女性おひとりさま
1286:
匿名
[2014-07-05 23:31:34]
|
1287:
匿名さん
[2014-07-07 14:19:04]
うーむ。お隣さんはあまり刺激しない方が良さそうですね。。。
掲示板等で注意喚起はされているのでしょうが、 管理組合には戸別に注意するだけでなくマンション全体の問題として取り組んで欲しいところです。 お隣さんが一日も早く落ち着いて、穏やかに過ごせるようになりますように。 |
1288:
働く女子さん
[2014-07-08 22:53:24]
たまらずのグチに ありがとうございます。
各所の掲示に加え、個別に注意勧告など 組合も手は打ってくれてはいるようですが まったく改善される様子が無いです。 今晩もベランダに干してある洗濯物が心配ですが 自然風を感じる事が出来ず 窓締切です(T_T) 少し建て方の変わったマンションなので 直接の被害は家だけみたいなので(下の階の人は解らないそうです) 都度都度 組合に苦情報告を入れ続ける事にします。 ありがとうざいました。 どうにかして 追い出したい!が本音なのですけどね(笑) |
1289:
匿名さん
[2014-07-19 23:42:55]
1284です。
6か月点検終わりました。 キッチンのスライドレールの引き出しがちょっと重かったので迷いつつも一応申告しておいたところ、メーカーの方も同行してその場で見てくれました。条件的に仕方がないところもあるようで「これが限界です。申し訳ない。」と謝れられましたが、いろいろ見てもらえたので良かったです。^^ アフターサービスの会社、メーカー、施工会社、ガス会社からそれぞれ担当がいらっしゃって、それぞれの点検とともに、アドバイスいただいていた換気口のメンテナンス方法なども確認できました。 換気口のフィルター、かなり汚れてました。早速洗わなくては。(^_^ゞ |
1290:
働く女子さん
[2014-07-22 22:17:30]
つい先日契約したアラフォーです。
入居まで1年ちょっとあります。 今の住まいは今度の3月で更新です。家賃は安くありません。 そこでここの皆さまにご相談です。 1年ちょっとと割りきって、初期費用のかからない安い物件に引っ越しするべきか、慣れて快適な今の住まいにとどまるか。安いところに引っ越すと50万位多く貯蓄出来ます。 来年どうせ引っ越すと思うとなかなか思い切れません。本当はローン軽減のためにも貯蓄するべきなのですが。 皆さまならどうしますか? そんなこと自分で考えろとおっしゃっらずにご意見くださいませ♪ |
1291:
匿名さん
[2014-07-23 17:45:26]
|
1292:
働く女子さん
[2014-07-23 20:28:28]
|
1293:
働く女子さん
[2014-07-29 06:37:02]
最近、書き込みがないんで…。
本日、引き渡しです。近所なので部屋の調度品を整えてから引越ます。週末しか、買出しや整理が出来ないから9月くらいには新しい生活始めたいなと思ってます。 |
1294:
入居済み住民さん
[2014-07-31 00:29:03]
1293さん
おめでとうございます。嬉しいお話しですね。 余計なお節介ですが、引っ越し前に、食器棚やクローゼットのなかに敷くシートなどをはっておくといいですよ。 私はシューズクローゼットははったのですが、そこで力尽きて、クローゼットには先に荷物を入れてしまいました。 めんどくさがりやなので、ダメですね。 湿気取りも先に設置しておくといいですね。私は…。いや、やめておきます(苦笑) |
1295:
匿名
[2014-07-31 19:11:02]
1294様
そうなんです、汚れちゃうし、シート貼った方がいいかなーとは考えてました。早速、買いに行かねば…。 愚痴ですが、仕事で嫌な事がありまして。ローン返済あるし、働かなきゃいけないと思いつつ、やる気なし。 長く働いてるし、解って当たり前な事も多いから先回りしてやると、ネチネチ文句言うし。そういう男の人ほど月末まとめて仕事持ってきて迷惑なんですよね。って、関係ない話ですみません…。 |
|
1296:
匿名
[2014-08-05 12:17:13]
めっちゃ分かります!
|
1297:
働く女子さん
[2014-08-05 15:34:23]
1295様に 激しく 同意!!
うちにも居ます! 引越して直ぐから嫌がらせが始まりました! ただ 常に満面の笑顔、幸せオーラ全開で対応していたら 飽きてきたようで徐々に衰退していきましたね(笑) まぁ 今でも時々嫌味を言われる事が多いですけど 同じ位置にいると苛立つので 常に「彼はかわいそうな人なんだ、私は幸せなのごめんね」と格下に思いつつ スルー出来るところは 適度にスルーです。 防汚シートはシンク下もお忘れなく! あとダニ取りシート! 新築資材の接着剤ってダニの好きな臭いらしいので結構集まってくるみたいですよ! |
1298:
匿名
[2014-08-05 23:23:42]
コメントありがとうございます。態度にださずに、心の中で舌だしてみます(笑)。
今週末からカーテン取付やら家具搬入など週末集中型で大忙しです。普段使わないカードもバンバンきるんで、今月だけ増額してもらいましたー。お金の使いすぎに気をつけつつ、素敵なお部屋作りたいです★ |
1299:
匿名
[2014-08-16 08:03:35]
1298です。
閑散としてるんで書込ます(笑)。 お盆が水曜日から始まってるんですが、荷物の整理に終われてます。平日休みなんて普段ないんで役所、銀行、郵便局関係の用事がサクサク終わりました。 平日休み、いいですねぇ 9月からは、まともに生活できるように、毎日ちょこちょこやろうと思います。 全部自分でやらなきゃいけないんで、おひとりさまの辛さを存分に感じる今日この頃…(笑)。 |
1300:
匿名
[2014-08-16 08:58:08]
コメント1000を越えているので新スレを立てたほうが良いのでは?
部外者からの助言でした |
1301:
匿名さん
[2014-08-17 23:32:09]
|
1302:
匿名さん
[2014-08-17 23:41:38]
|
1303:
匿名_ [女性 50代]
[2015-01-18 14:02:17]
by 契約済みさんに同感します。
女性の社会進出、地位向上が期待される中、いつも感じるのは男性の女性蔑視もさることながら、女性自身の意識改革も必要なのではと思います。 同じ女性でありながら、女性を軽視するような、敵視するような。 若い世代には少ないのかもしれませんが、年齢が高くなるほどその傾向があるのかなと感じます。 本当に女性自身にも問題を感じます。 自立して頑張っている女性に対しての発言にしては品格もなく情けなく感じました。 こんな人たちばかりません。 女性の未来は明るいと思います。 頑張って!!応援しています。 |
1304:
匿名さん
[2019-05-02 21:58:13]
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
|
1305:
匿名さん
[2022-12-24 19:02:18]
女性の社会的地位向上に感じるのは、男どもの女性蔑視とともに、女性自身が大事なのです。そうです。jjなのです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
挨拶もないという事は、やはり注意がされてて、それに腹を立ててるって事なんでしょうね。
腹を立てられるのも、こちらとしては気分悪いですが、こちらが悪いんじゃないんだから毅然とした態度で対応すればいいんじゃないですかね。
タバコ、私も吸わないからかなり嫌ですね。
負けずに頑張れ!