住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利怖くない?? パート53
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18
 

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利怖くない?? パート53

443: ビギナーさん 
[2013-05-21 00:28:59]
変動金利のはなしに、長期金利は関係ないんじゃない?
金利の計算根拠が違うんじゃない??
444: 匿名さん 
[2013-05-21 00:42:17]
せめて読める画像のせろや!
446: 匿名さん 
[2013-05-21 09:44:39]
つまり、株価上昇だの、長期金利上昇だの浮かれポンチな世の中ですが、実態経済に直結する設備投資が伸びてまへん。

政策金利上げるなんて、遥か彼方の東方見聞録で、変動安心と言いたいのかな。
447: 匿名 
[2013-05-21 09:53:43]
その通り。
実態経済が成長して金利上昇しても問題ないだろ。


449: 匿名さん 
[2013-05-21 10:15:21]
会社が儲かっても、雇われの身では給料はたいして上がりませんぜ。

安倍総理もそこが問題と。経団連会長も、賃上げは個別企業が判断すべき問題と言っている…。そりゃそうですわな。

日本経済が生き残り、企業が存続するからよしとしなさいとの意味だけさ。
定昇もままならない世の中じゃ、いかんしね。

どちらにせよ、庶民には辛いですわ。

451: 匿名さん 
[2013-05-21 12:56:58]
内需はガタガタにもならないし、大きく伸びる事もない。

今正社員なら、もう充分貰えてる部類だ。飛躍的に給料なんて上がらん。
むしろ新たな雇用を生み出す事ができるか?をポイントとしている。

日本を拠点とした競争力のある物、財、サービスの提供。

成長が期待できる国に買ってもらう。それがASIAN KUNG-FU GENERATION。
453: 匿名さん 
[2013-05-21 13:30:43]
上がるよ。期待に沿わないかもしれないけど。

デフレ下でもまともな会社なら、給料上がってなかったかい?

新たな雇用を生む経済効果の方が、遥かに大きいんだ。

あまり期待しない事だよ。
455: 匿名さん 
[2013-05-21 15:37:53]
景気で調整出来るボーナスが上がってるのだ。ベア上げたら会社の負担増えるのでベアが上がってる会社は未だ少ない。
457: 匿名さん 
[2013-05-21 16:24:57]
とある大手銀行のローン担当者は「急いで変動から固定に借り換えたいという相談が後を絶たない」と話す。
『でも』や『しかし』、こういった接続詞が、あなたの借り換え時を邪魔している。じゃ、いつ借り換えるか。

今でしょ!
459: 匿名さん 
[2013-05-21 17:27:13]
>457
まさに、その通り。

日本経済が景気を取り戻そうが、スタグフレーションに陥ろうが、
インフレになれば、必ず金利は上がる。
変動金利は上がらないと信じてやまない人たちの根拠は、

変動金利は政策金利と連動している。
政府は景気の事を考慮するから政策金利はあげない。
だから変動金利は上がらない。

しかし
住宅ローンの変動金利=各銀行のプライムレート+α
プライムレート=政策金利+β
今まではβが以上に低かったので、変動金利は政策金利にリンクしていたように映るが、
インフレになればプライムレートはいくらでも銀行はあげられる。

インフレになれば金利は必ず上がる。
今は崖っぷち。
460: 匿名さん 
[2013-05-21 17:33:43]
>>459
こういう誰が見てもデタラメな物を書く人って
アホを騙そうと思ってやってるの?
まあ、記者ですらこんな勘違いしてるのもいそうだから
日本人の金融の知識レベルって相当低いんだろうけどな。
461: 匿名さん 
[2013-05-21 17:58:54]
『でも』(458)や『しかし』(460)、こういった接続詞が、あなたの借り換え時を邪魔している。
じゃ、いつ借り換えるか。

今でしょ!
462: 匿名さん 
[2013-05-21 17:58:56]
小泉改革で金持減税と法人減税したから、企業は人件費をかなり減らしました。
内部留保が多いのは、そのためです。
追加減税しても、同じ理屈で企業は人件費にまわしません。経営者は今の利益を増やして長期政権を狙いますからね。
消費増税辞めて金持ち増税し、法人税を上げると、お金は労働者にまわって来ます。
463: 匿名さん 
[2013-05-21 18:01:30]
世間ではバブルの再来かと。
とするならば政策金利もバブルの時を目指して動いていくのかしらね。
465: 匿名さん 
[2013-05-21 18:35:23]
固定と変動混ぜて借りているんですが、自分も式としては459さんみたく考えていたことがありました。実際には金利優遇という第三のパラメータがあるし、そもそも銀行が政策金利に儲けを載せるような明朗会計なんだろうかと疑問に思っていました。かなり前に店頭金利だと思うのですが、変動が固定を上回った時期もあったようだし、頭のいい人が多くいる銀行なら、リスクは絶対に客に取らせるだろうなと。むしろ、今は銀行が安定した運用先が少なく、銀行の数もまだまただ多く過当競争だからしょうがなく、儲けの少ない低金利ローンを提供しているだけで、こういう状況が変われば、政策金利とは連動せずに店頭金利も変わるのでないかと。そういときは預金金利もあげて欲しいな。
466: 匿名さん 
[2013-05-21 18:55:37]
この20年以上、政策金利と単プラの動きが乖離したことないけどな。
夢想するのは自由。
467: 匿名さん 
[2013-05-21 18:56:21]
465とか理解力が無いから固定を選んじゃうというのが
よくわかるレスだな。過去のプチバブル期にゼロ金利が解除された時でも
銀行の独自要因で上げたというのは皆無だったよ。
471: 匿名さん 
[2013-05-21 21:57:30]
ここの変動さん達は資産運用をされている方も多数いらっさゃると思いますが、確定拠出年金の運用はどのようにされていますか?参考にさせてください。
472: 匿名さん 
[2013-05-21 22:07:34]
金融機関なんて信用してないよ。
確か政治家も信用を重んじる職業じゃなかったっけ?
信頼度ではどっこいどっこい!
473: 匿名さん 
[2013-05-21 22:40:27]
信用出来ない企業から皆金借りてるんだ?
474: 匿名さん 
[2013-05-21 22:41:43]
政治家も信用を裏切ればただの人。

民主党が良い例。
475: 釣りバカ 
[2013-05-21 22:48:57]
470さん、感動しました。銀行へのゆらぎない信用があればこそ変動一本でも怖くないわけですね、少しでも疑って固定も借りてしまった自分が恥ずかしいです。こんな僕でも銀行さんは、信用してくれますか。
476: 匿名さん 
[2013-05-21 23:04:28]
>473

完全には信用できないでしょ。
彼等も慈善事業ではないので利益第一。
かつ彼等にとってあなたは重要度の極めて低い類です。
雑に扱われる可能性大。
480: 匿名さん 
[2013-05-21 23:27:42]
変動金利が当初低くて後に上がっても金融機関を責めたり信用問題にしたりはしない。
変動とはそういうものだし。

問題にするのは469や470に代表される痛い変動さん。
但し、金利が上がる可能性は極めて低いですよ、と進めておきながらただし顧客の自己責任です。
とノーリスクをきめこむところが当たり前とは言え
信用ならないというか腹立たしい。
鴨られてるよ。
481: 匿名さん 
[2013-05-21 23:40:05]
>変動金利が当初低くて後に上がっても金融機関を責めたり信用問題にしたりはしない。

ただ、今後その金融機関から借りる人がいなくなるだけ。
482: 匿名さん 
[2013-05-21 23:41:41]
変動とは政策金利連動の短期プライムレートに連動すると約款に書いてあるにも関わらず、銀行がそれを破棄して政策金利非連動にする事なんて有るのですか?
483: 匿名さん 
[2013-05-21 23:44:10]
政策金利に連動して上がってもってことでしょ。
484: 匿名さん 
[2013-05-21 23:45:08]
逆に銀行が顧客の信用をうしなってでも利上げするくらいじゃないと変動は危険じゃないってこと?
485: 匿名さん 
[2013-05-21 23:46:21]
皆さんは0金利解除はいつくらいを想定してますか?
486: 匿名さん 
[2013-05-21 23:54:16]
政策金利に連動して変動があがるぶんにはなにももんだいないだろ?
487: 匿名さん 
[2013-05-21 23:54:30]
黒川でも解らないよ
不安なら安心料と思って固定を選べば、、、
488: 匿名さん 
[2013-05-21 23:55:04]
自己判断で良いのでは?批判する方がおかしい。選択肢はいくらでもあります。

まぁ他国の例から見ても日本の貸出金利は低いと思いますし、6年前と今の政策金利の差より貸出金利の差は大きいですよ。
いずれにしても、過去の例から推測するしかない。
金利より自分の収入と支出を予想した方が良いのではないでしょうか?
489: 匿名さん 
[2013-05-21 23:56:20]
安倍さんが言うにはデフレを脱却して賃金が上昇して個人消費が旺盛になって成長率が3%達成すれば上がるんじゃない?
490: 匿名さん 
[2013-05-21 23:57:59]
アメリカが前例となるよ。

インフレ率2%、株価史上最高値でも雇用と景気を配慮してゼロ金利を続けてるわけだから。
491: サラリーマンさん 
[2013-05-22 01:51:51]
個人消費が旺盛になるほど、今の世の中買いたいものは無いね。
家電の買い換えでなどで無理やりお金を使わされている。
景気なんて対してよくはならんよ。
492: 匿名さん 
[2013-05-22 06:07:26]
景気の足を引っ張りたいやつ多いな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる