公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区小中台5-830-12
交通:総武線稲毛駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)
入居:2015年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-04-19 18:44:53
パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?
148:
匿名さん
[2013-09-19 23:53:46]
|
150:
匿名さん
[2013-09-20 06:41:30]
スロップシンクもヂスポーザー、立体駐車場も我慢するので、とにかく値段勝負で、あとカフェはいらない
|
151:
匿名さん
[2013-09-20 10:08:59]
あきらかに業者とわかる業界用語丸出しのネガはやめてもらいたいですね。売れてないなら他の悪口言ってないで営業頑張ればいいのに。
|
153:
匿名さん
[2013-09-20 22:56:14]
近くに放射線の研究所あるけど、特に問題ないんだよね?なんか知ってる方います?
|
154:
匿名さん
[2013-09-21 06:21:32]
放医研は全国で唯一被爆者の治療をする事が出来る日本の最先端医療研究所ですよ
|
155:
匿名さん
[2013-09-21 10:26:13]
最先端医療研究所なのはわかりますが・・・。放射能とか漏れてないのかなと・・・
|
156:
匿名さん
[2013-09-22 07:53:13]
何か放射能をガス漏れかなんかと勘違いしていませんか?
万一漏れていたら福島原発でもわかるように最低でも半径20k圏が立ち入り禁止 その影響は50k、100kのレベルではすみませんよ。1都3県ではすまないレベル ネガネタのつもりでしたらそぐわないですよ ここは、只の研究所ですよ |
157:
匿名さん
[2013-09-22 10:45:56]
きっと、ネガネタのつもりではないのだと思います。
高い買い物なので、とにかく周囲の環境を真剣に考えての質問なのかなと感じました。 書籍等を通じて、放射線や放射能の理解をもう少し深め、世間が騒いでいるからというだけで心配してしまうことは避けた方がいいかなと思います。 100%のマンションなんてない。化学物質、土壌汚染、廃棄ガス、放射線、それて利便性や資産性、価格など 総合的に自分で判断することが大事と思います。 ただトラブル時など、加速器施設は確かに少し気になりますが、それ以外は気にしなくていいのかなとは思います。 |
158:
匿名さん
[2013-09-25 22:12:39]
このマンションの駐車場は機械式の比率があまりにも高すぎる。この規模の機械式駐車場は現時点の物価や消費税でもって計算し、30年間に約5億円を超える維持・管理・建替費を必要とする。 この金額を総戸数で割れば一戸当たりの負担額が分かる。機械式駐車場の建替は約20年後になるが、建替期間中の代替駐車場の確保は大変な作業になる。代替駐車場自体の確保に始まり保証金や月極め駐車場代も必要である。 また、この間はマンションの管理組合に入る駐車場収入が大きく減ってしまう。これら一連の作業や負担は実質居住者自身が行うことになる。これだけは理解しておいてこの物件を検討しなければならない。 これを避けたいならば、自走式や平置きの駐車場が大半を占める物件を選択しなければならない。 |
159:
購入検討中さん
[2013-09-26 09:55:03]
駐車場のメンテ代は、駐車場を利用している人の駐車料金
(相場の1万円くらいになるらしいことを聞いた)からまかなうって言ってたよ。 ざっと計算して、30年間で7億くらいいくから、そこから出すのではないかな? |
|
160:
匿名さん
[2013-09-26 21:02:51]
159さんの書き込みを尊重し判断しますと、おのずと実行すべき確認事項が浮かび上がってきます。
まず営業マンに、全駐車場収入のうち修繕積立金として確保されるのが何パーセントであるかを、正確に説明してもらう必要があります。この金額割合の素案は既に決まっていて、営業マンの手元にあるはずです。 普通、駐車場収入は管理費に回し補填することにより、管理費を安く見せかける手法が採られがちです。この管理費への配分割合は極めて大事なことなのです。基本は100%を修繕積立金に回すべきではありますが、そうすると毎月の管理費が高くなります。 駐車場料金、修繕積立金、管理費、このどれにウェートを置くかは居住者が総会で決めていけばよいのですが、いずれに重きを置いても購入者が負担することに変わりはありません。 7億円÷331戸=211万円【これが1戸当たりの30年間の負担額になります】。この金額は全戸に対し永遠に[年額約7万円]の負担を求め続けていくことにもなります。 ちなみに一戸当たりの金額は、平置きならば30年間で約10万円[年額で約3,300円]、自走式でも30万円[年額で1万円]もあればお釣りがきます。 機械式駐車場というものが、いかに居住者に重い負担としてのし掛かかり続けるのかを、十分に理解し覚悟しておかなければなりません。 |
161:
購入検討中さん
[2013-09-27 09:29:39]
|
162:
匿名さん
[2013-09-28 09:14:05]
年間七万なら、月五千ちょっと。駐車場は七割くらいしかついてないから割戻すと八千円くらいか。駐車場台としては妥当かな。逆にいえば、維持費がかからないのに自走式で駐車場代金を払ってる人は、駐車場借りてない人に管理費をプレゼントしてることになるのか。
|
163:
匿名さん
[2013-09-28 09:36:28]
駐車場独立会計でない場合がほとんどなんだけど、それだと使用料は管理組合の会計に組み入れられて通常の管理業務に使われる。駐車場の日常の管理もここからまかなわれる。機械式駐車場の交換は、大規模修繕のときに行われるので修繕積立から充填される。
