女性おひとりさま
366:
匿名さん
[2013-08-19 01:12:46]
|
367:
匿名さん
[2013-08-19 01:14:07]
スティックタイプは重くて疲れることはないのでしょうか?
|
368:
入居予定さん
[2013-08-19 01:19:49]
掃除機のご返答、いろいろ ありがとうございました。
家電は 日々進化していて 選ぶのに苦労します。 折角の新居なので 気に入ったもので暮らしたいですね。 あさって ローンの本契約なので 掃除機も決めたいと思います。 |
369:
匿名
[2013-08-19 08:46:54]
朝から、またまたゴミ話ですみません
以前桃やスイカを食べたらコバエが…を書いた者です 早速ゴミ出しまで冷凍ストック実践しています ジップロックは厚手で良いと思いますが毎日一枚捨てるのが勿体なく思って・・・。 私は急速冷凍用の引き出し(今までアイス類入れに使ってた)ところに大きめ(四方バチンバチンロックするタイプ)のタッパーを入れ、スーパーで貰ってくる小袋を二重にして生ゴミ出るたびにそこに投入する事にしました |
370:
ビギナーさん
[2013-08-19 15:41:03]
生ゴミを冷凍する電気代より
有料ゴミ袋(小)で毎日出す方が安いわ |
371:
匿名
[2013-08-19 16:08:23]
|
372:
働くママさん
[2013-08-19 23:18:24]
孤独死をおそれるなかれ と思うよ
鼻やら口やら喉 お腹 あらゆるところを繋がれての延命治療より人間らしく、死ねるんだからさ 生まれる時も死ぬときもひとりなんでございますからね^ ^ 課題は1-2日で発見されること! です そのためのポットじゃ |
373:
働くママさん
[2013-08-19 23:26:01]
363さん
アラフォーなんですって!! 羨ましいわ 私46だよ 40くらいで早期閉経したけど、運命の人が現れるかも\(//∇//)\ とかまだ思うよ 仕事もプライベートもいいことないし 宝くじもあたんなかったよ ま 元気だして行こ^ ^ |
374:
匿名
[2013-08-20 03:42:33]
373さん
早期閉経して、更年期障害とか大丈夫でしたか? 不躾な質問ですみません。 |
375:
不動産購入勉強中さん
[2013-08-20 18:49:36]
ネコ飼っている方いますか?
私、いままで、魚(笑)しか飼ったことがないんですが。 ネコがいる生活に憧れてるんですが。 朝早く、帰りは遅い生活してて、泊まり出張とかもあります。 ネコ飼うの向いてないでしょうか? |
|
376:
匿名
[2013-08-20 21:26:02]
知人は泊まり出張や旅行の際はペットホテルに預けると言っていました。
|
377:
匿名さん
[2013-08-20 21:55:14]
365です。
スティックは、コツを掴むと重くはないです。 うちは60平米ちょっとなんですが、それぐらいだと特には疲れません。 猫はしつけはとっても楽です。 最初さえしっかりしていればトイレの失敗もないし我が家の二匹は爪も決まった爪とぎでしか研ぎません。 日中私がいない間はほとんど寝てるようです。 キャットタワーなどを置いて運動不足にならないようにし、帰ってから「猫時間」を作るようにしておもちゃで遊んだりしてます。 旅行のときはうちは知り合いがペットシッターをしているので鍵を預けて一日に二回来てもらいます。 猫のいる生活、とってもいいですよー。ほんと癒されます。付かず離れずがいいです。実は私の方が猫に飼われてるような気さえします。 |
378:
入居予定さん
[2013-08-20 23:54:54]
ネコ いいですよね~。
私も 日々 癒されていますよ。 私は 基本的に ネコと離れたく無いので ほとんど 泊まりはしなくなりましたが、 猫飼いの知り合いは 1泊なら 餌を多めに、 それ以上なら、誰かに 餌やりと トイレを頼みます。 今度友達に 2匹の面倒を頼まれる予定。 子猫なので 楽しみ~。 家が 変わらないほうが 良いからとか。 ネコの性格にも よりますからね。 |
379:
働くママさん
[2013-08-21 00:05:39]
373です
早期閉経したのが早かったせいか、ないんですよ 更年期障害 一応、サプリ飲んでますが、私周期が21ー24日くらいで、早かったのね。 放出される卵子の数って決まってるんですかねぇ |
380:
匿名
[2013-08-21 00:16:36]
ネコ・・・・・飼いたいですね~~~この暑さにマンションだとエアコンとか入れておかないと・・・・・とかいろいろ考えるとなかなか飼えません
|
381:
匿名374です
[2013-08-21 02:33:49]
>379:373さんありがとうございます。
今、婦人科で薬もらって延命のようにして生理こさせてるので気になって聞いてしまいました。 友人いわく、数は同じぐらいで生理が早く始まった人は早く閉経すると言ってしました。 その説は一理あるように思いますがどうでしょう |
382:
働くママさん
[2013-08-21 18:11:15]
374さん
何か事情あるんでしょうか? 立ち入ったことだったらごめんなさい 生理なくなってさみしいとか、全くなかったし、体調も今まで通りで女子力もかわんないと思ってます^ ^ まあ、女子力は全盛期でも下の下ではあったでしょうが ハハ〜^ ^ |
383:
匿名
[2013-08-21 21:37:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
384:
不動産購入勉強中さん
[2013-08-22 06:50:37]
383さん
大変なときを過ごされたのですね。お大事にしてください。 手のしびれは、当時の体の緊張からでしょうか 私も前の会社で、いじめやいらがらせを受けたんですが、その時体のコリが酷かったです。警戒して首をすくめた状態で過ごしていたせいのようです。 |
385:
匿名さん
[2013-08-22 11:33:01]
生理の話してる人たち、やめてほしいです。
はっきりいいますが気持ち悪いしスレ違い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
60定年で90で死ぬとして、年間500万使う生活しないでしょ
ローン終わったら、老後資金ためればいいし。住み替えて部屋を貸してもよし、リバースモーゲージで借りて施設に移ってもよし。自分の資産を持つ意味は大きい。
築年数たってても、所有してる土地分の価値はありますしね。
60才ってまだまだ元気だから、その時何しようかなと考えてます。働けるよう今から資格とるか、ネットショップ開いて個人事業主になろうかとか(笑)