住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利怖くない?? パート53
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18
 

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利怖くない?? パート53

626: 匿名さん 
[2013-05-24 22:38:26]
自分だけが正しいとスピーチしているうちは、まだまだ成熟できていないのでは?
固定も変動も、結局50歩100歩でしょうに。例として、4000万、20年、変動は0.875%、固定はフラットエコSで、5月は1.54%(最初の5年−0.7%、次の5年が-0.3%)を用いて計算してみましたよ。

結果は、総額で変動は4448万、フラットは4505万でした。たったの57万の差でした。
これくらいだと、どっちが馬鹿とか、レベル低いとか、そんなことをいった方が、馬鹿でレベル低いってことになりますね。

結論;変動でも固定でも、今は一緒です。
627: 匿名さん 
[2013-05-24 23:00:46]
フラットエコってまだ選べるんだっけ?
628: 匿名さん 
[2013-05-24 23:02:20]
しかも団信と割高な手数料は無かった事に。
629: 匿名さん 
[2013-05-24 23:10:34]
今選べるのはフラットS当初5年0.3優遇だけ。
630: 匿名さん 
[2013-05-24 23:10:43]
622

朝日新聞や毎日新聞のような反日新聞の記事は論外!民主党を褒め称え、自民党は叩き落とそうと常にするメディアです。日本政府より中国や韓国寄りなので、まともな反日思想の方以外は誰も読みません。
631: まさ 
[2013-05-24 23:14:36]
三井住友信託の5月金利なら10年固定で1.15てのがあったけど…
私は当初5年固定の0.75の20年にしようかと。
たたし、融資実行が7月になりそうなんで、あと、2ヶ月で金利がどの程度あがるかな不安(^。^;)
632: 匿名さん 
[2013-05-24 23:23:12]
626です。私は固定でも変動でも’ほとんど’一緒だと思っています。
フラットエコは去年の10月までの募集なので、たくさんいらっしゃると思います。
保証料に関しても、三菱東京UFJだと59万、フラットはオリックスだと1%で40万、ほとんど一緒でしょう?
団信は、30歳だと、3000万の生命保険に入れば、10年間で月々3600円ですから、43万円ですね。
いずれにしても、違いは100万いくかいかないかなのは事実でしょうから、そんなに目くじらたててどっちが有利とか、あっちは馬鹿とか言うほどではないかと、思いました。
633: 匿名さん 
[2013-05-24 23:23:34]
今回の株安については、この記事がまともな見方でしょう。

http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130524/fnc13052419310020-s.h...
634: 匿名さん 
[2013-05-24 23:36:10]
>626

よく読みな。

>これから固定を借りる人は、今後の低金利を享受できるという点において、
>変動派と同じ立場。この場合、対になる立場は、当然、2007年ころに3%などと
>バカ高い金利でローンを組んだ旧来の固定くん、ということになるよね。
635: 匿名さん 
[2013-05-24 23:45:41]
>632

>さー変動さん!
>今日もハラハラドキドキ、冷や汗、脂汗吹き出しながら経済の行方を見守ろう!

などと書いている固定君のことを、バカでレベルが低い、と書いたんだけど。
なんか内容をすり替えていない?
それとも、こんな馬鹿でレベルの低い書き込みをした本人が、
あなたなの?
636: 匿名さん 
[2013-05-24 23:51:12]
626です。はい。そうだと思います。
「対になる立場は~」以降は、なぜそんなに意地悪なのかな??
2007年に固定で借りた人のことは、今更そんな、あらためて言わなくてもいいのでは??
きっと変動にしとけばよかったなと残念に思っている方に、そんな意地悪いって喜ぶなんて、かわいそうだと思いませんか?

「よく読みな」っていうのも・・・・。なんでそんなにえらそうなんでしょうか??
634さんは、自分が正解して、他人が間違いだと、それがうれしい人なんですか??
637: 匿名さん 
[2013-05-24 23:55:21]
>>632

別にフラットを否定はしない。
それが正しいと思うならば好きにすればいいと思う。
だた、あえてわざわざ変動スレに来てミスリードするのは黙ってられない。

>フラットエコは去年の10月までの募集なので、たくさんいらっしゃると思います

フラットスレ見るとほとんどいない。エコの人は羨望の眼差し。そもそも現時点選べる選択肢で比較しなきと意味がかいのては?

>保証料に関しても、三菱東京UFJだと59万、フラットはオリックスだと1%で40万

フラットは保証料が無い代わりに借入れ額の2.1%の手数料を取られる所が多い。民間の保証料とほぼ同じだが保証料は繰り上げると返って来る。
フラットの手数料少額コース(5万とか)の場合、概ね金利は+0.3

>団信は、30歳だと、3000万の生命保険に入れば、10年間で月々3600円ですから

ようするに30歳以下じゃないとメリットが無いって事。30歳超えると団信のが安くなる。
実際30以下で家買うやつなんてほとんどいないから団信加入率は97%。

あなたのフラットエコ有利な人の条件は、年齢が30歳以下で且つ、去年の民主党政権不況時に住宅購入を決断して且つ、フラットエコに申し込んで、オリックスなどネット系ノンバンク限定という極めて限られた人たち。
638: 匿名さん 
[2013-05-24 23:58:56]
>>632

フラットエコ選べない人はどうするのがいいと思います?
639: 匿名さん 
[2013-05-25 00:03:34]
>636

なんか、ずいぶん被害的な書き方だね。
文面以上のことを推測するのなら、
それなりの意図と根拠を示してごらん。

そもそも、募集の終わったフラット何とかを、
わざわざ変動スレで紹介する理由も含めてね。
640: 匿名さん 
[2013-05-25 00:12:07]
626です。637さんの意見は非常に冷静でかつまとまっており、私もそのように書きたかったぐらいです。
そうですね、フラットは5年間−0.3%で比較すべきですね。4530万。150万ほど差がでましたね。
団信加入率97%なのは、フラットに入る人はもう少し考えた方がいいかなと思いますが、団信と生命保険、これも実際はあまり変わらないですから、団信の分、変動が安いですね。
フラットの手数料ですが、実際は多くは1%ですので、そこだけ訂正させてください。提携している金融機関の場合は多くが1%のようです。
637さんは、とてもしっかりした方のようですから、掲示板とはいえ、言葉足らずではなく、しっかりと書かれれば印象が全く違うと思いました。




641: 匿名さん 
[2013-05-25 00:17:47]
>640

つまり、「ほとんど一緒」と書き込んだレスは、
「間違いだった。」と認めるわけですね。

また、「(フラットエコの人が)たくさんいらっしゃる。」と書いたことも、
「大げさだった。」ということ?
642: 匿名さん 
[2013-05-25 00:21:25]
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_41653
借り換え多いみたい。
643: 匿名 
[2013-05-25 01:10:26]
世の中の人は分かってるんだよ、ココから新規の変動はアホってこと。
644: 匿名さん 
[2013-05-25 01:32:24]
626です。641さん、???です。
結局、変動でもフラットでも今ならほとんど一緒という結論に変わりないと思いますが?
637の方が整理して書いてくれてますよ?多くて、20年で最大150万程度差がでると。

それにしても、「間違いだったと認めるか?」など、勝ち負けや正誤にこだわってますね。
私は、どちらでもかまいません。ただ、20年で150万を、'大差ないと思える' ということです。
645: 匿名さん 
[2013-05-25 01:45:59]
>626 もう少し詳しく計算するとこんなかんじですよね。

■借入期間20年元利均等 変動0.875%年
総支払額 4361万円
保証料   60万円(100万円当たり1万2千円~1万8千円なので間をとって1万5千で計算)
差額繰上 ▲18万円(固定金利の月々の支払額との差額を毎月繰上返済した場合は18万円くらい浮く)
――――――――――――――――
計 4,403万円

■フラット20 1.24%(5年目以降1.54%)
総支払額4593万円
団信 150万円
手数料1% 40万円
――――――――――――――――
計 4,783万円

35歳くらいまでで健康なら収入保障保険20年加入のほうが120万円くらいで済む。
(例:35歳・月15万円保障かつ一括受取時MAX4,000万円で約月5,000円)

結局、実際の差は350万円~380万円で年間20万円になる。
これを保険として考えれば誤差の範囲と思ってフラットにするか、リスクはあるが変動にして繰上で頑張るか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる