女性おひとりさま
185:
匿名さん
[2013-07-18 09:01:19]
|
186:
働く女子さん
[2013-07-18 10:16:56]
管理人や近所のご主人たちに好奇の目でジロジロ見られるのが嫌
彼氏もいるし不自由してないっての 年より若く見えるのは童顔だから仕方ないとして 洋服を地味にダサくするのも納得いかないし… 一人だと寂しそうに見えるのかな、気を付けなきゃ 対策として左手薬指にペアリングつけて目立つようにしています |
187:
匿名
[2013-07-18 11:10:52]
幸せそうに見える家庭持ちは必ず幸せとは限らないけど、お気楽そうに見えるおひとり様は必ず気楽だもんね
|
188:
働く女子さん
[2013-07-18 11:17:11]
前半部分は私たち独身には関係ないし、やめようよ~
妄想?とか経験できなくてお気の毒? とか既女さんに叩かれるからさ。 |
189:
匿名さん
[2013-07-18 13:28:57]
他人は他人、自分は自分。
未婚だから既婚だからと言っても、立場が違うんだから どこまでいっても平行線。 働く独身女性とってこんな話、無益なことだと思う。 |
190:
匿名
[2013-07-18 14:04:35]
そうそう
幸せに既婚独身は関係ない。 本人次第。 だから家庭持ち=不幸論掲げてると 同じ独身でも、んーちょっとね…と思う。 |
191:
匿名さん
[2013-07-18 19:34:00]
んだんだ〜
比べてもしょうがないべ〜 明日もお仕事頑張りましょう〜! |
192:
匿名さん
[2013-07-19 16:13:52]
自意識過剰な人が多いですね
世間の人は皆忙しく、他人に興味があると思うのは 自身も暇である一部の人だけ、おひとりさまも暇ということです 誰も独身女性など気にしてないし、気にも留めてないですよ |
193:
匿名さん
[2013-07-19 16:56:26]
それを言っちゃあおしまいよ〜(笑)
そんな正論吐かれても面白くない〜! |
194:
匿名さん
[2013-07-19 19:00:23]
ね、姐さん!
すんません |
|
195:
匿名さん
[2013-07-20 13:53:57]
おひとりさまは近所付き合いが必須ですよ
|
196:
匿名さん
[2013-07-20 19:59:40]
怖い。
|
197:
匿名さん
[2013-07-20 20:36:05]
どしたん?
|
198:
匿名
[2013-07-25 12:32:30]
どうもファミリータイプには抵抗感が
狭くても豪華な仕様の単身者向けの分譲って どうしても少ないですよねー どんどん建てて欲しい |
199:
匿名
[2013-07-25 12:47:41]
ファミリータイプ避けたほうがよいですよ~
子育て世代だと子供がうるさいから 真上が躾のなっていない子供がいる家庭だったら最悪。 |
200:
匿名さん
[2013-07-25 12:51:13]
ですよねー
ちなみに、どんな物件に住んでるんですか? |
201:
匿名
[2013-07-25 21:16:22]
1LDK~3LDKがあるが1LDKが多い物件の2LDK角部屋だよ。
上階も女性おひとりさまだったよ。 下階は赤ちゃんがいる夫婦 |
202:
匿名さん
[2013-07-25 23:24:34]
ぎょぎょー?家族持ちで同じ間取り??
なんだか狭そうですねん |
203:
匿名さん
[2013-07-26 01:29:06]
↑(゜)#))<<さかなくん?
ちょっと狭いかな〜?程度でしょ |
204:
匿名
[2013-07-26 11:26:17]
202さん
1人なので2LDKで 充分です。 狭いと感じるのは 家族持ちの方ですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分一人で働いて生活して、そんなに気楽な訳ないのにね!
私の場合は顔に出るタイプなので、笑顔で
「心配して下さってありがとうございます!何かの時には相談させて下さいね!!」と頼るふりしても
絶対に弱味を見せるもんか!と思ってるのも相手にまるわかりだろうな(笑)
あんまり気にすることないよ、せっかくの楽しい気持ちを大切に〜