※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23
注文住宅のオンライン相談
変動金利怖くない?? パート53
801:
匿名さん
[2013-05-28 21:31:55]
|
||
802:
匿名さん
[2013-05-28 21:34:13]
>素人のくせに、語るな
www アホちゃう? |
||
803:
匿名
[2013-05-28 21:34:50]
ほんと、うざいのは怒ってるやつ。素人の経済談義でも変動金利の予想の指標になる。勉強になる。
おまえがうせろ! |
||
804:
匿名さん
[2013-05-28 21:52:53]
>764
真逆でしょう。 当初5年1.46%その後1.76で20年固定で実行済みだけど、 最大のリスクは、銀行プライムレートが0%で変動が0.5%が20年続いた場合。 それでも損は1%で全然もんだない。 プライムレートが0%なんて超デフレ以外ありえない。 逆に変動はハイパーインフレを含めて(ありえないと思うが) いくらになるかわからない。 固定なら、ダウンサイドリスクは確定。 逆にインフレが2%以上になると逆金利が発生し、借金しているのに 実質利子が付く。 金利がワイルドな時ほど固定でしょう。 |
||
805:
匿名さん
[2013-05-28 21:54:10]
|
||
806:
申込予定さん
[2013-05-28 22:09:15]
|
||
807:
匿名さん
[2013-05-28 22:11:48]
リーマン前の2008年の6月、7月、8月は
メガバンの10年固定は4%を越えていた もちろん、1.5%の優遇があれば、優遇後2.5%だけどね 2006年、2007年でも4%弱 政策金利が2回上がった時だね |
||
808:
匿名
[2013-05-28 22:18:20]
|
||
809:
匿名さん
[2013-05-28 22:23:40]
新規で住宅ローンを申し込んだら、
最低返済実績1年を経過しないとフラットとか他の銀行での 借り換えができない金融機関が多いので、 いろいろシミュレーションしてみてね |
||
810:
匿名さん
[2013-05-28 22:23:47]
とにかく、ここに来る固定君はバカだから、
金利なんて上がらないと言われると、到底受け入れられずに 逆上してしまうんだよね。経済の議論が嫌いなのではなくて、 「金利が上がらない。」という現実を突きつけられるのが嫌いなんだよ。 一人妄想の世界に閉じこもってくれればいいのにね。 |
||
|
||
811:
申込予定さん
[2013-05-28 22:27:05]
>804
あなたの主張は理解出来ます。 リスク回避の観点で考えれば、固定が優れる状況が多いのは自明の理。 一つだけ前提が間違えているのは、変動で借りてる人は最後までその金利で借りようとは思っていないし、繰上返済や退職金等での一括返済を考えているということ。 それも考えずに目先の金利に囚われている人は愚の骨頂。 あなたの表現を真似するなら、頭が悪いということ。 固定の選択は真っ当だと思います。 |
||
812:
匿名さん
[2013-05-29 01:22:30]
金利が上がれば不動産価値下がることが多い。
そういう意味では固定だとしても助かりはしない。 |
||
813:
匿名さん
[2013-05-29 07:30:32]
|
||
814:
匿名さん
[2013-05-29 08:23:58]
今なら固定にするかもな。
でも気になるのは金利上昇より20年後の中古価格かな。 金利上昇はある程度は対応できる。 全額繰上返済できなくても大きく残債減らせば利払い総額減る。 それに自分の変動金利は依然として0.775%。 ローン組んだ時は少し怖かったけど残債順調に減ってるから怖くないな。 |
||
815:
匿名さん
[2013-05-29 08:52:39]
とにかく、ここに来る変動君はバカだから、
金利が上がると言われると、到底受け入れられずに 逆上してしまうんだよね。経済の議論が嫌いなのではなくて、 「金利が上がる。」という現実を突きつけられるのが嫌いなんだよ。 一人妄想の世界に閉じこもってくれればいいのにね。 |
||
816:
匿名さん
[2013-05-29 10:09:54]
経済議論している人はみなさん当分金利は上がらないと言ってますよ。
固定の人は経済論議は他でやれとわめいてますけどね。 今の日本の経済状況みても、政策金利が上げられると思えるのは 本当に不思議です。政府や政治家なんて本音は絶対に言いませんよ。 庶民の給料が上がるとは思ってないし、上げたいとすら思っていない。 |
||
817:
匿名さん
[2013-05-29 10:18:12]
政策金利が上がるような状況は大歓迎!
でも、そんな奇跡に期待出来ないんだよ。 瞬間最大風速で1くらいじゃないの? 20年平均で0.5に満たないと予想。 |
||
818:
匿名さん
[2013-05-29 10:44:50]
政策金利が上がらないを喜んでたら
ずーっとデフレのままで 所得も、雇用も伸びず、買った家も、支払残高が減るのに合わせて 価値も減り、賃貸に住んで、何年か10年置きに新築の賃貸に住んだ方がマシ 家を買って、支払可能の金利を選んだら、政策金利が上がるくらいの インフレを希望しないと、むしろおかしい |
||
819:
匿名さん
[2013-05-29 10:57:25]
政策金利を上げるより庶民の所得を増やす方が先です。
所得増加なくして景気回復なんかありません。 しかし、庶民の懐を温める気なんか政府や経営者にはありません。 格差を拡大し、一部の人間の富を増やし、大多数の庶民の生活は グローバルスタンダードと称して発展途上国並みまで下げるのが 小泉・竹中以来の一貫した政策です。 政策金利が上がることを望むのは自由ですが、上がるような状況 にはないということです。冷静な状況判断をしないと大損させられ ますよ。それが資本主義です。 |
||
820:
匿名さん
[2013-05-29 10:57:45]
希望と予想は違うな。
政策金利が上がらないのを希望はしないし喜びはしない。 予想通りなだけでね。 上がるような状況は嬉しいし希望するけど、予想はしない。 選択は希望ではなく予想から決める。 |
||
821:
匿名さん
[2013-05-29 10:59:40]
希望とかそんな話じゃないんだよね。
そもそも変動さんは景気がよくなることを願っているはずだけど? むしろ景気がよくならずに悪い金利上昇(意味がわからんが)を願っているのが固定さん。 |
||
822:
匿名さん
[2013-05-29 11:01:43]
政策金利を上げて景気を冷やさなければならないような状況でインフレが継続して数年後には生活必需品が軒並み値上がりしてるような状況でも給料が上がらないと主張している人は固定でいいと思う。
物価が10倍になって缶コーヒーが一本1000円になっても給料が上がらないらしいから。 |
||
823:
匿名さん
[2013-05-29 11:15:13]
自分がお金持ちになりたくないという人は少ないと思うけど
しかし、自分がお金持ちになる確かさが無い限り そうなった時の心配をしても意味が無い 自らが収入が確実に増え続けるような仕事に就けていたり そういう能力があるのなら別だが 固定のやっていることは今自分がお金持ちじゃないのに お金持ちになったときのことばかり心配して、今から保険に入っているレベル |
||
824:
匿名さん
[2013-05-29 11:17:31]
バカですか?www
固定は良い金利上昇でも悪い金利上昇でも自分の金利は変わらないんだよ。 だったら景気が良くなっての良い金利上昇の方がメリットあるの決まってるじゃんかw 最近ここに居る変動さんは、金利は変動でも頭は固定だな |
||
825:
匿名さん
[2013-05-29 11:34:26]
バブルと財政破綻を連呼する固定さん
|
||
826:
匿名さん
[2013-05-29 11:37:30]
反論出来なくなると相手をバカ呼ばわりして必死になる固定さん
|
||
827:
匿名さん
[2013-05-29 11:46:16]
>>824
悪い金利上昇の場合は固定も変動金利化する可能性が高い |
||
828:
まさ
[2013-05-29 12:36:24]
悪い金利上昇となると、ローンの金利は変わらないけど、返済の原資となる収入が減る可能性が高い。もちろん、変動は返済額はあがるは、収入が減るはでダブルパンチだけど…
どの道悪い金利上昇は最悪! 安部さんに成長戦略を骨抜きにされないように頑張ってもらわないと! |
||
829:
匿名さん
[2013-05-29 12:41:46]
悪い金利上昇で政策金利を上げるって、意味あるの?
|
||
830:
匿名さん
[2013-05-29 13:01:26]
|
||
831:
匿名さん
[2013-05-29 13:42:27]
悪い金利上昇=ハイパーインフレだから金利を固定していても意味が無くなる
|
||
832:
匿名さん
[2013-05-29 14:13:05]
あまりこのスレで固定のメリットを強調するのは無意味です。
ここは、現在変動金利の住宅ローンを利用している、または利用予定で住宅を購入してしまった人たちのスレッドです。 住宅ローン(借金)がインフレ局面でどういう影響を受け、どういう結果をもたらすかを正しく考察し理解できず、 互いを慰めあって、本当はどうしたらよいかわからない人々の集まりです。 アベノミクスの真の目的のひとつは、強引かつ合理的で無茶苦茶な公的債務(借金)の実質的圧縮です。 同様にインフレで個人の借金も実質的に圧縮されます。 しかし、変動金利ではその圧縮が金利上昇に減殺されます。 考えてみれば公的債務の大部分は固定金利ですから・・・ |
||
833:
匿名さん
[2013-05-29 14:16:38]
そして金利は上がるはず上がるはず、と言いながら
一向に上がらない変動金利にイライラして当り散らす、と かわいそうな人ですね |
||
834:
匿名さん
[2013-05-29 15:19:56]
デフレのまま所得があがるわけがない
企業が、安値で商品を売らされて、利益がなかなか上がってこないのに 金利据え置きで、所得あがれ、あがれなんて 一部の成長企業以外、とっても難しいこと 変動の人は、自分がローンを払い終わっても インフレになるな、政策金利あがるなと 言ってるわけ 自分は変動と固定のミックスだけど、 生活に支障のない支払額なら、やはりデフレを抜け出し、 不動産価格も上がって、所得が上がる方がいい デフレのままなら修繕積立金も管理費もいらない賃貸のほうがましでしょ |
||
835:
匿名さん
[2013-05-29 15:24:06]
>>834
変動の人でも政策金利が上がるぐらいインフレになってくれるなら そうなって欲しいと皆思ってるよ でも実際にそこまで景気が回復することが難しいことは インフレ政策で先行しているアメリカを見ればわかるわけで 株価あれだけ回復しても未だアメリカもゼロ金利から脱却出来ていない |
||
836:
匿名さん
[2013-05-29 15:26:00]
だったらもっと金を使いなさい。固定君。
そうすれば、いずれインフレになる。かもね。 |
||
837:
匿名さん
[2013-05-29 15:26:52]
ギリ変動の人は(まあ固定でもだけど)
マンション修繕積立金や戸建てでも外装修繕費は よけとかないと大変だよ 特にマンションは管理会社におんぶに抱っこの管理組合だと 修繕積立金は跳ね上がるは、いつのまにか不正に使われてるは なんてこと、この数年でもいっぱいあるから 大手管理会社といえども、この3年で 大京、長谷工、東急、三菱地所などの関連管理会社が 横領とかで摘発されてるからね しかも、お金が戻らないケースも多い |
||
838:
匿名さん
[2013-05-29 15:31:55]
固定の旦那、政策金利を上げたかったら、もっと銭を使うことですぜ。
あっしですか? あっしは無理でっせ。同じ品質だったら、そりゃあ安い方を選らんじまいやすから。 固定の旦那だったら出来ますよ。 「ろーん」にしこた銭を使える器量を持ってるんですから。 パーっと使っちまいやしょ。さあパーっと。 |
||
839:
匿名さん
[2013-05-29 15:47:13]
>>838
いや~、ガンガン使ってるんだけどなあ。 特に今年に入ってからはな。 少しの金も出し惜しみする変動さんのおかげで、一向に景気が良くならないよ全く・・・ 自分さえ得すれば良いという発想が、回り回って自分の首を絞めてるんだと早く気付けよ。 |
||
840:
匿名さん
[2013-05-29 15:50:55]
>自分さえ得すれば良いという発想が
固定さんの事ですか? 「金利を固定したんだから、早く上がれ~、上がれ~」 |
||
841:
匿名さん
[2013-05-29 16:01:54]
|
||
842:
匿名さん
[2013-05-29 16:02:58]
固定さんはどんなに景気が良くなっても給料上がらないんだからあんまりお金使わないほうがいいんじゃない?
それでなくてもギリギリで借りてるから貯蓄も少ないし、定年後もローン残るんだから。 |
||
843:
匿名さん
[2013-05-29 16:07:07]
変動の人も、景気が向上して金利上昇してほしいと思っている人が大半なんだけどな。
ただ、消費税が上がり金融緩和が終わっても政策金利を上げなければならない景気過熱がここ数年で来る可能性は十分低いし、固定より総支払額が増えるには10年前後でバブルに近い好景気が到来して10年以上継続する必要がありほとんどありえない、その上それだけの好景気なら収入も増える事が予想されるために、固定より総支払額が増えても支障が無いと考えている。 その上ここでは消されたテンプレを実行すれば、最小のコストで最大のリスクヘッジが出来る。 何故か変動のスレに来る固定の人は、変動の人は金利が上がることを恐れていると必死で主張するけどね。 |
||
844:
匿名さん
[2013-05-29 16:11:29]
>>842
上向いて唾を吐かない方がいいぞw |
||
845:
匿名さん
[2013-05-29 16:19:47]
だから固定さんは金の使い方が足りないんだって。
日本の景気を救うのは固定さん、あなた達(もしくはあなた)なんだよ! 物を買うにも、とりあえず一番高いのを買ってください。 ローンの支払いで慣れてるでしょ? 躊躇する必要はありません。そんなあなたに贈る格言。 「安物買いの銭失い」 さあ、胸に刻んでレッツゴー! |
||
846:
匿名さん
[2013-05-29 16:42:24]
固定さんは好景気と収入アップを信じてるのだから、金を使いまくって欲しいね。
貯金なんて殆ど無くてOK、下がりようのないくらい低い金利の固定ローンはお宝なんだから、繰り上げ返済なんてもってのほか。 今から老後の貯金なんてバカバカしいことは止めないと。 アベノミクスが何とかしてくれるでしょ。 |
||
847:
匿名さん
[2013-05-29 16:49:31]
儂の金やないかい!
毎月毎月五千円浮いてるんわ、儂が変動金利選んだからやど。ごつい金やで。 固定金利選んどってみぃ?こんな金あらへんど。 儂はほんま賢いわ。いつまでも分からん奴は相手にできませんわ。 ほな早よ自転車乗ってパチンコ行こ。浮いたお金を運用運用っと…。あー忙し。 |
||
848:
匿名
[2013-05-29 16:50:48]
黒田の発言には驚きますな…株高ならそれでいいのか…金利は? これじゃいつまでたっても2%無理だね… 「ずっと変わらない 安心」 変動金利!
|
||
849:
匿名さん
[2013-05-29 16:55:02]
そっ、金利を固定したからには
変動金利なんぞ目の敵にせず、思う存分楽観的に金を使い豪遊したほうがいいよ。 じゃないと、何のために固定金利にしたのかわかんないじゃん。 変動の僕は老後と利上げに備えて、固定金利との差額をコツコツ繰上げしてるケチな野郎ですよ。 だから日本の景気浮揚は固定のあなたにお任せします。お願いしますよ。 |
||
850:
匿名さん
[2013-05-29 17:45:21]
|
||
851:
匿名さん
[2013-05-29 17:47:22]
>>849
セコセコ・ケチケチの奴らの結末は、いつの時代でもパッとしませんなあw |
||
852:
匿名さん
[2013-05-29 18:03:01]
いやあ固定キリギリスさんには敵いませんわ。
|
||
853:
匿名さん
[2013-05-29 18:18:15]
>850
儂、大きな声では言われへんねんけどなぁ。いつもホールに落ちてる玉拾てんねん。 3%損したと初めから思っといて、貯玉してんねやわ。結構貯まっとるよ。 儂ギリやから本物のテンプレでけんけど、こっちはコツコツやって一万円貯まったら、繰上返済しよ思てるで。 兄ちゃん、変動で決まりや。 |
||
854:
匿名さん
[2013-05-29 18:20:43]
ギリは該当スレへどうぞ。
ここはテンプレが実行できないような方は対象外。 |
||
855:
匿名さん
[2013-05-29 18:55:31]
黒田だって、70歳
何があって日銀総裁がいつ変わるかわからない 金融政策だって変わるかもしれん アベノミクスが失敗すれば、もう、自民に道はないし また民主みたいな社会主義思想のおかしな政権になるかもしれない そうすれば、小林や浜みたいな、デフレ脱却、格差是正のための ゼロ金利解除論がまた復活するかも 変動だって、日銀の路線が変われば、楽観論ばかりではいられない あまり、固定を馬鹿にすれば、いつか我が身 そんな俺は、変動7割、20年固定3割で、組みました |
||
856:
匿名さん
[2013-05-29 19:22:35]
変動、いいじゃないですか?
上がる要素は、今現在ない。 気になるのは、最近の日銀が風見鶏みたいに感じられる事。 安倍ノミクスが不幸にも上手く行かなくても、日銀に不満の矛先をくれぐれも向けない事だよ…。 |
||
857:
匿名さん
[2013-05-29 20:24:20]
固定を選択すること自体を馬鹿にしている訳ではないんだけどね。
このスレで、一向に上がらない変動金利に対するストレスに耐えきれずわざわざ罵りに来てる固定さんの事はちょっと馬鹿にしてるけど。 |
||
858:
匿名さん
[2013-05-29 20:28:49]
これ見てると、
政策金利を政府があげられないから、変動住宅ローン金利は上がらない。 で一生懸命、政策金利が上がらない経済論を説明しているけれど、 プライムレートは政策金利に100%リンクしているわけではない。 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 と言う格言がぴったり。 バブルを知らない世代は、 日本人すべてが、土地の値段は下がらないと考えていた時代を知らないのだな。 大やけどしなければ良いけれど。 プライムレートがここ30年どう動いたかググればよいのに。 |
||
859:
匿名さん
[2013-05-29 20:29:04]
>>856
固定さんが変動金利が上がらない不満の矛先をこのスレにぶつけるのは許してやれよ |
||
860:
匿名さん
[2013-05-29 20:31:02]
変動金利が絶対上がらないとは言ってないよ
|
||
861:
匿名さん
[2013-05-29 20:35:12]
|
||
862:
匿名さん
[2013-05-29 20:46:50]
キャッシュで買えば、悩まないで済むのに。
|
||
863:
匿名さん
[2013-05-29 20:53:26]
|
||
864:
匿名さん
[2013-05-29 21:18:46]
昔なら物がないから生産するために金利上げても需要があったけど今の社会で利上げしたら消費低迷するだけ。最低限の買い物だけすれば十分生きていけるだけの基盤が揃ってるんだから。
|
||
865:
匿名さん
[2013-05-29 21:29:38]
|
||
866:
匿名さん
[2013-05-29 21:39:48]
>865
インフレが来るぞ。 下手したらスタグフレーション。 金融資産は半分以上外貨に移しました。 不動産は現金で買えても、固定の借金で。 いまアホな金融機関が15年固定1.5%で事業ローンバンバン貸してくれるので、 不動産買ってます。 固定で借金して。 たった1.5%だよ。 借りない方がおかしいと思う。 それなりの担保いるけれど。 |
||
867:
匿名さん
[2013-05-29 21:40:30]
追伸 大やけどしてないし。
|
||
868:
匿名さん
[2013-05-29 21:46:19]
ふ~ん。
で、インフレはどの程度を考えてるわけ? |
||
869:
匿名さん
[2013-05-29 21:51:24]
5くらいまでにして欲しいと、願っています。
|
||
870:
匿名さん
[2013-05-29 21:55:37]
現金で不動産買えるなら1%切ってる変動の方が良くないか?
事業ローンで回してるなら、不動産ごとに0.5%ずつ損失出してるよね。 |
||
871:
匿名さん
[2013-05-29 21:59:49]
スタグフレーションを予想するなら家なんか買わなきゃいいのに。
なんで買うの? |
||
872:
匿名さん
[2013-05-29 22:00:51]
あとインフレ期待による投資目的で不動産を漁ってるなら
よほど慎重にやらないと、それこそ大やけどする。 |
||
873:
匿名さん
[2013-05-29 23:30:52]
ここは、素人しかいないのが、痛い。上がる理由がなくても、上がるかもしれない。説明は後からしかできないかもね。
|
||
874:
匿名さん
[2013-05-30 00:15:40]
873さんは日本語も素人だね。
読点は使い過ぎると読みにくいしみっともないよ。 |
||
875:
シロクマ
[2013-05-30 05:21:36]
やっぱ殺伐としてるね
|
||
876:
入居済み住民さん
[2013-05-30 08:52:44]
去年、一昨年と世界的にみても超低金利の固定を蹴って変動を選ぶ人とかみると
本当に馬鹿じゃないかと思ったね。 |
||
877:
匿名さん
[2013-05-30 08:56:31]
銀行が一時期 しばらく金利はあがらないからとやたら変動金利への借り換えを押して来たが 借り換えをした人から反発が強まりそうだな
|
||
878:
匿名さん
[2013-05-30 09:00:38]
|
||
879:
匿名さん
[2013-05-30 09:01:08]
そうやって一番バカを見る固定さん。
一番馬鹿な選択をしている事を認めたくないから必死に変動スレでお前の方がバカだと書き続ける。 結局最後まで大ばか。 |
||
880:
匿名さん
[2013-05-30 09:05:51]
|
||
881:
匿名さん
[2013-05-30 09:25:48]
上がってから言えば?
ただの遠吠えじゃん。 |
||
882:
匿名さん
[2013-05-30 09:27:39]
金利が上がらない不安を
心配しているという偽善で隠してるのがみえみえ。 |
||
883:
匿名さん
[2013-05-30 09:29:31]
心配してなきゃ、ただの僻みだし。
|
||
884:
匿名さん
[2013-05-30 09:41:01]
政策金利や短期プライムレートや変動金利を上げるという話はまったくないのに、
何で固定の人は、このスレにまできて大騒ぎするの? 変動で借りる人は状況を判断して、自分の判断で変動に決めたのだから、 固定の人に心配してもらう必要はないよ。 変動から見ると固定の人って心配性で、保険会社や銀行の鴨になるタイプ だよね。毎月何万も保険屋に貢いだりしてるんじゃないの。 |
||
885:
匿名さん
[2013-05-30 09:44:21]
近いうちに変動で変わるとしたら、新規の優遇幅じゃない?
固定金利が上がるから、それに合わせて優遇を減らしてもOKかな。 ひと昔前のように。 |
||
886:
匿名さん
[2013-05-30 09:48:40]
そうなる可能性はあるよね。
その時々のトレンドがあるから。 |
||
887:
匿名さん
[2013-05-30 10:06:39]
藤巻さん維新が擁立だそうで。
そこであらためてハイパーインフレって起こると思いますか? |
||
888:
匿名さん
[2013-05-30 10:21:26]
ハイパーインフレが起きると思ってる人が
議員になろうとしているのが凄いですね 日本が倒産してめちゃくちゃになれ、って願っているってことですよ 立候補なんかする前に海外逃亡した方が あるいは、この人自身が日本をめちゃくちゃにするつもりなのかな |
||
889:
匿名さん
[2013-05-30 10:22:35]
正直、藤巻には興味ない。
そんなに影響力があるとも思えないし。 |
||
890:
匿名さん
[2013-05-30 10:53:41]
藤巻が立候補?
どんな演説するんだ? 日本は破綻するから国外に逃げましょうとか言うの?こいつ年内に破綻するって言い切ってるんだけど。 |
||
891:
匿名さん
[2013-05-30 11:11:07]
ハイパーインフレ来るって予言してるんなら
公約は「金利の動かない固定で借りましょう!」じゃないのか? |
||
892:
匿名さん
[2013-05-30 11:18:04]
10年固定も6月から一気にあがるな。
噂では1.6%前後にまで上昇で調整とか。 もし借り換えるなら今月中ってことやな。 |
||
893:
匿名さん
[2013-05-30 11:36:09]
|
||
894:
匿名さん
[2013-05-30 11:37:52]
|
||
895:
匿名さん
[2013-05-30 11:49:00]
|
||
896:
匿名さん
[2013-05-30 11:58:56]
|
||
897:
匿名さん
[2013-05-30 12:15:10]
ハイパーインフレになると固定金利も変化するといっているけどそれこそ思い込みもいいとこ。
実際問題、ハイパーインフレのようなものが仮に起こったとしても、来月の物価上昇率もまったく予測できなく、 国債価格や株価、企業のバランスシートの中身がどんどん変わっていくような状況では、安易に全ての貸出金利を 変更したり、短期間に大きく金利を変更するなど金融機関の方でも判断がつかなく対応できない。 いまの世の中、後の裁判に備えそうそう約款は変更できるものではない。 それが可能になる状況はもはや日本では無くなってますから。 |
||
898:
匿名さん
[2013-05-30 12:16:33]
変動の方で、今月中にネットで3、5、10年とかの期間指定の固定に
変える方は、本日中ですよ 多くの銀行では、ネットで手続きする際は、 手続きした翌日からその金利が適用となりますが、 もっとも、その場合も明日月決済の方のみ5月実行 それ以外は、今日、明日、手続きしても 6月金利適用です。 |
||
899:
匿名さん
[2013-05-30 12:18:02]
だからハイパーインフレなんでしょ。
国が舵取りを判断できないのに、固定は大丈夫という思想こそが思い込みじゃないかと。 そこくらい理解しようよ。 |
||
900:
匿名さん
[2013-05-30 12:25:09]
>893
アホか。日本がハイパーインフレなんかになったらどれだけ世界に影響があると思うんだ。 それこそ戦争状態に突入だろ。実際は国が崩壊しない程度に生かさず殺さず長期高金利が続くだけ。 法定金利はそう簡単には変えられない。 |
||
901:
匿名さん
[2013-05-30 12:25:43]
フラットは証券化事業だから金利は不変なんだよな。
ここで言うことじゃないけど。 |
||
902:
匿名さん
[2013-05-30 12:35:16]
どうでもいいよ。
借金自体たいしたことなくなる。 |
||
903:
匿名さん
[2013-05-30 12:59:59]
|
||
904:
入居済み住民さん
[2013-05-30 13:33:07]
日銀のホームページにもあるように短期金利は金融政策の影響下にあるが、長期金利は先の物価や短期金利の予想で動くので直接操作しにくい。
短期は変動金利に長期は固定金利に連動します。 今回の長期金利上下で改めて理解したことは、黒田日銀は景気が良くなるまで金融政策を行うので変動の人も全くびびる必要はないということ。 また、「日本国債は現在95%が国内でかつ低金利で消化されている。更に、経常収支の黒字はしばらく継続し、資本逃避のリスクも小さい。従って、資金フロー上の制約はない。近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。更に、ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。」という財務省の見解どおり、ハイパーインフレや国家破綻の心配はなく、金融政策により変動金利の急騰もありえません。 |
||
905:
匿名
[2013-05-30 14:41:40]
変動はいつ上昇してもおかしくない。そのリスクは分かった上で借りているわけだから別に多少変動したって構わない。
|
||
906:
匿名さん
[2013-05-30 15:10:24]
変動金利は2年位はこのままだと言われてる、その先は誰にも分からない。
|
||
907:
匿名さん
[2013-05-30 15:21:22]
自分も2016年4月までは変動金利変わらずと思う。
ただし、黒田健在で、自民内部での安倍下ろしがなく 日銀も政権与党内も今と同じ体制、同じ金融政策の方針ならという前提で。 核実験をしているインド屁お原発輸出とこの乱高下で 参院選自民圧勝も微妙になってくるかも |
||
908:
匿名さん
[2013-05-30 15:37:02]
固定は施策の思惑とは逆にどんどん上がってるね。
|
||
909:
匿名さん
[2013-05-30 15:42:01]
フラットスレが大変なことになっとるがな。
上がるや下がるの大乱騒。 ここの固定さんも第一線で戦っとるんやろなあ。 |
||
910:
匿名さん
[2013-05-30 15:49:11]
消費増税先送りの可能性言及=自民・石破氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000066-jij-pol 消費税すら上げられないんじゃゼロ金利が解除されるほどの 景気回復なんて夢のまた夢ですね まあ予想の範囲内ですけど |
||
911:
匿名さん
[2013-05-30 16:04:48]
消費税先送りしたら、株は外国勢の叩き売り状態になると思うよ
金融緩和しながら、財政規律をどう維持できるかにおいて 消費税アップは織り込み済みの今の市況 それを先送れば、日本の財政への不安で、株高なんて期待できない 住宅なんて買ってる場合じゃないと思うよ |
||
912:
匿名さん
[2013-05-30 16:06:28]
消費税は上げておいたほうがいいんだけどな。 |
||
913:
匿名さん
[2013-05-30 16:11:59]
>>912
順番として消費税8%→10%→ゼロ金利解除なのに 来月にでも変動金利が上がるかのように煽ってた固定の人達って 経済に対してあまりにも無知だね JGBに連動して秒単位で変動する固定金利とは安定感が全然違うのが政策金利 |
||
914:
匿名さん
[2013-05-30 16:13:04]
来年、再来年で消費税を上げないと
次に上げるタイミングに相当年月がかかるんじゃないかな。 |
||
915:
入居済み住民さん
[2013-05-30 16:57:55]
日本を含めて歴史上でデフレ期に増税して税収増になった国はありません。
消費税率3%の増税で経済成長率は1%は低下します。 それにより消費税での増収より所得税や法人税が減少による減収の方が大きくなります。 金融緩和は名目GDPを伸ばすのが目的ですから、結果として所得税や法人税が増収になり財政再建に繋がります。 因みに、あの最低最悪の白川氏が総裁時の2009年から変動金利はピクりとも動いていません。 また総裁が変わったからと言って大きな変動があるとは考えにくいと思います。 |
||
916:
匿名さん
[2013-05-30 17:42:36]
|
||
917:
匿名さん
[2013-05-30 17:58:20]
|
||
918:
匿名さん
[2013-05-30 18:05:29]
固定やフラットの人はだいぶ浮き足だっているようですね
変動は至って平和そのものですが |
||
919:
匿名さん
[2013-05-30 18:06:55]
フラットスレ、面白いね。
笑える、とかそういう意味ではなく、 割と議論のレベルが高い。 ここに来る固定君たちは大違い。 |
||
920:
匿名さん
[2013-05-30 19:12:56]
ECO去年実行したから平和そのもの。
変動さんの自己暗示平和じゃなくて。 |
||
921:
匿名さん
[2013-05-30 19:21:21]
ここの変動さんのレベルに合わせてくれているのでは?
|
||
922:
匿名さん
[2013-05-30 19:28:19]
需要と供給で決まるんだから消費税増税前で特需が起きてるこの時期なら金利が上がるのは当たり前で踊らされたら損するよ。金融緩和は続くから変動金利は変わらないし、消費税増税したら急いで買う理由がなくなって金利下げないと売れないからどうせその頃の固定金利は下がるんだから。
|
||
923:
匿名さん
[2013-05-30 19:31:06]
政策金利どころか消費税すら上げられないようですね。
また変動スレが過疎る日々が続きますな。 固定もそんなにストレス溜まるなら変動スレなんかに来なくてもいいのに。 まあ、盛り上げ役がいないと暇でしょうがないけど。 |
||
924:
匿名さん
[2013-05-30 19:41:36]
固定さんって売買契約してから、融資実行までに金利が上がることを心配しないと
いけないんですね。変動しか興味がなかったので、知りませんでした。 経済オンチ安倍のロボットである黒田なんかが日銀総裁になったために、 固定のみなさんは酷い目にあってますね。ご同情申し上げます。 政策金利は白川だろうが黒田だろうが、当分上げようがありません。 固定金利がコロコロ変わる状況は非常にリスクが高いので、 低位安定している変動をお使いになられたらいいのではないでしょうか? 長期金利が上がって、不動産業界や建築業界の景況感が下がれば、 消費税値上げも見送らざるを得ないですね。無理に上げても景気を 押し下げるだけですから。まあ、この現象が参議院選挙前に起ったの が不幸中の幸いの気がします。自民が大勝しているとアベノミクスと いっしょで、不景気でも増税と言う馬鹿げた行為をしそうですから。 |
||
925:
匿名さん
[2013-05-30 19:44:42]
安定感抜群だけど、動きだしたら最期、今までの歪みやらなんやら一気に吹き出しそう。
|
||
926:
匿名さん
[2013-05-30 19:56:20]
1%優遇の頃からフラット金利を見てたけど優遇幅が落ちるたびに長期金利が下げてたから実効金利はだいたい当初1.5%くらいにおさまってた。あまり上がると家賃のほうが低くなるから買いたい気持ちは薄れるよね。
|
||
927:
匿名さん
[2013-05-30 20:04:12]
>>925
その動き出した時ですら0.5%上がっただけで景気息切れ また元のゼロ金利に逆戻りでしたが…。 今回は消費税増税という更なるハードル付きなので 老体の日本経済にはそこまで辿り着くのもかなりの難関なのでは。 金融緩和もゼロ金利も完全に必要無くなる、という段階まで持っていくのには そもそも日本社会の構造の変化が無いと無理だと思いますけど。 |
||
928:
匿名さん
[2013-05-30 20:09:23]
固定の人は金利が急騰すれば不動産購入熱が冷めて
内需が押し下げられる、というこんな簡単なことも理解出来なかったようですね。 今回の株価急落も金利急騰→不動産株の大幅下落、という流れから始まったようですし。 小手先のアベノミクスとやらで何もかも解決するなら 今まで日本の経済なんて何も悩む必要が無かったはずです。 |
||
929:
匿名さん
[2013-05-30 20:12:22]
過去にしがみついて滅びた恐竜さん?
過去データ、マニュアル大好きだね。 それで済むなら世の中苦労しないよ。 |
||
930:
匿名さん
[2013-05-30 20:47:40]
金利が上がったら間違いなく不動産価格下がるね。購買力が高まってるわけじゃないし。
金利は動くけど買った価格は変わらないから買うなら金利は高くても安いほうがいいわけでこれから不動産の買い時がくるわけだ。 |
||
931:
匿名さん
[2013-05-30 20:48:42]
苦労してる人発見
|
||
932:
匿名さん
[2013-05-30 20:53:08]
固定さんの生活には厳しいかもしれないけど
やっぱり消費税はあげた方がいいよ |
||
933:
匿名さん
[2013-05-30 21:11:08]
|
||
934:
匿名さん
[2013-05-30 21:17:54]
|
||
935:
匿名さん
[2013-05-30 21:27:59]
物価、地価上昇がないままに、金利上昇と不動産価格の下落が起きると、
それは、スタグフレーションという現象なんでしょうか? |
||
936:
匿名さん
[2013-05-30 21:31:20]
また株価下げちゃったね。
|
||
937:
匿名さん
[2013-05-30 21:33:22]
株が下がった時の金利の戻りが悪くなって来ましたね。為替に影響されている気もしますが、
今のところ、短期金利は動いていないようですね。 |
||
938:
匿名さん
[2013-05-30 21:36:42]
長期が上がったからこれから国債の利払いが心配ではある。
これで景気が停滞して国の借金だけが雪だるま式に増えていったら・・・ |
||
939:
匿名さん
[2013-05-30 21:41:34]
|
||
940:
匿名さん
[2013-05-30 21:48:02]
|
||
941:
匿名さん
[2013-05-30 21:50:47]
固定スレが荒れるわけだよね。
|
||
942:
匿名さん
[2013-05-30 21:56:37]
固定は変動が何年もかけてゆっくり考えることを
たった数ヶ月に凝縮しているのだからね そりゃ歪みが出て当然 金利を固定するまでがあまりにもギャンブル |
||
943:
匿名さん
[2013-05-30 22:21:02]
昨年固定したやつの独壇場。
|
||
944:
匿名さん
[2013-05-30 22:36:38]
>>935
クズネッツの波到来でしょう。 |
||
945:
匿名さん
[2013-05-30 22:41:33]
938さん
発行済国債はほとんどが固定で少しぐらい金利が上がったってびくともせんわな。 |
||
946:
匿名さん
[2013-05-30 22:44:22]
金利上昇で大打撃なのは、国より国債持ってる金融機関と機関投資家。
金を借りて経営してる企業もですけど。 |
||
947:
匿名
[2013-05-30 22:47:46]
日銀の黒ちゃんの緩和は諸民は歓迎してる?
私は余計なことしてくれたと思ってます・・・ |
||
948:
匿名さん
[2013-05-30 22:49:26]
借入金の多い中小企業なども影響ありそうですね。
|
||
949:
匿名さん
[2013-05-30 22:53:51]
自動車ローンとかにも関係ありますか?
そうなると様々な消費が落ち込むことになりそうな気がするのですが。 |
||
950:
匿名さん
[2013-05-30 22:54:00]
景気が余程良くなってなければ、影響あるどころか、倒産続出するって。
借金体質の中小や不動産関係はマジでヤバイ。 だから、従来は長期金利抑えるのに必死だったんだよ。 デフレになっても。 そのギリギリがインフレ率1%ってとこ。 インフレ率2%は相当危ない橋。 インフレ率3%は即死かな。 そんな感じじゃないかな? |
||
951:
匿名さん
[2013-05-30 22:56:09]
|
||
952:
匿名さん
[2013-05-30 22:59:07]
次のスレ立てました。
レスの流れからするとこんな感じですよね? 「変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54」 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338290/ |
||
953:
匿名さん
[2013-05-30 23:03:10]
企業は大丈夫かな?
|
||
954:
匿名さん
[2013-05-30 23:03:44]
固定も無駄ではないでしょ。
必要な人には必要。 変動は誰にでもあってるわけじゃない。 |
||
955:
匿名
[2013-05-30 23:04:35]
|
||
956:
匿名さん
[2013-05-30 23:06:08]
|
||
957:
匿名さん
[2013-05-30 23:07:21]
景気が良くなってないと、
増税、社会保険、金利、など中小企業などの賃金は、さらに厳しくなるかもしれないですね。 |
||
958:
匿名さん
[2013-05-30 23:07:59]
だいたいの流れ
固定 → 変動って怖くない? 変動 → 固定って無駄じゃない? 延々この繰り返しだったと思うけど。 |
||
959:
匿名さん
[2013-05-30 23:09:15]
結局デフレの長期化が続くのかな?
|
||
960:
匿名さん
[2013-05-30 23:10:54]
0金利解除はいつになるだろう。
|
||
961:
匿名さん
[2013-05-30 23:11:47]
|
||
962:
匿名さん
[2013-05-30 23:12:20]
消費増税が先送りになったら、0金利解除どころではないかと。
|
||
963:
匿名さん
[2013-05-30 23:13:11]
デフレが長期化しても財政は大丈夫なのかな?
その場合は、年金大幅削減コースかな? |
||
964:
匿名さん
[2013-05-30 23:14:06]
変動はまだまだ大丈夫でしょうか?
資金、イッパイイッパイなので、大丈夫か不安です。 |
||
965:
匿名さん
[2013-05-30 23:14:17]
|
||
966:
匿名さん
[2013-05-30 23:14:43]
|
||
967:
匿名さん
[2013-05-30 23:16:02]
変動金利あれば固定金利もあるんだから
変動金利だけの怖さを論じてたってしょうがないわなw |
||
968:
匿名さん
[2013-05-30 23:16:53]
今晩のWBS見てたら、まあ、2年後には物価上昇に応じた金利水準になりそうな気もする
ついでに、消費税の見送りはまずないなと。 住宅ローンを変動金利で続けたいと思っている人は 預金や株式などの金融資産をしっかり準備しておくことだね 自分は、バブルの変動8%も体験したけど 当時の銀行の普通預金金利が6% 郵便局はもう少し上 1年、3年の定期を郵便局で組んでたら、 今じゃ本当に考えられない利息 年金もらったお年寄りがそのまま郵便局に預けるのがよくわかるよ つまり、変動が8%になっても 6%で回している普通預金があれば、苦にもならない |
||
969:
匿名さん
[2013-05-30 23:17:23]
私は変動ですが、資金カツカツで変動はギャンブルに近いかと思います。
予測は難しいですから。 |
||
970:
契約済みさん
[2013-05-30 23:19:24]
6月から固定の金利が上がりますが
変動→固定に変えたほうがいいですかね? |
||
971:
匿名さん
[2013-05-30 23:19:38]
預金があっても今後の展開次第では難しい局面をむかえるよね。
インフレになれば資産が目減りし デフレが続けば所得が減る。 |
||
972:
匿名
[2013-05-30 23:19:41]
|
||
973:
匿名さん
[2013-05-30 23:22:18]
|
||
974:
匿名さん
[2013-05-30 23:22:44]
|
||
975:
匿名さん
[2013-05-30 23:23:20]
WBS見てたら、地所の動きは
本当に、品の良い地上げ屋だなって感じ 2億円のマンションがボンボン売れるなら 都心の一等地、高級用地を何としても落とすって感じだね まあ、都心の地価が上がってきてるのがよくわかる |
||
976:
匿名さん
[2013-05-30 23:24:02]
|
||
977:
匿名さん
[2013-05-30 23:24:06]
序章…長期金利の上昇。
モンスター胎動開始。 ハシゴ外れりゃ、そりゃ落ち着かん。 |
||
978:
匿名
[2013-05-30 23:25:20]
|
||
979:
匿名さん
[2013-05-30 23:25:23]
変動は当面、私も変わらないかと予想はしているのですが、カツカツの方は、
変動が上がる頃は、固定も上がっているという話もあるので、リスクが無いかといえば、無いとはいえないですね。 結局、後にならないとわからないので、手詰まりにならないように対策していくしか無い気がします。 |
||
980:
匿名さん
[2013-05-30 23:28:19]
現実には変動と固定に連動がなくても
金利が上がる、と報道されれば 固定金利が上がれば変動金利も上がる。と思う人達が圧倒的に多いでしょうね。 |
||
981:
匿名
[2013-05-30 23:30:17]
>976
同じじゃないだろ、日本語分からないの??wwww |
||
982:
匿名さん
[2013-05-30 23:30:19]
>>980
そして騙される、と。プチバブル期に起きた悲劇ですな。 |
||
983:
匿名さん
[2013-05-30 23:32:48]
|
||
984:
匿名さん
[2013-05-30 23:33:40]
|
||
985:
匿名さん
[2013-05-30 23:35:29]
|
||
986:
匿名さん
[2013-05-30 23:35:33]
しかし株価の乱高下が激しいな。
|
||
987:
匿名さん
[2013-05-30 23:36:02]
|
||
988:
匿名さん
[2013-05-30 23:36:42]
アメリカは雇用改善しないと0金利解除しないと言ってるけど
実際どうするんだろうか。 |
||
989:
匿名さん
[2013-05-30 23:37:29]
しかし、落ち着き所を見失うと、ズルズル上がり続けるぞ。
安定安心が売りの国債で運用が出来なくなるじゃないか。 |
||
990:
匿名さん
[2013-05-30 23:38:24]
変動金利8%かぁ、かろうじてカスッた世代だけど
短期間とはいえ、夢のような時代じゃ。 |
||
991:
匿名さん
[2013-05-30 23:39:21]
リーマンショックの後、英国、米国はいち早く
日本の今以上の金融緩和をしましたが、 日本もその道を選べば、あんな円高倒産もなかった リーマンショックがなければ、 大手は、当時、過去最高益水準だったのだから もう一段の政策金利引き上げもあったかも まあ、来年あたりチャイナショックがくるかもしれないしね |
||
992:
匿名さん
[2013-05-30 23:40:35]
そうなんだよね。
高率な可能性としてチャイナショックが待ってるんだよね。 |
||
993:
匿名
[2013-05-30 23:41:29]
|
||
994:
匿名さん
[2013-05-30 23:42:27]
来月から金利上昇へ 住宅ローン相談急増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013052902000128.ht... 怖くなくない? |
||
995:
匿名さん
[2013-05-30 23:43:45]
|
||
996:
匿名さん
[2013-05-30 23:44:27]
地価あがってほしいわw
|
||
997:
匿名さん
[2013-05-30 23:44:29]
変動だろうが、固定だろうが、住宅ローンの返済でギリギリな人は
老後への蓄えをどうするのか マンションなんて、ローンが終わった頃には、管理費も上がり、 修繕積立金の一括徴収もあるだろうし それこそ、デフレのままだったら、蓄えしようにも 所得も、預金金利も上がらない 物件価格も上がらず、むしろ、古くなる分下がる 住宅ローンを返済しながらも 毎月定期預金数万円ずつしないとね |
||
998:
匿名さん
[2013-05-30 23:46:31]
マイルドなインフレが一番かねぇ。
|
||
999:
匿名さん
[2013-05-30 23:47:13]
今の日本の経済構造でバブル期並みの政策金利も
はたまた破綻によるハイパーインフレも有り得ない ということを理解出来ない人が多いみたいですね 経済について初歩から勉強してみてはいかがでしょうか。 |
||
1000:
匿名さん
[2013-05-30 23:47:59]
まあまあ、有り得ないってことはないかと。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
素人の掲示板で799が何を主張したいのか
まったくもって理解できない。
経済(付随する金利情勢)の議論を嫌がるとは、頭悪すぎでしょ。