このやり方の問題点は、駐車場稼働率が想定よりも大幅に低いと管理費の赤字の原因となる。 それから、長期修繕計画には30年目以降となる機械式駐車場、エレベーター、竪排水管の交換といった大物は含まれていない。いずれ計画以上の値上げってなるから覚悟しないと。 ついでに段階的値上げ、定期的な一時金徴収が組み込まれた長期修繕計画は、未納問題を引き起こす原因となる。国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されているんだけど、当初の積立金を低く見せかけるため採用されてない。 |
164:
匿名さん
[2013-09-28 12:23:44]
放医研まわりはある人がガイガーカウンターを持って計測した限りでは大丈夫らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=897goO8iYPE まあ平常時に安全だというのは当然だろうな。 しかし建物が損傷を受けるような大地震が起こった時に大丈夫かどうかは別問題な気がするな。 敷地内に重粒子や中性子線等のモニタリングポストが設置してあるのは非常事態を想定してのことと思う。 |
165:
匿名さん
[2013-09-28 16:45:09]
162さんへ
だから言ったじゃないの《うん年程前にこんな唄が流行った》。 駐車場場収入は、100%修繕積立金に組入れ、最優先で駐車場関係の維持管理に使うのが原理原則なのよ。これが公平ってものなのよ! それから、自走式の駐車場の使用料が管理費や機械式駐車場の維持管理費に使われるのが嫌ならば、自走式は止めて機械式に申し込めばいいのよ。こうすればご満足できるかしら? 貴方の考え方は論理的には正解ね、また貴方と同じ考え方を人間という生き物はし易いのよ。だからスゴく全うな考えなんです。だけど機械式の駐車場が多数を占めるこのマンションの問題解決策には逆行しちゃうのよ! 話しは前へ進めないとね、だから駐車場収入の一部を管理費に組入れるのは、マンション販売会社の【問題先送り手法】の基本中の基本ですからね。騙されちゃぁ〜駄目よ! 余程しっかりした管理組合でないと、修繕積立金は20年後には必ずといってもよい程、高い確立で不足しますからね。特に機械式駐車場の比率が高い物件は、入居後直ちに長期修繕計画のシミュレーションのやり直しが必要ね!慎重に検討しましょうね。お分かり頂けたかしら。 以下は余談、 テレビの影響ってあるのね!ついこんな言葉使いをしてしまうものなのね。明晩はもうないけど続編が出るのかな? |
166:
匿名さん
[2013-09-28 20:28:07]
だから、修繕費扱いなのか管理費扱いなのかは置いておいても、実質あまり修繕コストがかからないのに駐車場代が月一万くらいしたとすると、管理組合に寄付してるみたいなものになるよね?駐車場使ってない人の管理費、修繕費がその分安くなるんだから、自走式駐車場しかなくってしかもちゃんとした料金を取るマンションって不公平なんだね…勉強になりました。
|
167:
匿名さん
[2013-09-28 23:24:39]
160は7億円を負担額として計算してるけど、159は収入が7億といってるんじゃ?
|
168:
匿名さん
[2013-09-30 11:35:04]
7億円の負担で済むという一例にすぎない。 実際には5億円の倍の10億円ぐらいも覚悟しておくべきと言える。 理由は消費税が15%は必至であり、20%も視野に入れておく必要がある。更に物価が年2%上がれば、20年後には併せて簡単に50%増しにはなる。50%増しで収まるかは、はなはだ疑問でもある。 一方、これは当然管理費にも及び現時点の計画では賄えず、管理費や駐車場以外の修繕積立金は大きく値上げをせざるを得なくなるであろう。 このような事態になっても機械式駐車場がなければ、もしくはその割合が低くければ何とか乗り越えられるのである。しかし本マンションの場合は極めて困難なケースに該当する。ポイントは二つになる。 1.入居後ただちに総会を開き、駐車場収入の全額を駐車場修繕積立金のみに組入れる。 2.こうすると管理費が不足するが、この不足分はただちに管理費を値上げすること。一番重要なことはこの管理費の値上げを避けてはいけないということである。避けた場合は大きなツケとなり、ボディブローとして近い将来に何倍もの大きな負担を強いられることになる。 平置きや自走式の駐車場が殆どを占めるマンションは、駐車場収入を管理費に組入れるのは何ら問題はない。しかし、機械式駐車場が大半を占めるこのマンションにとってはこの方法は夢のまた夢であり、駐車場がなくこの収入がゼロのマンションと同じ管理をしていかなければならないのである。 要は簡単なことであり、駐車場収入は駐車場の修繕や建替及び維持管理にのみ使う。 管理費は節減に努めながらも、必要な管理費は必要な額を集める。駐車場以外の修繕積立金は駐車場とは別に計画を立てる。 整理すると長期的な視点で、 ⑴管理費 ⑵建物等一般の修繕積立金 ⑶駐車場のみの修繕積立金 この三つを厳格に分けて、入り(収入)と出(支出)のコントロールをしていかなければならない。これができないと簡単に破綻しかねないマンションである。 この対策は簡単なことなのではあるが、居住者に対し絶対に実行するのだという気力と実践力が求められる。まず考え方を変えなければならない。 ①駐車場なしのマンションを買った。よって管理費には駐車場収入は入ってこない。 ②駐車場は別に買った、修繕費や建替費は利用者が毎月支払う駐車場使用料でまかなっていく。 このように考えを改め、長期的な視点で計画を立て逐次見直していくしかないと割り切ればよいのである。 |
169:
購入検討中さん
[2013-10-01 09:49:41]
長期住む予定ない人や駐車場借りない人や平置の人の同意は得られないでしょう。てか確実に購入希望者じゃなくこのマンションを買ってほしくない人の投稿だというのがバレバレで読んでいて不愉快。機械式駐車場のマンションなんて世の中に何万とあるのに他はどうしているんだ?
|
施工トラブルがあった場合、補修をするも施工会社。まともに補修もできないみたい。こんな事例がある。
http://31haseko.blog106.fc2.com/