URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
7583:
eマンションさん
[2023-12-04 19:34:30]
|
7584:
匿名さん
[2023-12-04 20:28:15]
めっちゃ金かけてるな病院
|
7585:
匿名さん
[2023-12-04 20:43:22]
浦和にあるもの
県庁伊勢丹パルコ埼大レッズに続いて順天堂が仲間入り? |
7586:
マンション掲示板さん
[2023-12-04 20:46:41]
でもまだ揉めてるみたい
https://www.saitama-np.co.jp/articles/57298 |
7587:
評判気になるさん
[2023-12-04 20:50:36]
|
7588:
匿名さん
[2023-12-04 20:50:52]
来てくださるぐらいの姿勢でやらなきゃだめだよな
|
7589:
匿名さん
[2023-12-04 21:16:41]
|
7590:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 00:22:56]
|
7591:
匿名さん
[2023-12-05 01:03:49]
埼玉だからなめられてるね
|
7592:
評判気になるさん
[2023-12-05 04:04:35]
|
|
7593:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 04:05:47]
|
7594:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 06:54:36]
浦和は武蔵浦和を
参考にするべし |
7595:
eマンションさん
[2023-12-05 06:56:15]
|
7596:
通りがかりさん
[2023-12-05 06:57:03]
悪いけど浦和越したよね
|
7597:
eマンションさん
[2023-12-05 06:57:26]
浦和はもう少し
危機感もつべき |
7598:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 06:58:05]
>>7593 口コミ知りたいさん
浦和の中で武蔵浦和だけが都心タワマン並みの便利さだな |
7599:
名無しさん
[2023-12-05 06:58:10]
ステアリは浦和王者だと思うよ。
浦和から見て正直。 |
7601:
eマンションさん
[2023-12-05 06:59:53]
ステアリいいなあ
|
7602:
評判気になるさん
[2023-12-05 08:15:11]
|
7603:
評判気になるさん
[2023-12-05 08:16:01]
>>7599 名無しさん
武蔵浦和も浦和の一部 |
7604:
名無しさん
[2023-12-05 09:20:02]
>>7602 評判気になるさん
ファミリーだと子どものおしゃれ着買うのに伊勢丹は便利だよ。武蔵浦和だと新宿か日本橋まで出るか結局浦和か大宮に来なきゃいけないでしょ? 生活利便性は武蔵浦和の方が上だな。浦和は駅前のロータリー以外は道が狭く信号ばかりで歩きづらい |
7605:
マンコミュファンさん
[2023-12-05 10:18:56]
|
7606:
匿名さん
[2023-12-05 10:25:41]
|
7607:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 12:24:25]
|
7608:
マンコミュファンさん
[2023-12-05 12:24:59]
>>7602 評判気になるさん
そしたらステアリが最高だな |
7609:
匿名さん
[2023-12-05 13:45:56]
武蔵浦和は武蔵小杉よりは水害のリスクは低そうだね。
ただ、埼京線、武蔵野線はできるだけ利用したくないな。ガラが悪すぎる・・・。不快な思いをする確率が高い。 先日、武蔵野線に乗るときに、当たり前のように抜かしてきた爺さんがいたよ。マスクに青い紐をつけてた爺さん。 ぐいぐい押してくるオバさんもいたな、 やはり京浜東北線の沿線のほうがいい。 |
7610:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 15:47:39]
|
7611:
マンション検討中さん
[2023-12-05 17:10:37]
>>7610 口コミ知りたいさん
川口や蕨がある時点でお察し |
7612:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 17:28:46]
今回武蔵浦和民が攻め込んできたか。
|
7613:
マンコミュファンさん
[2023-12-05 19:57:21]
|
7614:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 19:59:08]
|
7615:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 20:07:46]
浦和は埼玉県あらゆる地域に
負けちゃうかもね |
7616:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 20:08:38]
|
7617:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 20:15:39]
浦和タワマンは
内廊下ではないから しかたない |
7618:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 20:30:43]
|
7619:
評判気になるさん
[2023-12-05 20:32:18]
浦和で中古坪単価560万超えはある?
仲介手数料と諸経費いれたら 坪単価600万近いね。 川越すげー |
7620:
評判気になるさん
[2023-12-05 20:33:44]
|
7621:
匿名さん
[2023-12-05 21:04:50]
大宮スカイ
川越タワー 武蔵浦和ステアリ 上記3つは別格でしたね |
7622:
匿名さん
[2023-12-05 21:07:57]
|
7623:
匿名さん
[2023-12-05 21:12:43]
|
7624:
評判気になるさん
[2023-12-05 21:36:09]
>>7623 匿名さん
まともな日本人が川口を見限ってさいたま市に引っ越してるだけでしょ |
7625:
マンコミュファンさん
[2023-12-05 21:44:48]
浦和はすでに
埼玉県ナンバーワンでは なくなってる 大宮 川越 武蔵浦和 川口 など 複数エリアに負けてる |
7626:
評判気になるさん
[2023-12-05 22:25:33]
たしかに浦和駅坪単価は
大宮スカイ、川越タワーより 高い部屋はなかった。 川越も大宮もプレミアムフロアは 坪単価600万超えしてるからね。 |
7627:
eマンションさん
[2023-12-05 22:28:41]
>>7624 評判気になるさん
クルド人に追われた中国人が移住してるのかもよ |
7628:
マンション検討中さん
[2023-12-05 22:41:12]
>>7623 匿名さん
川口市増えてるし 埼玉県は10月31日、1日時点の推計人口を発表した。総数は733万1296人(男363万6293人、女369万5003人)。前月に比べ618人減で、3カ月連続の減少となった。 人口増減の内訳は、自然増減が3112人減少(出生3539人、死亡6651人)、社会増減が2494人増加(転入1万5953人、転出1万3459人)だった。 9月中に人口が増加した上位3自治体は(1)さいたま市370人、(2)川口市146人、(3)新座市138人。人口が減少した上位3自治体は(1)所沢市177人、(2)川越市141人、(3)入間市127人だった。減少率が最も高かったのは小鹿野町で3・21%減だった。 9月中の県内市町村間移動人数は9085人。川口市からさいたま市への移動(264人)で最も多かった。 |
7629:
匿名さん
[2023-12-05 23:03:06]
>>7626 評判気になるさん
https://twitter.com/sunde_saitama/status/1730782910859608428 単純に商品がないだけです。 パークハウス浦和タワーはもう6年くらい前ですし。 |
7630:
匿名さん
[2023-12-05 23:04:45]
>>7625 マンコミュファンさん
それらのタワマンは浦和の板マン(プラウド浦和)に坪単価で負けていますよ。 |
7631:
評判気になるさん
[2023-12-05 23:04:59]
>>7629 匿名さん
ここが徒歩4分地権者4割外廊下団地仕様マンションだったのは残念すぎるな |
7632:
匿名さん
[2023-12-05 23:06:04]
>>7627 eマンションさん
<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」 https://www.sankei.com/article/20231205-W3N7I2CLMNFQVPSWX6M47KAFO4/ 残念ながら川口の実態はこれですから。 |
坪1000wwwww