大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト渋谷宮益坂について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 渋谷
  6. 1丁目
  7. プレミスト渋谷宮益坂について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-11-21 12:05:02
 削除依頼 投稿する

コンパクトなタイプの間取りのプレミスト渋谷宮益坂ってどうでしょうか。
渋谷を満喫できそうな場所ですね。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/shibuya/index.html

所在地:東京都渋谷区渋谷一丁目8番1
交通:山手線渋谷駅から徒歩4分
   東京地下鉄半蔵門線渋谷駅から徒歩3分
   東急東横線渋谷駅から徒歩4分
専有面積:32.62m2~70.89m2
間取り:1ROOM(studio)~1LDK
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社安藤・間建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-18 18:06:32

現在の物件
プレミスト渋谷宮益坂
プレミスト渋谷宮益坂
 
所在地:東京都渋谷区渋谷一丁目8番1(地番)
交通:山手線 渋谷駅 徒歩4分
総戸数: 51戸

プレミスト渋谷宮益坂について

93: 匿名さん 
[2013-11-05 21:06:09]
仕事するなら宮益坂はいいいけど、住むならテラス美竹のほうが場所はいい。
94: 匿名 
[2013-11-05 21:12:54]
家賃25万円出す人はなかなかいないでしょうね。戸数が少ない分、割高、ですね。管理費や修繕費も割高になるのは確実ですね。
95: 匿名 
[2013-11-05 21:19:11]
オリンピック効果もあり、価格強気かも知れませんね。
96: 匿名さん 
[2013-11-05 21:41:08]
テラス美竹は徒歩1分と言っても、
あの駅入口からホームに辿りつくまでは、かなりの距離がありますしね。
97: 匿名さん 
[2013-11-05 22:03:18]
やはり渋谷駅は、新宿駅や池袋駅最寄りより値段が跳ね上がるんですね
98: 匿名さん 
[2013-11-05 22:20:23]
だって、渋谷駅3分だよ。
これからどんどん駅前で大規模再開発がされる。
池袋も新宿も駅チカに大規模再開発は難しいでしょ。
距離がある場所では再開発されてるけど。
99: 匿名 
[2013-11-06 06:05:43]
若者の住む場所かな?でも、購入者年齢は上がるかもね。テラス渋谷美竹は平均購入者50歳以上とか、お金ある程度ないと買えないですねこちらも。価値上がるかなぁ。不況と不動産下落で・・・
価値は下がらないかも知れないけど、先が見えない日本の状況で、、迷います。
100: 匿名 
[2013-11-06 06:41:46]
私は近くの中古も見てます。
101: 匿名さん 
[2013-11-06 14:54:17]
中古安いですよね。渋谷は中古にしようかな。
ここは売る時に良い値段になると思えない。
賃貸収入くらいしか期待できない。

コンパクト買う人は投資目的が一番だから、この価格では。。
基本はお金持ちがセカンドで買うか、子供のために買うか、高収入リーマンが独身時に住み、その後賃貸…だよね。
102: 匿名 
[2013-11-06 19:43:45]
ですよね。ここも、正式な坪単価にもよりますが、私も中古10年目ぐらいの価格が下がったのがいいなと思っています。日本人は新築好きで高い値段付けても売れるけど、実際築10年目ぐらいの物件が一番、投資にもいいかなと思っています。
103: 匿名 
[2013-11-07 06:34:05]
適正価格で売りだせばいいですが、強気で無理そうですね。
104: 匿名さん 
[2013-11-07 12:32:02]
まぁ、高い値段でも、リセールや賃貸がすぐ出来る場所を買うか、中古で値段が下がったのを買うか、一長一短ですね。賃貸もすぐ入ってくれないと固定資産税、修理他、高くつきますからね。
105: 匿名さん 
[2013-11-07 21:20:35]
リクエスト入ってるんじゃないでしょうか?35戸/51販売ですって。
11月15、16登録、16抽選ですよ。
やはり4600万円台からです。
申し込む人はお早めに。即完売ですね。
私はバイバイです。
106: 匿名 
[2013-11-08 05:47:06]
105さんへ
いろいろ情報ありがとうございます。今は世界的に不動産価格が高騰しているそうです。ここも、20%は割高かも知れないですね。「山高ければ谷深し」ですね。買われるお金持ちは沢山いると思いますが、私も火傷しそうで見送ります。
107: 匿名 
[2013-11-09 15:26:01]
抽選になるほど、人気ですか?
108: 匿名さん 
[2013-11-14 08:38:58]
人気のある部屋は人気があるのではないでしょうか。
そういう部屋だと賃貸にした時にすぐに入居が決まりそうだなとは思います。
場所としては良いのではないでしょうか。
こういう場所を好む人も少なからずいらっしゃいます。
109: 匿名 
[2013-11-14 18:10:05]
15.16登録ですね。抽選となるか、人気ないか・・
110: 匿名 
[2013-11-17 16:20:27]
高額でも抽選で完売ですか?
111: 匿名 
[2013-11-21 10:07:26]
一期完売とは。さすが渋谷
112: 匿名さん 
[2013-11-21 12:05:02]
金持ちは沢山いますね。勉強しました。すごい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる