8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。
公式URL:完売のため、なし。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
836:
マンション住民さん
[2013-07-09 06:16:50]
6月に引っ越しを済ませました。うちも日通さんを使用しましたが、こられた方は、とても丁寧でしたし、親切でした。営業は余り感じが良くなかったので文句のひとつも言いたかったのですが、こられた方の対応がとてもよかったので、気持ちよく引っ越し作業が終わりました。引っ越し作業についてのアンケートが、日通さんからきてましたね。
|
837:
マンション住民さん
[2013-07-09 08:31:38]
食洗機の洗剤、皆さんはどれを使われていますか?
入居時に置かれていた試供品がそろそろ無くなりそうなので どの商品を買おうか考えています。 |
838:
マンション住民さん
[2013-07-09 09:20:33]
以前こちらでAB棟のゴミ捨て場の粗大ゴミ置き場にあったゴルフバックやスノコがなくなった。と記載されてたのですが、昨晩ゴミ捨てに行ったらまだ置いてありましたね…
|
839:
匿名さん
[2013-07-09 09:26:50]
D棟もそうです。長期間放置されています。
監視カメラがつているのですから誰が捨てたのか映像を割り出し、貼り出してほしいものです。 |
840:
入居済みさん
[2013-07-09 10:14:03]
我が家は、パンダマークのサカイで引っ越しましたが、全く問題なく気持ちよく入居できました。担当の方は、とても丁寧で礼儀正しく、営業担当になれば良いのにって言ったら笑ってました。
|
841:
マンション住民さん
[2013-07-09 11:50:57]
食洗機の洗剤、昔からジョイの粉末使ってます。
コストコで安いですよ。 |
842:
匿名さん
[2013-07-09 12:21:28]
コストコの会費が高い。
その分で何個洗剤が買えるか。 ドラッグストアでよい。 |
843:
匿名さん
[2013-07-09 12:34:55]
梅雨明けたら日射しがキツいね。
エコ硝子の方が良かったと後悔してる。 こんなに暑いなら待ってでもエコ硝子が採用されているプラウド船橋を買った方が良かった。 硝子は勝手に交換できると思ってた。 |
845:
匿名さん
[2013-07-09 12:55:01]
|
846:
匿名さん
[2013-07-09 12:58:44]
室内をホースを這わせるしかないですね。
|
|
847:
匿名さん
[2013-07-09 14:11:27]
窓にフィルム張ってよかったと心から思う、暑い午後。
|
848:
匿名さん
[2013-07-09 14:12:01]
日差しきつい?
Dはそうでもないよ。 スロップシンクは同意!! |
849:
匿名さん
[2013-07-09 14:16:35]
|
850:
匿名さん
[2013-07-09 14:53:49]
849
冗談でしょ 下落率大きいから売ると大損ですから一生住んで下さい。 |
851:
匿名さん
[2013-07-09 15:01:35]
ケルヒャーからマンションベランダ用の洗浄機出てますね。
いざ買おうとしたら店員からベランダに水詮がないと使用できないとの説明がありました。 買ったあとにクレームになるのでしょう。 残念だけど諦めたわ。 |
853:
匿名さん
[2013-07-09 15:25:27]
>>851
洗濯機から分岐させて使ってる人多いですよ。 http://www.takagi.co.jp/equipment/sansui/detail.html?product_id=26 これとリール式のホースを組み合わせればOKです。 |
854:
匿名さん
[2013-07-09 15:28:28]
|
855:
匿名さん
[2013-07-09 15:32:06]
|
856:
匿名さん
[2013-07-09 15:32:49]
プラウド船橋の中古成約事例ってあるの?
|
857:
匿名さん
[2013-07-09 15:33:11]
蚊や虫の話が出ていましたが、虫の死骸見たことないし、蚊もほとんど刺されていませんが…。B棟低層階です。
どこら辺にいるのでしょうか? あと新船橋の話はスルーしましょう。 |