相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシア東中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 1丁目
  7. グレーシア東中野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:59:01
 削除依頼 投稿する

静かな高台にできる予定のグレーシア東中野ってどうですか。
周辺のことや物件のことなど情報交換しませんか。

公式URL:http://www.sotetsufudosan.co.jp/higashinakano/index.html

所在地:東京都中野区東中野1丁目88番2他(地番)
交通:JR中央・総武線「東中野」駅より徒歩3分、都営大江戸線「東中野」駅より徒歩4分、
   東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上」駅より徒歩10分、
   東京メトロ東西線「落合」駅より徒歩11分
間取り:2LDK~4LDK
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:NB建設株式会社、株式会社川村工営共同企業体
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

【当スレッドは東京市部の掲示板にあったため23区掲示板に移動致しました 2013.5.8管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-19 11:46:42

現在の物件
グレーシア東中野
グレーシア東中野
 
所在地:東京都中野区東中野一丁目88番2他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩3分
総戸数: 76戸

グレーシア東中野ってどうですか?

161: 購入経験者さん 
[2013-10-27 20:53:19]
モデルルーム行ってきましたが、内装が安っぽかったです。
クラッシィも見てきましたが、あちらの方がワンランク上といった印象です。その分、価格帯も上ですが。悩みます。
162: 購入検討中さん 
[2013-10-27 23:05:14]
価格は割安な感じがしますよね。隣のプラウドより1割程度安いのではないでしょうか
163: 匿名さん 
[2013-11-01 10:39:08]
リーズナブルな感じはしますよね~。
その分仕様もという感じなのでしょうが、
オプションを付けたり、自分で手を加えたりという事を考えると
そう悪くもないんじゃないかと思います。
165: 比較大好き 
[2014-03-05 22:46:43]
そうですね、これからオリンピックに向け価値が上がるのはタワーですね。
166: 見てきた 
[2014-03-07 18:15:30]
安っぽい、価格と合ってないですね。何やら色々と要望を聞かれ、それに合わせて対応を変えているみたいです。早く決断した人がかわいそうです。

焦ると100%損する物件。。かと
167: 匿名さん 
[2014-03-07 18:20:34]
どっちにしろ、東中野はオリンピックには関係ないので
タワーか低層か比較は意味ないですね。
168: 購入検討中 
[2014-03-07 20:37:29]
中野区は中野駅、東中野駅、中野坂上駅しかまともなとこないから駅近なら問題ないと思うけどね。
169: 匿名さん 
[2014-03-08 16:07:51]
敷地いっぱいに建てこんで、駐車場はタワー。
グレーシアらしいですね。
170: 購入検討中 
[2014-03-09 06:24:05]
ここはテラスあるから8mだか隣と空いてるって聞いたけど。
敷地いっぱいは北側のプラウドでしょ。
171: 不動産投資家 
[2014-03-09 12:06:36]
こちらは特に敷地いっぱいではないですね。ドアを出て10分位で新宿高島屋にいける立地と、駅近なのに非常に静かな環境はなかなか出ないのでマンションの価値の9割は立地だという面からも貴重です。駅前にはスーパーや本屋も揃っているので東中野自体穴場ですね。1LDKがないので住人の入れ替わりが激しくないのもメリットだといえます。


172: 匿名さん 
[2014-03-14 11:57:55]
東中野って駅としては中途半端な感じがしますが(す、すみません…)
その分、繁華街っていう感じでもなく暮らすには良いですよね。
新宿までだったら自転車で結構らくらくに行けちゃう感じかと。
JR新宿駅南口のあの大きな階段&エスカレータの下に一時駐輪場があるんで、
自分はいつもそこに停めています。
173: 匿名さん 
[2014-03-20 11:21:03]
南口というか東南口のところかな?大きな階段があるということで

かなり通っているのにそんなところに駐輪場があるなんて
全く知らなかった

自転車で出入りしている人見かけたこと無いように思っていたけど
意識してみていなかったからか?

良い事を教えていただきました
174: 広告関係者 
[2014-03-30 16:49:50]
こちらの物件の施工会社であるNB建設は以前、相鉄グループだったところですね。
同じグループだった会社による施工がきちんとしたものあるかで
今後相鉄不動産が東京に更に信頼をもって進出して利益を上げていけるか決まるので
工期中のチェックは慎重にした方が良いですよ。
175: 匿名さん 
[2014-06-04 11:09:59]
インテリアオプション30万円分をプレゼントの郵便が来ました。
残り最終5邸だそうですので、8月中には完売しますね。
176: 匿名さん 
[2014-06-05 11:46:22]
>175さん
インテリアオプションのサービスですか。
公式ホームページには出ていない情報なので、資料を請求した方とモデルルームに行った人を対象にした割引サービスなのでしょうか。
このようなサービスは公式で公表してしまった方が集客率が上がり完売までの時間も短いと思うのですが、どうしてなんでしょう?
申し込みが一気に集中しないように一部に制限しているのでしょうか?
177: 匿名さん 
[2014-06-06 12:13:30]
一部の間取りに出ているマルチセラーって何だろう?と思えば、1階住戸だけについている床下収納なんですね。
しかしこれが私の知っている床下収納とは違いました。
階段がついていて、人が入れるほどの深さ&広さなんですね。
画像では1畳ほどのスペースがあるでしょうか?湿気に気をつけなきゃいけませんが便利そうですよね。
178: 匿名 
[2014-06-06 22:48:32]
>176さん
公式ホームページで公表すると既に購入した人から文句が出るからではないでしょうか?
179: 匿名さん 
[2014-06-24 23:41:27]
いくら値引きしてくれてますか?インテリアオプションサービス➕値引きになりましたか?
180: 匿名 
[2014-06-25 21:30:57]
竣工前で残り数邸でキャンペーンって普通にあると思うけど
竣工後じゃなければ値引きは無いんじゃないかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる