野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 08:24:33
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7865: アンケートさん 
[2023-12-17 19:46:48]
浦和の自慢は?

県庁がある
浦和レッズがある
浦和学院がある
伊勢丹がある
7866: 名無しさん 
[2023-12-17 21:07:15]
>>7865 アンケートさん
県庁とレッズが
浦和の誇り

7867: 匿名さん 
[2023-12-17 22:41:08]
伊勢丹よりパルコのほうが好き
7868: 匿名さん 
[2023-12-18 00:16:22]
【さいたま市浦和区】浦和駅西口にバーガーキングがオープンするみたい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/578a16c51fd298b44a3bcb464b823...
7869: マンション検討中さん 
[2023-12-18 12:06:06]
浦和を世界に知らしめたレッズは偉大なり
7870: 匿名さん 
[2023-12-18 12:14:07]
なお外資系企業も外国人観光客も全く来ない模様
7871: 通りがかりさん 
[2023-12-18 12:15:05]
勝てるかどうか?だけど2025年も出られるらしい

新クラブW杯、米国で25年6月開幕 J1浦和など32チーム

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC180BI0Y3A211C2000000/
7872: 匿名さん 
[2023-12-18 15:17:47]
埼玉を真っ赤に染めてくれ
7873: eマンションさん 
[2023-12-18 16:18:02]
>>7870 匿名さん
それは大宮や川口も同じだからねぇ。
7874: 買い替え検討中さん 
[2023-12-18 21:48:36]
外資系企業も外国人観光客も全く来ないで欲しい。彼らが来ると街がざわつくから。浦和は、落ち着いた生活しやすい街であって欲しい。
7875: 匿名さん 
[2023-12-18 21:51:12]
>>7874 買い替え検討中さん

レッズもはやく出ていってほしいですよね
7876: 名無しさん 
[2023-12-18 21:53:04]
>>7874 買い替え検討中さん
川口からクルドの人が移ってきそう
7877: 匿名さん 
[2023-12-18 22:18:33]
マンCは「世界で最も強いクラブ」 浦和FW興梠慎三、クラブW杯準決勝で欧州王者と対戦に意欲「0.1%でも勝てる可能性が…」
https://www.football-zone.net/archives/495373
7878: 匿名さん 
[2023-12-19 15:48:06]
情報がないからしょうがないんだろうけど,南高砂の新築マンションスレというより浦和スレになってるよねココww
7879: 通りがかりさん 
[2023-12-19 22:07:23]
イトーヨーカドーの建て替えも楽しみ。
跡地に何ができるんだろうな。
7880: 評判気になるさん 
[2023-12-19 22:57:25]
>>7879 通りがかりさん

どこ情報?
7881: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-20 07:19:42]
https://twitter.com/omorid1/status/1735942169746440541
武蔵浦和ステアリは徒歩0分
ここ浦和タワマンは徒歩4分
7882: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 08:02:56]
レッズどうだったん?
7883: 匿名さん 
[2023-12-20 11:23:48]
ステーションアリーナってめっちゃデザインが都内寄り
7884: マンション検討中さん 
[2023-12-20 12:56:59]
>>7883 匿名さん
ガラス手摺や庇の色使いがセンスいい。
あと写真にはないけど、ロータリー側の低層庇が互い違いになるデザインですごく良かった。
7885: 匿名さん 
[2023-12-20 19:25:23]
完成された浦和。
伸び代の武蔵浦和。
ともに素晴らしい。
7886: 住民さん1 
[2023-12-21 18:08:39]
埼京線の時点で武蔵浦和はないわぁ
7887: マンション検討中さん 
[2023-12-21 18:12:50]
>>7886 住民さん1さん

じゃあなんでここにいるんですか?
自分の住んでる場所に帰ってくださいね。
7888: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 08:06:43]
>>7887 マンション検討中さん
ここは浦和のマンションのスレッドたぞ?ww

でも完全に武蔵浦和に喰われたな浦和は。
立場逆転!
7889: 匿名さん 
[2023-12-22 10:11:37]
板マンと比較されてもな
7890: 住民さん1 
[2023-12-22 18:17:28]
>>7887
埼京線嫌いなので武蔵浦和を検討したことはただの一度もないですよw
武蔵浦和の方でしたか?あなたが出ていってくださいね

>>7888
浦和は武蔵浦和に比べ高齢者が多いので、その辺りが減ったらだいぶ進化できるとは思いますけどねぇ
7891: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 19:25:19]
>>7890 住民さん1さん
大宮はもっと高齢者が多いので浦和はまだ良い方。
7892: 通りがかりさん 
[2023-12-22 21:22:06]
武蔵浦和民がマジでヤバイんだが
精神病を疑いたくなるレベル
7893: 評判気になるさん 
[2023-12-22 21:37:20]
やはり全てにおいてステアリには負けますよね
7895: 名無しさん 
[2023-12-22 23:52:51]
>>7886 住民さん1さん
そうだよね、埼京線の時点で武蔵浦和ステアリは検討対象外だな。
7896: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 17:06:18]
>>7893 評判気になるさん
浦和駅って時点で圧勝してますけど
7897: 匿名さん 
[2023-12-23 17:09:14]
浦和レッズのサポーターは浦和のイメージを悪くしているの思う。浦和美園レッズに改名してほしい。そしてサポーターを浦和美園サポーターと呼ぶべき。
7898: 匿名さん 
[2023-12-23 20:45:52]
文教都市&高級住宅街 浦和。
埼玉県内では貴重な存在ですよね。

文京区や国立、芦屋、田園調布のような
洗練された街並みにしていくのが、
今後の浦和の課題だと感じています。
7899: eマンションさん 
[2023-12-23 20:56:16]
>>7898 匿名さん

洗練された街並みに今さらできるわけがない。
板マンと狭小住宅が建ちまくってるからもう取り返しがつかない。
7900: 匿名さん 
[2023-12-24 00:53:48]
浦和に住めなかった叫び
7901: 通りがかりさん 
[2023-12-24 07:28:19]
浦和の夢は武蔵浦和が引き継いでる
7902: マンコミュファンさん 
[2023-12-24 07:28:32]
7903: eマンションさん 
[2023-12-24 09:59:26]
>>7902 マンコミュファンさん
http://www.tikara.jp/rank/ranking_map.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&...
大宮と川口のほうが高いようですが
7904: マンション掲示板さん 
[2023-12-24 15:23:06]
>>7902 マンコミュファンさん

埼玉どころか都内よりも浦和の方が上なんだな。
7905: 通りがかりさん 
[2023-12-24 23:43:48]
結果このマンションの話題はもうない?
7906: 匿名さん 
[2023-12-25 00:38:22]
まだ販売前だからね
7907: 通りがかりさん 
[2023-12-25 00:40:22]
販売するまで話題ないってなかなか。
人気あるところは販売した日に全室売れ切れるのに。
不安なるなあ。
7908: マンション検討中さん 
[2023-12-25 07:36:58]
投資家は買わないタワマンで
あることは間違いないね。
地権者は賃貸に出す人多いだろうな。
7909: 周辺住民さん 
[2023-12-25 16:17:43]
計画書を見ると、外廊下で、26Fと27Fはプレミアムフロアって感じのようですね。
一部が投資家向け?にワンルーム形態になってる。
一応、構造的には1Fのサブエントランスから商業フロアを通って駅側へ抜けれそう。

https://www.city.saitama.jp/001/010/015/015/002/p033973_d/fil/jigyouke...
7910: 匿名さん 
[2023-12-25 18:17:42]
浦和駅の周辺ごちゃごちゃしすぎ。
狭いスペースに人々がひしめいている。
飲食店も窮屈で、養豚場のエサ場を彷彿とさせる。
7911: 匿名さん 
[2023-12-25 18:37:41]
>>7909 周辺住民さん
浦和駅周辺で内廊下マンションはどこかありますか。
そこが浦和駅周辺のNO.1マンションで、ここはその次ですかね。
7912: マンコミュファンさん 
[2023-12-25 20:41:14]
>>7910 匿名さん
やはり武蔵浦和が一番ですな
7913: マンション検討中さん 
[2023-12-25 21:35:38]
>>7909 周辺住民さん

これ26階27階の部屋、下層階の1.5倍程になってるよね
てことは全て100㎡前後?はある?

7914: 評判気になるさん 
[2023-12-25 21:35:56]
>>7909 周辺住民さん
浦和にワンルーム投資?
投資にはならないよ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる