野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 00:14:02
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7825: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 22:03:32]
坪単価600万超えですね。
7826: マンション掲示板さん 
[2023-12-14 23:09:50]
ここのプレミアムは坪700超えるかもね。
7827: マンション掲示板さん 
[2023-12-14 23:15:14]
最終的に坪単価375万ほどだったんだな
変な間取りの部屋がなければ400とか行ってたかもな
7828: 匿名さん 
[2023-12-15 02:56:14]
浦和が最優秀クラブ候補にノミネート…マン・Cやバルセロナとともに候補入り
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/urawa-bes...
7829: 匿名さん 
[2023-12-15 02:57:31]
「浦和レッズ、世界一への3度目の挑戦!」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000036722.html

今年、アジア2万クラブの頂点に立ったサッカーJ1リーグの浦和レッズが、いよいよ明日12月15日(金)、現在サウジアラビアで開催中の『FIFAクラブワールドカップサウジアラビア2023』での初戦に挑みます。

この大会は、世界30万1000クラブから選ばれた各大陸王者(アジア、ヨーロッパ、南米、北中米カリブ海、アフリカ、オセアニア)と、開催国王者(サウジアラビア)の計7クラブが激突して「世界一」を決める戦いであり、浦和レッズはアジア王者として世界に挑みます。
7830: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-15 07:05:47]
>>7826 マンション掲示板さん
浦和で坪単価700?
ありえないんじゃない?
7831: eマンションさん 
[2023-12-15 07:07:26]
>>7828 匿名さん
ここはサッカーを話すスレッドでは
ありません、
浦和マンションについて
カキコミしてください。
7832: 匿名さん 
[2023-12-15 09:53:54]
浦和駅周辺って、全体的に窮屈なんだよね。
なんとかしてほしい。
7833: 名無しさん 
[2023-12-15 11:08:19]
>>7830 口コミ知りたいさん
普通の間取りが坪500前後だとしたらプレミアムが坪700はありえるよ。
7834: 名無しさん 
[2023-12-15 11:10:10]
>>7832 匿名さん
昔からある街はどこでもこんな感じでしょ。
大宮とか川口もけっこうカオスだしね。
窮屈なのが嫌だったら新都心、武蔵浦和、浦和美園、レイクタウン等、新しい街を選ぶべきかと。
7835: マンション検討中さん 
[2023-12-15 19:15:01]
竣工が延期になるみたいな話って結局続報あった?
今のところ2026年で変わりなし?
7836: マンション掲示板さん 
[2023-12-16 08:26:44]
みんなそんなことに興味なし
7837: eマンションさん 
[2023-12-16 09:15:52]
>>7836 マンション掲示板さん
んだんだ
7838: 通りがかりさん 
[2023-12-16 09:18:30]
大宮スカイ、川口クロス、プラウド浦和と武蔵浦和ステアリは完売してから、埼玉県不動産市場の人気度が一気に下がったようだね。今後、みんなここの発売を期待してるなあ。
7839: マンコミュファンさん 
[2023-12-16 09:44:38]
>>7838 通りがかりさん
正直徒歩4分だと
きいてみんな幻滅
7840: eマンションさん 
[2023-12-16 09:48:31]
地権者多すぎる
7841: eマンションさん 
[2023-12-16 09:51:46]
>>7840 eマンションさん

地権者分を除外すると、販売戸数がたいぶ限られるので、値上がり要素になるぁ。
7842: eマンションさん 
[2023-12-16 10:15:54]
将来川口駅周辺の再開発が完了したら、川口は埼玉県で浦和と大宮に比肩できるポジションに格あげられるよなぁ。
7843: 匿名さん 
[2023-12-16 11:11:57]
浦和駅周辺の歩行者見ていると、プライドの高さを感じる。姿勢良く胸を張って、他の歩行者に配慮せずに、腕を大きく振って歩く。
誇り高きサイタマ人の王。浦和。
7844: 匿名さん 
[2023-12-16 11:22:05]
そりゃあ無職とは違うからね
7845: 匿名さん 
[2023-12-16 11:27:09]
浦和がレオン撃破でクラブW杯準決勝へ! 19日準決勝はマンチェスター・Cと対戦
https://web.gekisaka.jp/news/cwc/detail/?397998-397998-fl

マンC公式SNS投稿、浦和エンブレム並ぶ構図にファン熱狂 「鳥肌もん」「震える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b40681a263664c4cbc0f2f4293169056b59...



7846: 匿名さん 
[2023-12-16 11:39:25]
世界一行けるか
7847: eマンションさん 
[2023-12-16 11:54:44]
クラブW杯ってもうテレビどころかAbemaとかでもやってないみたいだな
Jリーグも全くメディア露出無いしオワコン過ぎる
その一方で浦和サポの不祥事は大々的に取り上げられる
7848: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 12:44:58]
>>7842 eマンションさん
川口ってウケ狙いですか?
7849: 評判気になるさん 
[2023-12-16 12:57:40]
>>7848 検討板ユーザーさん
やめたれw
7850: eマンションさん 
[2023-12-16 13:03:01]
浦和は良い街なんだけど、
道路整備や街並みがイマイチなんですよね。
ほぼJRしか走っていないし。
もう少しまちづくりを頑張って欲しいかな。
7851: マンション掲示板さん 
[2023-12-16 14:22:30]
>>7843 匿名さん
あれは県庁勤めの人たち
年収はぶっちゃけたいしたことないよ
7852: マンコミュファンさん 
[2023-12-16 14:47:45]
浦和レッズが感動を与えてくれる街
クラブ杯優勝へ!
7853: 匿名さん 
[2023-12-16 17:24:39]
じゃあ県庁いらねえな?浦和からの移転も含めて県庁再整備を検討中らしいよ。
7854: 周辺住民さん 
[2023-12-16 17:55:59]
>>7852 マンコミュファンさん
はっきり言って今は浦和の恥晒し
俺も浦和サポだったけど今はもう浦和の荷物になってると思う
7855: 買い替え検討中さん 
[2023-12-16 17:58:03]
日常生活に必要がない県庁、県警本部、さいたま地裁、さいたま地検、拘置支所は要らないからどっかに移転してして欲しい。
跡地に日常生活に必要がある浦和区役所、浦和警察署、浦和消防署などを建て替え、総合病院を誘致して欲しい。
7856: eマンションさん 
[2023-12-16 19:15:55]
>>7853 匿名さん
県庁君乙w
7857: 匿名さん 
[2023-12-17 01:16:47]
県庁が無いことは大宮の最大のコンプレックス
7858: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 07:11:23]
県庁の機能の一部(農林部、環境部の一部)は熊谷市の市役所新庁舎の整備に合わせて熊谷市に移転予定
7859: 名無しさん 
[2023-12-17 07:20:41]
>>7858 マンコミュファンさん
大宮は熊谷未満か
7860: eマンションさん 
[2023-12-17 09:49:18]
浦和は県庁とレッズ以外だと
強み5つあげるとすると何があるかな?
7861: マンション検討中さん 
[2023-12-17 10:46:02]
レッズは強みではなく足枷
レッズがどれだけ浦和の名を貶めヘイトを溜めてきたことか
7862: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 11:18:29]
世界が知っている浦和!
7863: 匿名さん 
[2023-12-17 11:30:25]
アルディージャはクラブ杯出れるまで頑張っておくれ
7864: 匿名さん 
[2023-12-17 11:35:32]
浦和学院が甲子園でて、浦和南が高校サッカー、浦和が高校ラグビー出れれば無双
7865: アンケートさん 
[2023-12-17 19:46:48]
浦和の自慢は?

県庁がある
浦和レッズがある
浦和学院がある
伊勢丹がある
7866: 名無しさん 
[2023-12-17 21:07:15]
>>7865 アンケートさん
県庁とレッズが
浦和の誇り

7867: 匿名さん 
[2023-12-17 22:41:08]
伊勢丹よりパルコのほうが好き
7868: 匿名さん 
[2023-12-18 00:16:22]
【さいたま市浦和区】浦和駅西口にバーガーキングがオープンするみたい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/578a16c51fd298b44a3bcb464b823...
7869: マンション検討中さん 
[2023-12-18 12:06:06]
浦和を世界に知らしめたレッズは偉大なり
7870: 匿名さん 
[2023-12-18 12:14:07]
なお外資系企業も外国人観光客も全く来ない模様
7871: 通りがかりさん 
[2023-12-18 12:15:05]
勝てるかどうか?だけど2025年も出られるらしい

新クラブW杯、米国で25年6月開幕 J1浦和など32チーム

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC180BI0Y3A211C2000000/
7872: 匿名さん 
[2023-12-18 15:17:47]
埼玉を真っ赤に染めてくれ
7873: eマンションさん 
[2023-12-18 16:18:02]
>>7870 匿名さん
それは大宮や川口も同じだからねぇ。
7874: 買い替え検討中さん 
[2023-12-18 21:48:36]
外資系企業も外国人観光客も全く来ないで欲しい。彼らが来ると街がざわつくから。浦和は、落ち着いた生活しやすい街であって欲しい。
7875: 匿名さん 
[2023-12-18 21:51:12]
>>7874 買い替え検討中さん

レッズもはやく出ていってほしいですよね
7876: 名無しさん 
[2023-12-18 21:53:04]
>>7874 買い替え検討中さん
川口からクルドの人が移ってきそう
7877: 匿名さん 
[2023-12-18 22:18:33]
マンCは「世界で最も強いクラブ」 浦和FW興梠慎三、クラブW杯準決勝で欧州王者と対戦に意欲「0.1%でも勝てる可能性が…」
https://www.football-zone.net/archives/495373
7878: 匿名さん 
[2023-12-19 15:48:06]
情報がないからしょうがないんだろうけど,南高砂の新築マンションスレというより浦和スレになってるよねココww
7879: 通りがかりさん 
[2023-12-19 22:07:23]
イトーヨーカドーの建て替えも楽しみ。
跡地に何ができるんだろうな。
7880: 評判気になるさん 
[2023-12-19 22:57:25]
>>7879 通りがかりさん

どこ情報?
7881: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-20 07:19:42]
https://twitter.com/omorid1/status/1735942169746440541
武蔵浦和ステアリは徒歩0分
ここ浦和タワマンは徒歩4分
7882: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 08:02:56]
レッズどうだったん?
7883: 匿名さん 
[2023-12-20 11:23:48]
ステーションアリーナってめっちゃデザインが都内寄り
7884: マンション検討中さん 
[2023-12-20 12:56:59]
>>7883 匿名さん
ガラス手摺や庇の色使いがセンスいい。
あと写真にはないけど、ロータリー側の低層庇が互い違いになるデザインですごく良かった。
7885: 匿名さん 
[2023-12-20 19:25:23]
完成された浦和。
伸び代の武蔵浦和。
ともに素晴らしい。
7886: 住民さん1 
[2023-12-21 18:08:39]
埼京線の時点で武蔵浦和はないわぁ
7887: マンション検討中さん 
[2023-12-21 18:12:50]
>>7886 住民さん1さん

じゃあなんでここにいるんですか?
自分の住んでる場所に帰ってくださいね。
7888: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 08:06:43]
>>7887 マンション検討中さん
ここは浦和のマンションのスレッドたぞ?ww

でも完全に武蔵浦和に喰われたな浦和は。
立場逆転!
7889: 匿名さん 
[2023-12-22 10:11:37]
板マンと比較されてもな
7890: 住民さん1 
[2023-12-22 18:17:28]
>>7887
埼京線嫌いなので武蔵浦和を検討したことはただの一度もないですよw
武蔵浦和の方でしたか?あなたが出ていってくださいね

>>7888
浦和は武蔵浦和に比べ高齢者が多いので、その辺りが減ったらだいぶ進化できるとは思いますけどねぇ
7891: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 19:25:19]
>>7890 住民さん1さん
大宮はもっと高齢者が多いので浦和はまだ良い方。
7892: 通りがかりさん 
[2023-12-22 21:22:06]
武蔵浦和民がマジでヤバイんだが
精神病を疑いたくなるレベル
7893: 評判気になるさん 
[2023-12-22 21:37:20]
やはり全てにおいてステアリには負けますよね
7895: 名無しさん 
[2023-12-22 23:52:51]
>>7886 住民さん1さん
そうだよね、埼京線の時点で武蔵浦和ステアリは検討対象外だな。
7896: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 17:06:18]
>>7893 評判気になるさん
浦和駅って時点で圧勝してますけど
7897: 匿名さん 
[2023-12-23 17:09:14]
浦和レッズのサポーターは浦和のイメージを悪くしているの思う。浦和美園レッズに改名してほしい。そしてサポーターを浦和美園サポーターと呼ぶべき。
7898: 匿名さん 
[2023-12-23 20:45:52]
文教都市&高級住宅街 浦和。
埼玉県内では貴重な存在ですよね。

文京区や国立、芦屋、田園調布のような
洗練された街並みにしていくのが、
今後の浦和の課題だと感じています。
7899: eマンションさん 
[2023-12-23 20:56:16]
>>7898 匿名さん

洗練された街並みに今さらできるわけがない。
板マンと狭小住宅が建ちまくってるからもう取り返しがつかない。
7900: 匿名さん 
[2023-12-24 00:53:48]
浦和に住めなかった叫び
7901: 通りがかりさん 
[2023-12-24 07:28:19]
浦和の夢は武蔵浦和が引き継いでる
7902: マンコミュファンさん 
[2023-12-24 07:28:32]
7903: eマンションさん 
[2023-12-24 09:59:26]
>>7902 マンコミュファンさん
http://www.tikara.jp/rank/ranking_map.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&...
大宮と川口のほうが高いようですが
7904: マンション掲示板さん 
[2023-12-24 15:23:06]
>>7902 マンコミュファンさん

埼玉どころか都内よりも浦和の方が上なんだな。
7905: 通りがかりさん 
[2023-12-24 23:43:48]
結果このマンションの話題はもうない?
7906: 匿名さん 
[2023-12-25 00:38:22]
まだ販売前だからね
7907: 通りがかりさん 
[2023-12-25 00:40:22]
販売するまで話題ないってなかなか。
人気あるところは販売した日に全室売れ切れるのに。
不安なるなあ。
7908: マンション検討中さん 
[2023-12-25 07:36:58]
投資家は買わないタワマンで
あることは間違いないね。
地権者は賃貸に出す人多いだろうな。
7909: 周辺住民さん 
[2023-12-25 16:17:43]
計画書を見ると、外廊下で、26Fと27Fはプレミアムフロアって感じのようですね。
一部が投資家向け?にワンルーム形態になってる。
一応、構造的には1Fのサブエントランスから商業フロアを通って駅側へ抜けれそう。

https://www.city.saitama.jp/001/010/015/015/002/p033973_d/fil/jigyouke...
7910: 匿名さん 
[2023-12-25 18:17:42]
浦和駅の周辺ごちゃごちゃしすぎ。
狭いスペースに人々がひしめいている。
飲食店も窮屈で、養豚場のエサ場を彷彿とさせる。
7911: 匿名さん 
[2023-12-25 18:37:41]
>>7909 周辺住民さん
浦和駅周辺で内廊下マンションはどこかありますか。
そこが浦和駅周辺のNO.1マンションで、ここはその次ですかね。
7912: マンコミュファンさん 
[2023-12-25 20:41:14]
>>7910 匿名さん
やはり武蔵浦和が一番ですな
7913: マンション検討中さん 
[2023-12-25 21:35:38]
>>7909 周辺住民さん

これ26階27階の部屋、下層階の1.5倍程になってるよね
てことは全て100㎡前後?はある?

7914: 評判気になるさん 
[2023-12-25 21:35:56]
>>7909 周辺住民さん
浦和にワンルーム投資?
投資にはならないよ(笑)
7915: 匿名さん 
[2023-12-25 22:43:30]
これだと浦和駅2分くらいかな?4分と騒いでいたけれど
7916: 名無しさん 
[2023-12-26 00:28:26]
>>7912 マンコミュファンさん
武蔵浦和でしょうね。
ちょっと差が見えてきました。
7917: 匿名さん 
[2023-12-26 17:05:58]
この段階で話題沸騰のマンションは珍しい。一瞬で完売するんだうろな。
7918: 買い替え検討中さん 
[2023-12-26 18:30:49]
>>7917 匿名さん
一瞬かどうかは分かりませんが,すぐに完売すると思います。
このマンションは,西口ブランドのうえ,ほぼすべての用事を徒歩5分以内で終えることができます。すなわち,極めて住みやすいマンションだからです。
浦和の駅近マンションm同様ですが,このマンションは特筆に値すると思います。
私は,老後に備えて何としても購入するつもりです。
7919: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 19:20:27]
浦和は「まだまだ広域検討者に見つかっていない街」らしい。
伸びしろは全然ありそうだね。

https://www.sumu-lab.com/archives/92460/
7920: 名無しさん 
[2023-12-27 00:57:01]
詳しい人なら、窓の配置とかから間取りを予測できたりするのかな。
詳しい人なら、窓の配置とかから間取りを予...
7921: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 07:56:44]
>>7920 名無しさん
オールリビングインの3LDKでしょ
7922: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 08:30:00]
>>7921 マンション掲示板さん

そう?
廊下側に窓あるし。
7923: 匿名さん 
[2023-12-27 10:51:54]
>>7922 マンション掲示板さん
採光の関係だろ。
7924: 匿名さん 
[2023-12-27 10:52:07]
>>7922 マンション掲示板さん
採光の関係だろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる