三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-07-30 12:56:59
 

8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。

公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】

919: 入居済みさん 
[2013-07-16 23:00:37]
A棟からも見えました。これから花火の季節ですね!楽しみです。
920: 匿名さん 
[2013-07-16 23:33:36]
今日は空気が澄んでるからか、スカイツリーもよく見えますね。
921: 入居済みさん 
[2013-07-17 08:13:12]
913さん、全く同感です。これでナイター施設なんて付いたら最悪!
運動場なんて、海岸沿い出たらいくらでもあるんだから、皆がゆっくり過ごせる緑いっぱいの公園にしてほしい。
結局市は営利のことしか考えてないから…無駄だと思うけど、市長宛にメールしてみようかな。。
922: 周辺住民さん 
[2013-07-17 12:47:22]
スポーツ施設って、そんなに煙たい存在ですか?
うちは歓迎してますが。
923: 匿名さん 
[2013-07-17 12:59:17]
設計図にはフットサルとテニスコートがあったけど、変更はないのでは?
924: 匿名さん 
[2013-07-17 13:19:08]
>921
代表して市長にナイター照明の電気代どうするんだと抗議してくれ
926: 匿名さん 
[2013-07-17 17:15:33]
C棟高層階ですが、正直マリンスタジアムの花火はすぐに飽きます。いつも上がっているので。

公園は、私も緑地公園がいいと思います。スポーツ公園は、やはり少し騒がしいし、涼のとれる緑が増えるに越したことはありません。
しかし、緑地公園でないことは最初からわかっていたことなので、しかたありませんね。


927: 入居済みさん 
[2013-07-17 21:02:02]
うちは、スポーツ施設を歓迎しています。
ナイターあれば、明るくて治安面も少しよいかもしれない。
928: 入居済みさん 
[2013-07-17 21:22:13]
照明に虫が集まりそうで嫌ですね。
やはり必要最小限の照明で、安全面は確保して欲しいです。
929: 入居済みさん 
[2013-07-17 23:24:42]
スポーツ施設は必要ない。ましてナイター施設はやめて欲しい。
930: 入居済みさん 
[2013-07-18 07:48:45]
スポーツ施設はある程度止む無しだろうが、ナイター施設は反対。以前住んでいた場所が近くにナイター施設があり、夜に異様な明るさを放っていて、かなり迷惑だった。治安とか以前の問題な気がする。
また、スポーツ施設は路駐を助長しそう。駐車場もそんなに数無いだろうし、それにスペース取られるのも癪。
931: 入居済みさん 
[2013-07-18 08:08:25]
スポーツ大好きです。スポーツって盛り上がりますよね。ナイター設備があると、夜まで白熱した試合が続くでしょう。
確実にうるさいと感じる時もあるでしょうし、ごく一部の若者らのたまり場にもなるかもしれません。タバコ吸ったり、お酒飲んだり…治安面でプラスに働くかどうか。
施設管理者の裁量次第のところがあるでしょうね。偏見に満ちた独り言でした。
932: 匿名さん 
[2013-07-18 19:30:24]
ナイター施設つくの?
933: 匿名さん 
[2013-07-18 19:30:24]
ナイター施設つくの?
934: 入居済みさん 
[2013-07-18 20:27:20]
敷地のどの辺に施設ができるのですか?
935: 匿名さん 
[2013-07-18 23:44:47]
モリコアプロジェクトのB棟の前辺りですね。
ボールの打音や子供たちの歓声が建物に反響してうるさそうです。
むしろ道路側の方に作った方が良いのではないかな。
936: 入居済みさん 
[2013-07-20 12:17:38]
日通の引越
壁に傷…
リモコンのボタンをカッターで削ぎとる…
担当営業対応悪い 対応求めるきも失せた
二度と使わない
937: 匿名 
[2013-07-20 12:35:06]
なぜか北口PARCOは近いようで遠く感じる。献血センターがフォルテに欲しかったなぁ。
938: 匿名さん 
[2013-07-20 15:15:52]
私も以前、ゴルフ練習場の近くに住んでいたことがあります。
とにかくカーテンをしないと明るすぎて眠れません。むしろ遮光カーテンでも光がもれてくるほどでした。
また、朝や夜は周りも静かなので玉の音がとにかく響きました。
スポーツ施設は利用したいとは思いますが、自宅の近くにあるのはちょっと嬉しくないですね。
939: 匿名さん 
[2013-07-20 19:26:24]
>937 北口はやっぱり行き難いですよね。私はメガバンクが南口に欲しかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる