リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「リゾート地としての伊東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. リゾート地としての伊東
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-28 00:34:23
 削除依頼 投稿する

伊東っていうのはリゾートとしてはあまり魅力がないのかしらね。物件も少ないし…。とくに伊東の市街地の物件は数えるほどしかない。どなたかリゾート地としての伊東についてご意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 13:01:09

 
注文住宅のオンライン相談

リゾート地としての伊東

61: 匿名さん 
[2017-06-16 20:30:49]
まあ、都内高級住宅では、2千万円はしないといわゆる高級外車ではないよね。

中古で500万円くらいでは国産中級車とあまり変わらないと思うよ。

伊東に別荘を持つくらいの人はすごいんだろうねえ、国産中古スポーツカーなんかではなく。
62: 匿名さん 
[2017-06-16 21:19:21]
高級外車よりは伊東の別荘の方が安い。
長い目でみれば。
63: 匿名さん 
[2017-06-16 23:20:43]
>>62
ちなみにいくらくらいの外車を想定して言っているのですか?
64: 匿名さん 
[2017-06-16 23:23:37]
>>63 匿名さん
ふつうのベンツ想定だけど。
5年でゴミになる無駄使いのひとつ。
65: 匿名さん 
[2017-06-16 23:38:57]
ベンツも長く乗れば無駄使いじゃなくなる。
うちのベンツは5年ちょっと6万kmだけど新車同然。20年20万kmはいけそう。年間40万のコストかな。
66: 匿名さん 
[2017-06-17 10:26:48]
>>64
「五年でゴミになる」というのは下取り価格が極端に低くなるという意味ですか?
67: 12 
[2017-06-17 13:00:39]
場所が場所なので、メルセデスで八百屋さんはありなのかな~とは思いますが
さすがにZ432Rは予想外でしたよ、金があれば買えるメルセデスとは違いますので。

でも、私は典型的な庶民ですので、メルセデスで八百屋さんってだけでも十分な驚きなんですよ。
伊豆高原に7部屋あるペンションなんて買いましたけど、じつは債務整理物件なので・・・
でなければ建てたとき1億近かった物件なんて買えませんですよ、今回無借金で買いましたので。

68: 匿名さん 
[2017-06-17 16:05:58]
お金がなければ別荘は持てません。
そう考えると別荘族が外車や珍しいクルマに乗っているのは不思議なことでも何でもないような気がするのですが。
ていうか普通なのでは?
もちろん普通の国産車で別荘に来る人もいるでしょうし。
人それぞれということで良いのでは?
69: 匿名さん 
[2017-06-17 19:32:29]
伊豆高原や大室高原の別荘地に住まう層は『ベンツ』とは言わない。
70: 匿名さん 
[2017-06-17 19:54:55]
>住まう層は『ベンツ』とは言わない。

そうです、「便通」と言います。
71: 匿名さん 
[2017-06-17 22:37:16]
「Mercedes」ですよね。
何で日本人てドイツ車が好きなのでしょうか?
72: 匿名さん 
[2017-06-19 12:27:39]
12さんは「メルセデス」って書いてますね。
わかっていて「ベンツ」とは書かなかったのでしょう。
73: 匿名さん 
[2017-06-19 13:50:42]
通ぶって「むらさき」とか、「あがり」って言うようなもんか。

むかし、マツダ車のことを東洋工業、スバルのことを、富士重工なんて、言ってるやつもいたな。

これは、関係ないか。
74: 匿名さん 
[2017-06-19 15:56:42]
別に別荘族でなくてもユーザーは「メルセデス」に慣れてる。
メルケアとかメルコネとかね。
75: 匿名さん 
[2017-06-19 18:54:21]
また脱線。
76: 匿名さん 
[2017-06-19 19:25:58]
伊東では書くことがあまりないから、様々に話が飛んでそれも面白い。
77: 匿名さん 
[2017-06-19 23:26:31]
車=ベンツ()=エライ 
古い価値観の老害の連投に草生える
78: 匿名さん 
[2017-06-19 23:29:28]
コンプレックス丸出しだなあ。
リゾートスレなんだからメルセデスなんて当たり前に話してるだけでしょうに。誰もエラいなんて言ってないのに。
79: 匿名さん 
[2017-06-20 20:08:48]
何でもいいよ。
好きな車に乗りなさい。
見栄張る必要なんてないし。
日本人は舶来品コンプがまだあるのかね?
80: 匿名さん 
[2017-06-20 21:01:45]
あるよ
ルィヴィトンショップ見なされ
涎たらした人ばかりでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる