URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
7326:
匿名さん
[2023-11-23 18:20:09]
|
7327:
名無しさん
[2023-11-23 18:26:46]
>>7326 匿名さん
https://www.hamakei.com/headline/11686/ 浦和は2億すら超えた事なくない? 3億とかあったっけ? 4億とかあったっけ? 5億とかあったっけ? 6億とかあったっけ? ないなら横浜の名前はださないこと レベル違いすぎるよ。 浦和に横浜超えの7億以上の部屋 つくってくださいよ。 |
7328:
浦和さん
[2023-11-23 18:28:00]
客観的にみて
浦和と横浜はどちらが魅力的ですか? 横浜駅 浦和駅 |
7329:
浦和さん
[2023-11-23 18:30:28]
浦和駅前に160平米で7億の部屋
でたら売れると思いますか? 横浜マンションでは5億超の部屋が どんどん売れてます。 浦和で7億はありえない 浦和で7億は難しい 浦和で7億でも売れる |
7330:
口コミ知りたいさん
[2023-11-23 18:31:37]
|
7331:
名無しさん
[2023-11-23 19:13:51]
|
7333:
マンション掲示板さん
[2023-11-23 19:21:35]
|
7344:
評判気になるさん
[2023-11-23 21:28:20]
|
7351:
管理担当
[2023-11-24 06:40:25]
[No.7332~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
7352:
マンコミュファンさん
[2023-11-24 11:28:08]
文教地区に関する議論は都合が悪いから削除依頼か
|
|
7353:
口コミ知りたいさん
[2023-11-24 11:30:18]
浦和のタワマンを検討している方
再開発タワマン後の伸びしろについて どのように考えていますか? |
7354:
買い替え検討中さん
[2023-11-24 11:31:34]
|
7355:
住民さん1
[2023-11-24 11:48:42]
横浜は横浜、浦和は浦和でいいじゃん!
もう面倒くさいな~ 横浜って観光地要素もあるけど、浦和って観光地要素はほぼ0だよ 住むにはとてもいいところ |
7356:
名無しさん
[2023-11-24 11:51:26]
|
7357:
通りがかりさん
[2023-11-24 11:59:34]
|
7358:
坪単価比較中さん
[2023-11-24 12:52:10]
浦和も坪単価が1000万円を超える
プレミアムフロアがあるマンションを作ってくれないかな?? |
7359:
匿名さん
[2023-11-24 12:53:40]
ブロガーに坪単価500万弱っていわれている時点で
他の大都市と比べるとまだまだだなって感じますね。 |
7360:
周辺住民さん
[2023-11-24 13:57:54]
|
7361:
坪単価比較中さん
[2023-11-24 14:07:27]
|
7362:
名無しさん
[2023-11-24 15:17:11]
|
7363:
マンコミュファンさん
[2023-11-24 15:19:05]
|
7364:
マンコミュファンさん
[2023-11-24 15:21:36]
浦和坪単価500弱
↑つまり頑張っても400万後半 埼玉県自体の上がらないときびしいね |
7365:
評判気になるさん
[2023-11-24 15:22:51]
浦和はまず高級タワマン
40階建て以上 内廊下でコンシェルジュ付き これを作ってほしい。 |
7366:
口コミ知りたいさん
[2023-11-24 15:23:45]
|
7367:
口コミ知りたいさん
[2023-11-24 21:22:10]
浦和でNo.1立地のマンションが外廊下で27階建てなんだから内廊下の40階超とかは浦和では絶対に無理なんだろうな
|
7368:
匿名さん
[2023-11-24 22:15:17]
ヨーカドーの建て替えを民間がやるならあり得るね
|
7369:
匿名さん
[2023-11-24 22:17:41]
浦和にふさわしいのは高級低層マンション。
ザ・パークハウス鎌倉みたいな。 |
7370:
匿名さん
[2023-11-24 22:40:52]
100m規制・・・
|
7371:
マンション掲示板さん
[2023-11-24 23:15:54]
高級住宅街を称する割に街並みは綺麗じゃないよね
|
7372:
通りがかりさん
[2023-11-25 03:23:32]
|
7373:
マンション掲示板さん
[2023-11-25 03:33:33]
|
7374:
匿名さん
[2023-11-25 08:06:29]
|
7375:
評判気になるさん
[2023-11-25 08:28:29]
>>7374 匿名さん
川口のあのタワマンは最初日本一高く、今になっても埼玉県一番高いマンションだな。 |
横浜ごときが
東京をなんだと思ってるんだ?