ユニーブル横濱についての情報を希望しています。
横浜駅から4分という近さで、住宅地の落ち着きもあるようです。
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番3号他(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩4分
根岸線 「横浜」駅 徒歩4分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩4分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩4分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩4分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩4分
京急本線 「横浜」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:57.46平米~72.75平米
売主・事業主:ユニホー 東京支店
販売代理:ダイア建設
物件URL:http://yokohama4.com/
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:株式会社ライフポート西洋
[スレ作成日時]2013-04-20 03:40:06
ユニーブル横濱ってどうですか?
151:
匿名さん
[2013-10-02 18:14:35]
|
152:
匿名
[2013-10-06 23:09:10]
コンセント 曇りどめガラス、部屋干しの器具とりつけ、手摺り、キッチン回りもろもろと 頼んだ特別な工事
|
153:
匿名さん
[2013-10-07 19:23:17]
参考になりました。ありがとうございます。
|
154:
契約済みさん
[2013-10-08 00:24:26]
全戸完売した旨のハガキが届きました。
ラスト5戸は売れるまで随分時間がかかったみたいですが。 |
155:
入居予定さん
[2013-10-08 18:16:45]
それでも最後は一気に売れたんですね。
完売、いい響きです。 |
156:
契約済みさん
[2013-10-11 00:31:56]
No149さん
>70㎡弱で3500万くらいでした(築25~26年だったと思いますが) その築年数で耐震強度はどうなのでしょう? 当然、二重天井・二重床でないでしょうからリノベーションで1000万近くしますよね?? 中古でリノベーションして4500万。一方、新築ユニーブル5000万。どちらが良かったのでしょう?? |
157:
匿名
[2013-10-11 15:40:37]
ハガキきましたが、最後に売れたのどこだろう??
立地のわりに時間かかったね |
158:
契約済みさん
[2013-10-12 00:16:32]
No.156さん
ユニーブルの隣のマンションですが、内装はリノベーションして新品同様にできますが、外観もかなり年季が入っている 感じですし共用部分も古いままになるので、多少金額が割安だとしても中古よりはやはり新築のユニーブルのほうが 価値はあると思いますし、住み心地も良いと思います。 その売り出し物件を見た時に、このユニーブル周辺の立地だと25年経った物件でもそのくらいの金額で売れるんだなと 参考になりました。 |
159:
契約済みさん
[2013-10-12 00:21:06]
↑上のコメント、変な改行を入れてしまって読みづらくなってしまってすみません。
|
160:
周辺住民さん
[2013-10-14 11:38:16]
このあたり、リフォーム物件は多いです。
でもすぐ売れるかと言うと……場所は良くとも古いので、延々と同じ部屋がチラシ入ってきてますね。 |
|
161:
契約済みさん
[2013-11-19 00:26:39]
インテリアオプションのカタログ来ましまね(^^♪
なんか、かなりの項目があって、どうすれば良いのか戸惑っています。。 |
とはどのあたりを工事されたのですか?
よろしかったら参考までに教えて下さい。