8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。
公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
582:
入居前さん
[2013-06-19 20:59:21]
|
||
583:
匿名さん
[2013-06-19 21:33:44]
ゴキブリについて最初にかきこんだものです。
私がみたのはゴミ捨て場の中ではなく、ドアの外側です。 上の方です。そんなに大きいのじゃありませんでしたが、大の苦手なので踵を返してしまいました。 外側だと駆除しようがないですよね。 ゴミ捨て場でバルサン焚いてもらえば少しは効果があるでしょうか。 ゴミ捨て場ドアの内側に最近ストッパーがついたけどイマイチしっかりドアを抑えてくれないですよね。出入り口に置いてある消化器のケース、酷く凹んでましたけど無理やり直した感じになりましたね。と書けば住人と信じていただけますかね。 |
||
584:
匿名さん
[2013-06-19 22:11:32]
だから屋外に蟻がいるのと同じですよ。
|
||
585:
匿名さん
[2013-06-19 22:57:08]
消火器ですよね。
あと、残念ですがゴキブリはどこにでもいますから。 |
||
586:
匿名さん
[2013-06-19 23:15:22]
週末台風きても引越しなんでしょうかね。。。
|
||
587:
匿名さん
[2013-06-20 00:10:49]
ゴキブリがどこにでもいる生活をここ何年もしたことないので、かなりびびってます。
|
||
588:
匿名
[2013-06-20 00:15:29]
ゴキブリを素手で、人差し指で一撃している身にとっては別にたいしたことないが、苦手なんだもん、しかたない。ただ、紙タイプゴキホイ設置だけは注意。前に小さい虫がわいて大変だったので。(-_-)
|
||
589:
匿名さん
[2013-06-20 01:05:44]
>586さん 台風心配ですね。
業者にいえば延期は可能かと思いますが、その場合は現段階で空いている枠に当て込まれるかと思います。 台風直撃、公共交通機関もマヒ、という具合にでもならない限り、 業者の方から延期してくれとは言ってこないでしょうね。 |
||
590:
匿名さん
[2013-06-20 05:45:27]
588さんは女性?男性?尊敬します!!
|
||
591:
匿名さん
[2013-06-20 07:50:48]
|
||
|
||
592:
匿名
[2013-06-20 07:54:26]
590様
ありがとうございます。 588です。 私は女性です。夏場続けてゴキ出た時、ゴキジェット取りに行く間もなかったので、やってみたら平気でした。夏の暑さに感謝。今住んでるとこが、やたらクモやカナブンなど虫多いので、新居では部屋に虫来ないことを祈りたい。 |
||
593:
入居前さん
[2013-06-20 08:13:43]
さて今日は鍵を引き取りに行きますかね~(^_^)
引越はまだ先7月の半ばですが 恐らく周りと比べて後入り組と思いますが皆さん宜しくお願いします!! |
||
594:
匿名さん
[2013-06-20 12:11:14]
>591さん
そうですよね。 ゴキブリはどこにでもいるわけではないですよね。 うちも10年くらいゴキブリの姿を見てないので、その話題で賑わっててビックリです。 イヤミのつもりはないですが、いてあたりまえと思ってる方、入居者であれば、生活をちょっと振り替えってみていただけないでしょうか。 ゴキブリがいない環境はありますので。 |
||
595:
匿名さん
[2013-06-20 13:00:10]
594さん
私も暫くゴキちゃんと会っていませんが、ゴキブリはどこに居てもおかしくないらしいですよ。 ただ、ゴキブリを見てないから居ないではなく、居る数が少ないから幸せなことに見てないのだ と思っています。ですから、水回りなどゴキに会いそうな要所要所には、ゴキ撃退用コンバット を置いています。 |
||
596:
匿名さん
[2013-06-20 13:58:02]
鍵もらってさっそく部屋入ると内覧会であった仮照明の電球なかった。
事前に言わないとダメでしたか。 |
||
597:
匿名
[2013-06-20 14:12:24]
ダウンライト内の電球もですか?
|
||
598:
匿名さん
[2013-06-20 14:37:37]
ゴキブリは木の樹液なども吸ってますので木の多い所や自然にもいますのでどこからでも飛んできますよ。
ゴミ置き場は一階ですし、いるのがおかしいなんて事はないですよ! |
||
599:
匿名さん
[2013-06-20 14:47:56]
部屋の照明です。
引っ掛けシーリングライト部 ダウンライトやトイレ・風呂はありましたよ。 |
||
600:
匿名さん
[2013-06-20 16:34:09]
ゴキブリはどこにでもいるなんて清潔にしない人の言い訳。
知り合いに引き渡し早々の新築マンションでゴキブリがいるのが普通か聞いてみたら? 恥かくだけだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここは、掲示板だからなぁ…