マンションなんでも質問「女性おひとりさま」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 女性おひとりさま
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-24 19:02:18
 削除依頼 投稿する

女性おひとりさまで
マンション購入検討されてる方、購入した方語り合いませんか?

[スレ作成日時]2013-04-18 12:48:57

 
注文住宅のオンライン相談

女性おひとりさま

62: 匿名さん 
[2013-06-02 15:12:33]
61ですが、いま住信SBIのサイトみたら金利上がってました・・・!!
固定だけで変動は上がっていませんでしたが
やはりここ2カ月くらい連続して長期金利があがってるせいでしょう。
寄り戻しが来てくれますように・・・
63: 匿名さん 
[2013-06-02 15:38:52]
私の姉の話です。
去年、あと数ヶ月で33歳になるときに姉は、「もう7年彼氏いないし出会いもなくできる気配もない。1人暮らしの家賃だけで1000万余裕に超えてる、もったいない。」と、貯金の700万を頭金に(最初のうちは結婚資金に…と思っていたようです)マンション買う!と言い、物件を探し始めました。私も一緒に数件見に行きました。新築駅近くの60平米後半〜を探していたようです。姉は専門職で年収は500万以上はあったと思います。

すると、物件を探し始めた三ヶ月後、「彼氏ができた」と。そしてさらに数ヶ月後、婚約しました。来月に結婚式します。もちろんマンション購入は白紙に。早まって買わなくてよかったなあて話になりました。もしくは70平米台の3LDKとかなら買っててもよかったかな、と言ってました。

ちなみに、姉の相手は物件探しのときに何軒目かで担当してくれた某不動産屋の営業マンです笑

なので、お一人さまで買うのはけっこうリスキーな気がします。買うのなら、色々な面で急に生活が変わる可能性がありますので、売りやすい貸しやすい場所、間取りがいいと思います。
64: 匿名さん 
[2013-06-02 23:43:16]
変動で借りてます。

63さん
貴女のスレを読んで最初に思ったことを書きます。
マンション買いにきたお客様をナンパしちゃう営業っていかがなものか。

ご結婚されたお姉様の幸せにケチをつけるつもりはごさいません。結婚された以上は幸せになっていただきたいと思います。
65: 匿名さん 
[2013-06-03 00:01:20]
んな事言ってるからおひとり様なんだろう
66: 匿名さん 
[2013-06-03 00:04:03]
↑思いっきりケチつけてるじゃないですか笑

車のディーラーと、て話もよく聞きますよ。
合コンや今流行り?の街コンとかより自然な出会いで人にも話しやすいと思いますけど。

63さん、お姉さんよかったですね!
女性に限らず単身での大きな買い物はリスクが伴うので慎重にしないといけませんね。
私は40目前で女性独身です。35くらいのときにマンション購入を検討しましたが未だ踏み切れずです。
67: 匿名さん 
[2013-06-03 01:21:40]
63さんとよく似た話を、某マンションブログのコメントで見たことあります。そちらも妹さんの立場の方が書いてたので、同じ方かな?と一瞬思いましたがそちらは過去の話としてでしたから違いました。急転直下のスピード結婚ですね。営業さん、生活の好みとか話しますし、出会いとしては入りやすいかもしれません。
私の担当の方は貫禄ある既婚の方でしたが(笑)

結婚してもしなくても、ライフスタイルが変われば手放すことはあり得ます。頭金二割以上入れていれば、どうにも動けないというのはないと思いますが…。
68: 匿名さん 
[2013-06-03 09:33:52]
女性おひとりさまはどうしても生活変動のリスクを負いますよね。
だから私はキレイな中古にしました。
いますぐ入居できるし、
結婚しても二人で住んでもいいし貸してもいいし。

たぶん、女性おひとりさまは大体貸しやすい売りやすい物件で検討・購入されてるんじゃないでしょうか?

私はターミナル駅まで1駅徒歩5分のタワーマンションにしました。
ローンをあんまり組まないので賃貸もタワー相場でなく通常で出せることから
借り手もつきやすいと判断しました。
69: 匿名さん 
[2013-06-03 09:59:02]
眺望秀逸の高層マンション北向きの部屋を検討していた方、その後どうされたのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2013-06-03 21:25:52]
65さんは男性ですか?
女性おひとりさまは結婚できないから1人ではなく、したくない人も大勢います。

結婚はしたくないけど恋人はいるまたは欲しいとか。


64さんの発言は63さんのお姉様にケチはつけてないと私は読めました。

もし私がマンションなり車なりを買いに行って、そういう対象にされたら気味悪いです。
個人的にはマンションも車も買うのは勝負に行っているつもりでいますから笑
(いかに安くお得に手に入れるか)


その営業さんはよほど素敵な方だったのですね。
71: 匿名さん 
[2013-06-03 22:13:50]
そういう風にムキになるから・・・
72: 匿名さん 
[2013-06-03 23:05:31]
色恋営業の業種じゃないんだから、意図的でなく、たまたま気が合って結果そういう出会いったってことでしょう?
そう思えなくても、気に入らなきゃ自分がそうしなきゃいい。そういうのが嫌なら、別にうらやましいわけでもないでしょ。
書いちゃうから見当違いな人に絡まれるんだよ。

もう本題にもどりましょうよ。
73: 働く女子さん 
[2013-06-03 23:05:32]
60です、マンション決まりそうですが、担当営業が早く契約しないとなくなりますとすごい急かすので、ちょっと嫌気になって、物件の魅力も感じなくなりました。
いろいろ調べて、ローン借りるとしたらミックスにしようと思います。四六の割合で、返済できる範囲でリスクヘッジもできるかなと思ったのですが、やっぱり変動が多いですかね。
探されてる方も素敵な物件に出会えますように。
74: 入居済み住民さん 
[2013-06-03 23:05:35]
おひとりさまでもマンション購入検討するくらいだから、
皆さんそれなりに経済力おありですよね。

ひとりでも問題なく生活できるなら、絶対に結婚しないといけないってわけでもないし、
するかしないか分からない結婚のために購入先送りにしてたら、トシだけどんどんくっちゃいますし。

私は去年39歳で購入しましたが、もうちょっと早く買ってれば、ローンも今頃はもっと減ってたよなあ、
とか思ってしまいます。

ちなみに私はフラット35(20年以下)、旧S付きなので最初の10年は-1%で、年利0.86%です。
10年後に一括返済できるよう頑張ります!
75: 匿名さん 
[2013-06-04 15:47:30]
北向き48階を購入検討してたものです!
結局2年後まで待てなくて、その夜景を東側に見れる中層階の中古を購入しました。

決して北向きをマイナスにとらえたわけではなく、2年後入居か今かを比較した結果です。
いま、都心で建ってるタワマンって、景色が良ければ南より北が高額だったりしますしね・・・

ちょっと金利があがってきて不安ですけど、みなさん楽しいおひとりさまライフを過ごしましょう♪
76: 匿名さん 
[2013-06-05 20:57:05]
>>No.75

レスありがとう。
北向きってまぶしくないから風景きれいに見えますね。写真撮ってもくっきり。
私は北側に海の見える高台に住みたいなというのがあこがれ(単なる)だったので、
北向き検討していた人どうしたのかなと気になっていました。

購入されたんですね。おめでとう。
絶景の北向きライフをお楽しみください。

80: 働く女子さん 
[2013-06-09 15:33:10]
あまりきれいな話でなくてすみません。先日、トイレを詰まらせてしまいました。
マンションのサービス部門みたいなところに連絡すると、すぐに業者を手配してくれて、内容によっては無料で作業をしてくれるということでした。
幸い、すぐに作業が終わりました。
女性1人だとこういう時、こういうサービスがあると助かりますね。
他の物件もみんなこういうサービスがあるのかわかりませんが、ご参考まで…
81: 匿名さん 
[2013-06-10 04:59:56]
お一人様のマンション生活って快適ですよね。疲れて家に帰ってきても食事の支度を急いでする必要もないし、掃除だってすこしぐらい片付いてなくても誰にも文句言われないし、夜もテレビを独り占めできる。休日も早くから起きて朝食を作る必要もない。一人暮らしに慣れると、他人と住むのは無理かなあって思います。自分の生活のペースを変えたくないというか。疲れているときには休みたいし。
82: キャリアウーマンさん 
[2013-06-18 12:08:48]
全く同意見です。
一人暮らしの寂しさと引き換えに、自由気ままに暮らせる幸せ!
結婚しても一人より寂しい思いしている友達いるし寂しさは趣味で紛らわせ自由を謳歌してます。
住活して一年、いい物件探してます。
83: 匿名 
[2013-06-18 12:25:17]
81.82さん、私も同感です。

賃貸で1人暮らししていましたが、今年マンション購入してとても快適です。

街中の1LDKが多い物件ですので、ファミリーが少なく静かです。

もう少し早く購入すればよかったと思うと同時にもう少し高層階がよかったと思いますが、数年前にはマンション購入なんて全然考えていなかったし、今の(今後も含めて)財力では中間階が限界だったのでしょうがないと納得させています。

エレベーターが止まったとき自力で昇降できる許容範囲だからよいとプラス思考に切り替えています。

82さん、いい物件で出会えるとよいですね。
84: 匿名さん 
[2013-06-19 03:34:22]
私も1LDK購入しました!!
タワーマンションで駅近いし、快適な生活!!
後輩とかでも、まだ若いのに買ってたりします。
いまは、結婚したら貸したり売れる物件を最初から探す女性が増えてるのかもしれませんね。

でも、マンション買ったから男が寄り付かない、というよりも
この快適な生活を崩したくなくて、ますます他人が介在しない=彼氏がいらない生活に拍車が・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:女性おひとりさま

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる