※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)
以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/
リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。
例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)
3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。
変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。
ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。
【板違いのため、一戸建て何でも質問掲示板から住宅ローン・保険板に移動しました。2013年4月20日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-19 17:13:37
変動金利検討スレ 5
421:
匿名さん
[2013-05-17 20:39:22]
|
||
422:
匿名さん
[2013-05-17 20:41:23]
妬み過ぎ。。
|
||
423:
匿名さん
[2013-05-17 20:45:29]
みじめー。
|
||
424:
匿名さん
[2013-05-17 21:56:45]
好きに書かせてやりなよ。周りに聞いてくれる人が居ない寂しい方なのかも。本当に良かったね420さん!頑張れ!
|
||
425:
匿名さん
[2013-05-17 22:05:03]
変動さん
ぐーのねもでないね。 テンブレみて元気だして。 424も認める通りsエコの前では今までの話なんだったの? の世界。 |
||
426:
匿名さん
[2013-05-17 22:16:09]
変動は暫く変わらないよ。
消費税上げの影響が落ち着くまで上がる可能性はゼロと言い切れる。 だから、低金利のSエコも別に羨ましくもない。 だから、誰もまともにコメントすることもない。 |
||
427:
匿名
[2013-05-17 22:39:12]
>420
現在のところ変動より損されてるので、誰も妬みはしませんよ。 |
||
428:
匿名さん
[2013-05-17 23:12:43]
まぁ、それくらいしかないよね。
断然420のが優位性あやるもんなー。 君らがいう絶対安全圏ってやつか。 君らもいい線まではいくと思うよ。 毎日経済ニュースに一喜一憂したうえ神経すり減らし、くだらんスレに癒しを求める。 そんな生活を続けること数年。Xデー到来。 完璧なストーリー!さすが。 |
||
429:
住まいに詳しい人
[2013-05-17 23:33:13]
変動が0.875%、固定が3%との前提では、
現状、話はなかなか噛み合いませんよね。 5月は固定が1.35%くらい、 もし6月は1.6%くらいとすれば、 また違った議論になると思います。 |
||
430:
匿名さん
[2013-05-17 23:47:32]
え?フラットエコってもっともありえなくね?
優遇たった5年だし、団信別だし、手数料ボラれてるし。 エコで借りる人っているんだ? ばかなの? |
||
|
||
431:
匿名さん
[2013-05-17 23:48:41]
固定1.35?
10年の話? フラットの話? |
||
432:
匿名さん
[2013-05-17 23:53:27]
フラットS終わった後のエコのがっかり感はすごかったからなぁ。
フラットスレもSは絶対復活する的な書き込みが多かった。 この時ほど機構の存在意義の無さを痛感した事無いわ。 実際、フラット借入激減してるし。まだフラットで借りる人いるんだって当時思った。 つーか、フラットって銀行の審査通らない人専用なんだなって思った。 |
||
433:
匿名さん
[2013-05-17 23:58:31]
さすがにエコ出しちゃダメだろ。
もっともダメな選択。 |
||
434:
匿名さん
[2013-05-18 00:03:40]
フラットの人たちってボッタクリ手数料とボッタクリ団信をカウントしない傾向に有るからな。
目先の金利だけ見て総合的なコストがどうかっていう最も重要なところが欠落してる。 もしかしたら都合が悪いからあえて触れないだけかもしれないけど。 |
||
435:
匿名さん
[2013-05-18 05:05:50]
これだけフラットとの金利差も小さくなってきてるんだから、銀行も変動の貸出金利をもっと下げるべき。
銀行はまったく金利上昇リスクを負わないのに0.7%以上も金利を取るなんてボリ過ぎ! ぼろい商売だ。 |
||
436:
匿名さん
[2013-05-18 05:36:17]
それにしてもここの方々は出る話題はほとんどフラット絡みだな。
近所の金持ち主婦を妬む団地妻グループみたいな感じか。 |
||
437:
匿名さん
[2013-05-18 06:29:30]
確かに余裕のある人は、フラットでしょうね。
|
||
438:
匿名さん
[2013-05-18 06:40:48]
変動さんて夜遅くまで大変だね。
今日も必死にニュースとスレをチェックする一日がはじまりましたよー。まさにエンドレス。 無いわ〜。 |
||
439:
匿名さん
[2013-05-18 06:53:30]
>430.432
そんなに目くじらたててどーしたの? 気に障ったら謝るよ。 とーぜん経費、団信含めた実質金利で考えるに決まってるじゃん。 ヌケヌケの間抜けな変動じゃないんだから。 先にご自身の心配した方がいいよ。 |
||
440:
匿名さん
[2013-05-18 08:10:18]
変動はありえん。
完全に短期返済用でしょ。 無理してつかいこなそうとすると ここの住人みたいにトチ狂うことになるね。 完全に論理破綻。 |
||
441:
匿名さん
[2013-05-18 08:31:08]
固定金利が上がったら変動選ぶ人多いんじゃないの。
|
||
442:
匿名さん
[2013-05-18 09:05:11]
|
||
443:
匿名
[2013-05-18 09:09:31]
好景気になっても給料が上がらない属性の人が固定なんだろね。
変動選んでる人は固定さんが思ってるように金利上昇をビビってないよ。 |
||
444:
匿名さん
[2013-05-18 09:17:46]
変動は小さい金利差に活路を見出さざるを得なかった
所得の低い方か資金に余裕のある方だね。 このスレは何故か前者しかいない。 あわれ。見苦しい。 |
||
445:
匿名
[2013-05-18 09:27:36]
選択理由はどうあれ、今のところ変動選んで後悔してる人はいないわな。
固定さんはこのスレに来てる人みたいに、かなり居そうだけど。 |
||
446:
匿名さん
[2013-05-18 10:19:15]
でも0金利解除時期くらいはそろそろ想定し始めてもいいのかなと思ってきた。
0金利解除したらある程度多めに繰り上げ返済しようと思う。 金利上がって住宅売れなくなったら国も困るだろうし。 いつどんなタイミングで0金利解除するのだろうか。 |
||
447:
匿名さん
[2013-05-18 10:44:46]
|
||
448:
匿名さん
[2013-05-18 11:42:33]
住宅業界とか国が困るとか正直に自分が一番困りますって言えばいいのにね…。
図々しい。 |
||
449:
匿名さん
[2013-05-18 11:56:57]
マジおこがましい。
恥ずかしくないのかね…? |
||
450:
匿名さん
[2013-05-18 12:12:38]
>>448
困らんよ。ただ金利上がるとマイナス金利じゃなくなるから繰上した方が特になる。 理想は俺が住宅ローン減税を満額もらう8年後に0金利解除。 そうすれば全額繰上するから金利が上がろうが関係ない。 |
||
451:
匿名さん
[2013-05-18 12:31:25]
長いねー。
そこまでもつといーね。 後、あんたみたいな雑魚が国とかの心配しなくて大丈夫だからね!知らなかったみたいだから念の為。 |
||
452:
匿名さん
[2013-05-18 12:51:48]
アベノミクスを機に提唱されたインフレターゲット2%は、
裏返せば、持続的に2%の成長がなければ、金融緩和をやめない、とするもの。 2014年と15年に消費税の増税が予定されているが、安倍政権は、それらの延期を 検討し始めている。増税に耐えられるような経済状況ではない、という判断があるから。 そうすると、景気が2度の消費税増税に耐え、さらに2%の持続的な成長を行うためには、 よほど力強い経済回復がないと無理であろう。少なくとも5年は、今の金融緩和が続くのでは。 8年後まで持たないと固定君が寝言を言っているけれども、 それ以上に金融緩和が続く可能性だってあろう。 |
||
453:
匿名さん
[2013-05-18 13:04:08]
出た。
必殺他力本願。物乞い作戦! |
||
454:
匿名さん
[2013-05-18 13:08:43]
政策金利が上がるような状態なら、収入も相当増えてるだろうし、株式でのヘッジも効いてくるし、大歓迎なんだけどなあ。
|
||
455:
匿名
[2013-05-18 13:10:26]
金利上昇の不安感が人に与えるダメージを
金利換算するとそれだけで人によっては5パーセント ぐらいはあるのではないかという見方も。 |
||
456:
匿名さん
[2013-05-18 13:36:35]
選択者の苦悩や呻き、焦燥を糧とし換金するSYSTEM変動金利、諸刃の剣。
長期金利上昇局面や返済初期のリスキーな局面ではいかんなく効果を発揮する。 一方、選択者は妄言、苛立ち、挙動不審等の症例が少なからず見られるとか。 |
||
457:
匿名さん
[2013-05-18 14:14:46]
固定さんの特徴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%98%E7%9D%80_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88) 特定の物・人物に対し、嫌がらせや誹謗中傷を長期的に続ける行為である。また、過ぎ去った過去の議論・論争を掘り起こし、再熱させようとする行為。 少数(多くは一人であるが、場合によっては1人で複数のパソコンと数台の携帯電話を使って自作自演やマッチポンプ的なやり方で書き込み混乱させる場合もある)である。 長期的かつ断続的である。 思い込みが激しい。「みんなもそう思うだろう」など自己主張を強要することが多い。 自己中心的かつ利己的な態度が顕著。 攻撃相手や周辺人物が削除依頼や相談行為をした場合にも現れ、妨害や煽り行為を行うなど時にはストーカーのような行為に及ぶ場合がある。 大抵の場合において、陰湿かつ陰険でしつこく、暗く、屈折した人格であると見なされることが多く、空気も読めず、思い込みが激しく、自己正当化に躍起になる者も見られ、他人の迷惑を省みずただ執拗に迷惑行為を繰り返すことから人間性や社会性に問題がある者として扱われる。 |
||
458:
匿名さん
[2013-05-18 14:25:12]
↑う〜ん、ここの固定さんってかなり危ない人格のようですね。
|
||
459:
匿名さん
[2013-05-18 14:47:54]
>457
そっくりそのまま、君の事? |
||
460:
匿名さん
[2013-05-18 15:27:13]
こういう人はまともな議論なんてで出来っこないんだから相手にしないのが一番
|
||
461:
匿名さん
[2013-05-18 16:23:03]
金利上昇の不安感は確かにあるけれども、リスクがあるからゲームは楽しくなるわけで、
多少の不安感は、将来の成果に対する投資する上でかかる、コストみたいなもの。 問題は、高い固定金利を払いながら、いつまで経っても上がらない金利に焦燥感を抱いたり、 蜘蛛の糸のように不確かなアベノミクスに高い期待を抱いている、ここの固定君ではなかろうか。 関係のないスレに繰り返し現れて憤懣をぶつけたり、焦りに堪えたり、高い金利を払ったりしているけど、 そうした固定君たちの努力って、果たして将来報われるのかしら。 |
||
462:
匿名さん
[2013-05-18 17:19:56]
変動だけど、アベノミクスとやらが成功して経済が回り出すといいなぁと思ってますよ。
ぢそれは簡単ではなさそうだと心配しているだけで。 金利を低くするために日本の景気よ悪くなれ〜なんて思ってる変動さんは余りいないんじゃない? |
||
463:
匿名
[2013-05-18 17:21:54]
固定プレミアは保険料(しかも今は超安くなった)
という認識が普通なんだから、上がらない金利に 焦燥感っておかしくない? おそらくそのあたりから感覚が変動の副作用なのか 一般市民とかなりずれてきてるんだろうけど、 自動車保険払ってる人は無保険の人の事故なんて 普通望まないでしょ。 一体誰と戦ってるの?毎日毎日口を開けば 固定さん固定さんと。 |
||
464:
匿名さん
[2013-05-18 17:30:49]
Q.金利を低くするために日本の景気よ悪くなれ〜なんて思ってる変動さんって実際いるのですか?
A.いません。固定さんが作り出した変動金利選択者の心理はこうでなければならないという架空の人。 ※他にも 「金利上昇を常に不安に思って不安な生活を送っている」 「金利上昇局面では固定に借り換えるから問題無いと甘い考えをしている」 など、固定さんによる架空の変動さん象が有ります。 >>457に有るように、思い込みが激しく、過ぎ去った過去の議論・論争を何度も何度も繰り返しす。 |
||
465:
匿名さん
[2013-05-18 17:36:32]
>>463
>固定プレミアは保険料(しかも今は超安くなった) 全然安く無いじゃん。 http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran2.htm 三井住友信託銀行 全期間 1.810% 融資手数料 融資額×2.1% 団信×0.3% |
||
466:
匿名さん
[2013-05-18 17:52:31]
>463
うん。だからさ、焦燥感とかひがみとかがないなら、 こんなスレに書き込んだりしないわけで。 最近の固定金利が安くなったのは認めるよ。 借換費用さえ掛からなければ、10年固定とかに変更しても いいかな、とは思えるしね。 問題は、ここに来る固定君が、そうした借換の選択肢を持っているかどうか、 なんだよね。2007年ごろのバカ高い金利で固定を借りながら、 その後のリーマンショックで物件価格が下落して、オーバーローン、的な 可哀そうな、(だけど同情に値しない)お馬鹿な人たちが、 このスレに粘着しているように思えてならないんだよね。 もしそういう人がいないんだったら、それはそれでいいんだけど。 でも、そういう悲しい過去を背負っていないんだとしたら、 固定君たちがこのスレに粘着する理由って、何? |
||
467:
匿名さん
[2013-05-18 17:57:24]
>463
それとさ、何度も言っているんだけど、 自動車保険のたとえは、住宅ローンに当てはまらないんだよね。 リスクの大きさとかかるコストが、たとえとしてふさわしくない、というか。 任意保険なんて、車両保険さえかけなければ、年に2万とか、その程度でしょ。 そうした低コストの割には、避けられるリスクはかなり大きいし。 固定君たちがいくら金利を払っているかは知らないけど、 これだけ変動スレに顔を出すところを見ると、相当高いコストを支払っているんじゃないの? |
||
468:
匿名
[2013-05-18 18:54:24]
|
||
469:
匿名さん
[2013-05-18 18:59:39]
|
||
470:
匿名さん
[2013-05-18 19:00:44]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
来るのは、ストレスを抱えた固定さん。
文章が長ければ長いほどストレスを抱えてる傾向あり(笑)