マンションなんでも質問「女性おひとりさま」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 女性おひとりさま
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-24 19:02:18
 削除依頼 投稿する

女性おひとりさまで
マンション購入検討されてる方、購入した方語り合いませんか?

[スレ作成日時]2013-04-18 12:48:57

 
注文住宅のオンライン相談

女性おひとりさま

266: 匿名さん 
[2013-07-31 23:02:13]
ありますよね、老人用マンション
ホームと違って自由で良さそうですよね

私は皆さんほど稼いでないので、そんな余裕はまったくないのが残念です
267: 匿名さん 
[2013-07-31 23:14:03]
生保とか使えば入れるのではないでしょうか
私も天涯孤独
老人マンション興味あります
孤独死は怖いですし
268: キャリアウーマンさん 
[2013-08-01 00:31:19]
病気さえしなければ、80歳くらいまでは普通のマンションで全然大丈夫です。

80歳代前半で認知症になっても寝たきりになってもいい老人ホームに入ります。
逆算して60歳代後半で新築マンションに買い替えて…と考えます。

それまでは健康管理と貯金頑張らなきゃです。

269: 匿名さん 
[2013-08-01 00:44:24]
100歳まで生きる気満々だね!
まあ元気で長寿は良いことだけど。
自分は70歳くらいでぽっくり…が良いなぁ
270: 匿名さん 
[2013-08-01 08:00:11]
目指せPPK!

(ピンピンころり)
271: 匿名さん 
[2013-08-01 11:18:27]
今日は蒸し暑いねぇ朝からだるいわ
昨日の休みは飯トイレ以外1日中ネット
目がショボショボ見えにくいわ
今からとなりの食堂でちゃちゃっと
ランチ済ませてきまーす^^
272: キャリアウーマンさん 
[2013-08-01 13:10:19]
おひとりさまで食堂?
豚カツ定食ご飯大盛とか掻き込んでるのかしら
色気ないわねぇ
私は近所のカフェでサラダボウルとエンシュアだけ
273: 匿名さん 
[2013-08-01 15:54:43]
エンシュアW
274: 匿名さん 
[2013-08-01 20:56:27]
ぷに子の方がモテますよ〜!
275: 購入検討中さん 
[2013-08-01 22:54:17]
もうすぐ40歳。
今のところ550万くらいの年収あるけど、実家暮らしで貯金する習慣があまりなかったから1500万くらいしか貯まってない……。
今年から頑張って節約と残業して、50までにあと1500万貯めて3000万のマンション買おうって思ったけど、50で貯金使い果たすのもどうかと思う。

将来シニア向けマンションに入るなら、うちの市にあるところだと一時金で3500万必要みたいだし、そんなに退職金も出ないしで本当に将来のことを考えると鬱だわ……

276: 匿名さん 
[2013-08-02 10:44:02]
え〜?
それだけ年収あれば、そんなに悲観しなくても大丈夫ですよ!
実家に居れるだけ居るとか、もっと節約するとか、いくらでもやりようがあるじゃないですか

ぶっちゃけ晩年なんていくらお金があっても、たいして楽しくないんですから

これから貯金頑張ればOK♪
277: 匿名さん 
[2013-08-02 12:23:52]
リバースモーゲージとかもこれから進化するんじゃないかな?
278: 不動産購入勉強中さん 
[2013-08-02 12:43:01]
今30半ばで、新築マンション購入考えてます。
購入価格の40%くらい頭金で、あとは25年か30年ローン組む感じで検討してます。
今買うと、47年後の、ちょうど死ぬかどうかっていうときに、出ていくことになりますよね
一回買い換えることも視野にいれた方がいいのでしょうか
279: 匿名 
[2013-08-02 12:59:37]
一回買い換えるというより、売って老人ホームなり老人マンションでしょう。
280: 匿名さん 
[2013-08-02 13:00:54]
275さんは余裕でしょ
実家にいられるならずっといればいいよ。
281: キャリアウーマンさん 
[2013-08-02 15:43:22]
たしかにマンションを、いつ買い換えるか迷う……>_<…。

10年後ごとに買い換えが、お金があれば理想的だけど。
282: 不動産購入勉強中さん 
[2013-08-02 17:36:31]
やっぱり売ことも視野に入れて、駅アクセスのいいマンションでしょうか。
これから分譲開始するマンションを二件見つけてあるんです。価格しだいで、どっちかを購入かなと思います。
新築って、住宅ローンは、販売会社が勧める銀行じゃなくてもいいですよね?
283: 匿名 
[2013-08-02 17:44:41]
問題ないけど手続きが面倒になったりする事もあるよ。
284: 働くママさん 
[2013-08-03 16:00:27]
離婚予定でマンション購入します。 お金のことあんまり気にせずやってきたけどこれからは爪の先に灯をともすようにして節約しなきゃ。 
惨めなのはいやなので最上階(といっても7階)の角部屋にしました。
わたしは予備おひとりさまで、とりあえずは大学生の子供と一緒。
いずれは出て行く。 そう考えると誰しもおひとりさま予備軍なんだよね。
ローンのこととか、不安要素多いよ。
年も年だし。
ほかのスレにもあったけど、幸せそうな家庭に見えるなんてホントあてにならないよ。
おひとりさまの幸せって 自分しだいで笑って暮らせることじゃないかしら。
自分の人生を自分で演出するってことだよね。
285: 匿名 
[2013-08-04 19:34:33]
そうですよ。

幸せか幸せじゃないかは、自分が感じること。

がんばりましょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:女性おひとりさま

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる