三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-07-30 12:56:59
 

8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。

公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】

561: 入居予定さん 
[2013-06-18 06:48:11]
557です。

みなさん、ルンバの情報ありがとうございます。
もろもろの予算と相談し前向きにルンバ購入を検討しようと思います。
562: 匿名さん 
[2013-06-18 10:48:40]
これから引っ越し予定です。
食洗機の洗剤って、みなさんどのようなものを使っていますか?
粉末とジェル状と、どちらが良いのか迷っています。
食洗機ビギナーなので、いろいろ教えて下さい。
563: 匿名さん 
[2013-06-18 17:04:26]
入居時、タブレットとパウダーのサンプルが置いてありましたよ!>食洗機用洗剤
二週間分ぐらいはあったような?
564: 匿名さん 
[2013-06-18 18:26:20]
そうなんですか!
それなら入居したら試してみます。ありがとうございました。
565: 入居済みさん 
[2013-06-18 21:46:41]
ベルク、ちょっとひどくないですか?
今日買い物行ったら、賞味期限切れたお肉が置いてあったし、野菜はいたんでたし…
もうちょっと何とかしてほしいです(涙)
566: 匿名さん 
[2013-06-19 00:56:28]
2階もガラガラですよね。土日でも。
AB棟の方が入居したからって、そんなに客足が伸びるとは思えないのですが…。
567: 入居予定さん 
[2013-06-19 06:44:32]
昨夜マンションの前を通ったら、真っ暗なA棟とB棟が見えました。
引き渡しまでの工事がすべて完了したのでしょうか。
あと少しでこちらにも光が灯り始めるのかと思うと楽しみですね。
568: 匿名さん 
[2013-06-19 07:21:32]
フォルテの看板、25の専門店って書いてあるけど、魅力的なお店があまりないので、そんなにお店あったかしら?って思ってしまいました。
569: 匿名さん 
[2013-06-19 07:33:18]
夜のAB棟前って本当に真っ暗ですよね。
近くに街の明かりが無いからだと思うんですが。
入居されたら少しは明るくなるでしょうか?
全体が明るくなったマンションを遠くから眺めてみたいものですね。
570: 匿名さん 
[2013-06-19 12:22:02]
昨晩、深夜にゴミ出しにいったらゴミ捨場ドアの上に
コキプリが貼りついててドアに触る勇気が出ず
ゴミもって戻ってきてしまいました(涙)

お掃除のスタッフさん、とてもよくお掃除してくださっているのにやっぱり出るんですね・・・
571: 契約済みさん 
[2013-06-19 13:49:08]
ネットと電話回線について教えて下さい

ネット回線とプロバイダーはemansionで申し込んだのですが、固定電話が必要なら別で用意しなければですよね?
今までフレッツのひかり電話を固定として使用していたため、固定回線は持っていませんでした。
考えているうちに混乱してしまって
572: 入居待ちさん 
[2013-06-19 14:47:11]
571さん同様、私もお聞きしたいです。現在使用しているのはKDDIのauひかりでして、引越しと同時に解約し入居します。つなぐネットのほうは手続き致しましたのでインターネット接続は良いとして、固定電話のみはNTT東日本に契約して開通してもらえば宜しいのでしょうか。
573: 入居済みさん 
[2013-06-19 15:06:04]
ごみ置き場にゴキブリがいるということは、上に上がってくる可能性、大いにありってことですよね。
574: 匿名さん 
[2013-06-19 15:22:37]
ゴキブリは前の住居からクローゼットや押入れにある箱やダンボールを持ってくる時は要注意ですよ。目に見えなくても、たくさんの卵がくっついている可能性があります。どんなに家の中をきれいにしても、ゴキブリは孵化しますからね。
575: 匿名さん 
[2013-06-19 15:55:24]
これから入居します。
現在の賃貸マンションは高層ということもあるのか、ゴキブリが出たことがありません。
新築で購入するマンションに出るとはショックです。
576: 匿名さん 
[2013-06-19 16:53:50]
屋外にいるからね、いないわけないわ。
577: 入居前さん 
[2013-06-19 17:08:59]
うちも、NTT東でBフレッツ契約を現在しています(現在のマンションが、
光回線引込となっていたので)。引越しに伴い、固定電話については、回線の
契約をBフレッツ契約から、アナログ回線契約に変更し、既に変更手続きを
行いました(NTT側の引込工事(MDF室)は必要となります)。

KDDIは、よく判りませんので、直接連絡して確認した方が良いのでは・・・・
578: 匿名さん 
[2013-06-19 18:00:37]
ゴキブリですか?
自分の目で見ない限り、にわかには信じられませんね。
579: 入居待ちさん 
[2013-06-19 19:29:45]
577さん
私は522ですが、なるほどよく解りました。固定電話はアナログ回線契約になるわけですね。KDDIの契約終了同時にNTT東日本のアナログ回線契約への移行の仕方を確認をしてみたいと思います。イメージがわきました、ありがとうございました。



580: 匿名さん 
[2013-06-19 19:44:14]
一匹見たらそこら中にいるらしい。
繁殖力凄いから。
誰なの?持ち込んだのは!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる