]
先日入居しました。
ある程度覚悟はしていたものの, 音は意外と聞こえてきますね。 小さい子供さんのとっとっとっ・・と歩く音がよく聞こえてきて 気にしだすとイラッとしてきます。 といってもうちも子どもがいるので, 廊下とリビングとダイニングに防音のタイルカーペット敷いて 対策し,絶対走らないように,言い聞かせています。 (走る音もけっこう響きます・・・) 広い心で暮らすためには,顔見知りになるのがいいようなので, イベントなどもまめに出席して見ようと思います。 |
||
827:
引越前さん
[2013-07-08 00:07:12]
来週末引っ越し予定のものです。
玄関や廊下の標準で取り付けられてあるライトは、LEDでしょうか? わかるかたいましたら教えて下さい。 今住んでるところで、LED電球が余っているので、もし新居のダウンライトが、普通の電球ならLEDに交換しようと考えてます。 サイズは、まだ調べてませんが。 |
||
828:
匿名さん
[2013-07-08 04:24:06]
822さん
棚板は注文すれば追加できますよ。サイズにより価格が変わります。 問い合わせ先は取扱説明書に書いてありますので、 詳しくはアドバイザーさんにご確認なさられると良いかと思います。 |
||
829:
匿名さん
[2013-07-08 07:56:27]
蚊の件ですが暑い日、涼しい日で発生率がちがうように感じました。周辺の環境なら仕方ないかもしれませんが排水処理の滞りが原因なら対処して頂きたいところですよね。。。ちなみに我が家は3月引渡し組でしたがバルコニーでいくつもの蚊柱に遭遇し、担当の方もいたので調べてもらいましたがたまたまではないかとのことでした。その時期で蚊がいたのは驚きましたね。マンション近辺は何故か多く感じます。。。
|
||
830:
匿名さん
[2013-07-08 14:33:04]
雨が降った翌日、外廊下の排水路に水が溜っているのを発見しました。
水勾配がしっかり取れていないのかも知れませんね。 |
||
|
||
831:
匿名さん
[2013-07-08 15:51:26]
私はC棟上層階ですが、引っ越して来てから、蚊は2回しか見ていません。
1匹は室内(きっと、人か荷物にまぎれてきたのでしょう)、1匹はエレベーターの中でした。 その他、虫とは全くの無縁です。 蚊がいるのであれば、それは、場所によるのかもしれませんね。 |
||
832:
匿名さん
[2013-07-08 18:02:38]
|
||
833:
匿名さん
[2013-07-08 18:17:30]
C棟中層階ですが、部屋やベランダで蚊を見たことは一度もありません。
蚊柱とのスレを読んだときはゾッとしました。 部屋によって大分違うようですね。 |
||
834:
引っ越し後
[2013-07-08 19:41:34]
A棟に入居してきたものです。
引っ越し業者は日通さんだったのですが、全体的に荷物の運び方が雑で配慮も足りないイメージが強かったです。 まず私を一番イラっとさせたのが私のお気に入りの日傘をフローリング床に落とされ、 また、デンキ傘を取り外すときには、私のドレッサー用の椅子を脚立の代わりとして使用されました。 脚立くらいは引っ越し業者で用意してくるのが常識だと思います。 以前アートさんで引っ越しを頼んだ時には、こんなことは無かったです。 他に日通さんで引っ越してきた方、特に問題はありませんでしたか? |
||
835:
匿名さん
[2013-07-08 21:01:18]
メインエントランス冷房効きすぎてない??
カキ氷なんて食べてらんないよお |
||
836:
マンション住民さん
[2013-07-09 06:16:50]
6月に引っ越しを済ませました。うちも日通さんを使用しましたが、こられた方は、とても丁寧でしたし、親切でした。営業は余り感じが良くなかったので文句のひとつも言いたかったのですが、こられた方の対応がとてもよかったので、気持ちよく引っ越し作業が終わりました。引っ越し作業についてのアンケートが、日通さんからきてましたね。
|
||
837:
マンション住民さん
[2013-07-09 08:31:38]
食洗機の洗剤、皆さんはどれを使われていますか?
入居時に置かれていた試供品がそろそろ無くなりそうなので どの商品を買おうか考えています。 |
||
838:
マンション住民さん
[2013-07-09 09:20:33]
以前こちらでAB棟のゴミ捨て場の粗大ゴミ置き場にあったゴルフバックやスノコがなくなった。と記載されてたのですが、昨晩ゴミ捨てに行ったらまだ置いてありましたね…
|
||
839:
匿名さん
[2013-07-09 09:26:50]
D棟もそうです。長期間放置されています。
監視カメラがつているのですから誰が捨てたのか映像を割り出し、貼り出してほしいものです。 |
||
840:
入居済みさん
[2013-07-09 10:14:03]
我が家は、パンダマークのサカイで引っ越しましたが、全く問題なく気持ちよく入居できました。担当の方は、とても丁寧で礼儀正しく、営業担当になれば良いのにって言ったら笑ってました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |