URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.43m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
6366:
マンション検討中
[2023-11-08 20:04:53]
|
6367:
マンコミュファンさん
[2023-11-08 20:13:51]
川口クロスの方がいいな。駅近。
|
6368:
マンション掲示板さん
[2023-11-08 20:18:27]
駅前で下駄履いてるのに徒歩1分だと思ってた奴って他の似たような物件みたことないの?
テナントや公共施設が多く入るのに駅から目の前にエントランス作られると思ってたの? |
6369:
匿名さん
[2023-11-08 20:21:52]
PKで決着するのかw
|
6370:
匿名さん
[2023-11-08 20:27:20]
パークタワー勝どきなんかは、本当は4分だけど、出入口で徒歩1分表示ですね
浦和地下道出入口からカウントされることが唯一の望みでしょうか |
6371:
eマンションさん
[2023-11-08 20:29:03]
|
6372:
名無しさん
[2023-11-08 20:36:54]
|
6373:
名無しさん
[2023-11-08 20:37:41]
変な親や荒れてる子どもがいないエリアは東京ではこの値段では買えないんだよね
浦和にはコスパを冷静に判断して荒川越える決断した親が多いと思うよ |
6374:
eマンションさん
[2023-11-08 20:38:10]
|
6375:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 20:42:49]
|
|
6376:
マンション掲示板さん
[2023-11-08 20:45:23]
|
6377:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 20:51:06]
>>6376 マンション掲示板さん
まさか、爆裂売れ残り中の十条タワーっすかw |
6378:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 21:03:30]
正解でKOしちゃった?でなくPKしちゃったかなあ?
|
6379:
マンション掲示板さん
[2023-11-08 21:03:55]
|
6380:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:07:53]
|
6381:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:10:13]
今1番、購入者が阿鼻叫喚してるのは十条タワーみたいですね。
こことはポテンシャル違いすぎるので、関わらないで頂きたい。 |
6382:
マンコミュファンさん
[2023-11-08 21:13:15]
|
6383:
評判気になるさん
[2023-11-08 21:13:17]
|
6384:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:39:53]
>>6367 マンコミュファンさん
埼玉県で同時期販売新築マンションの中にコスパが一番いいタワマンに間違いないなあ。 |
6385:
評判気になるさん
[2023-11-08 21:46:40]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-08/S3SG10T1UM0W01
4年後は今より金利高いのはほぼ確 |
6386:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:47:27]
|
6387:
eマンションさん
[2023-11-08 21:48:03]
|
6388:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:49:54]
|
6389:
マンション掲示板さん
[2023-11-08 21:50:56]
>>6380 マンション検討中さん
浦和駅が、目白駅や池袋駅の近くのマンションに勝てるなんてコメント見たことないぞ。君は何と戦ってるの?何か聞こえてるのか? 山手線の内側でも辺鄙な場所は多いけど、そこよりは浦和駅のほうがいいと思うけどね。 |
6390:
検討板ユーザーさん
[2023-11-08 22:33:31]
|
6391:
マンション検討中さん
[2023-11-08 22:51:43]
|
6392:
周辺住民さん
[2023-11-09 06:48:57]
>>6391 マンション検討中さん
十条も地権者が多い 浦和も地権者が多い 価格は高く出てくるかもね。 やはり地権者が求めるか価格にはなっちゃうとおもうので。 十条タワーは価格欲張るタワーって呼ばれてしまってましたからね。 浦和も価格欲張るタワーって言われちゃう可能性もあるかもね。 |
6393:
評判気になるさん
[2023-11-09 06:58:47]
https://twitter.com/tubby_TW/status/1515497544474050560
これブロガーに価格よくばるタワーといわれたのが 今の価格に影響していそうです。 先着順がでているのがその結果だと思う。 浦和はどの価格で出てくるかで 評価変わるかなって思います。 浦和タワー=価格よくばるタワーとは よばれないようなプライシングにならなければいいけどね。 |
6394:
周辺住民さん
[2023-11-09 07:06:08]
|
6395:
買い替え検討中さん
[2023-11-09 07:07:17]
|
6396:
住民さん1
[2023-11-09 07:45:33]
川口と十条は住民の層若干被りそうな感じするけど、浦和は川口、十条とは違いすぎるね
比較するのもアホらしい 都内で浦和みたいな街は高すぎるから、浦和は個人的には唯一無二だわ |
6397:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 07:48:28]
>>6396 住民さん1さん
大宮も川口と被る |
6398:
eマンションさん
[2023-11-09 08:25:59]
>>6394 周辺住民さん
永住目的だったら武蔵浦和駅から徒歩10分くらいの板マンはコスパ良さそうだな |
6399:
マンション検討中さん
[2023-11-09 09:53:18]
あまり浦和をよく知らないので教えていただきたいのですが、浦和の良い所って文教地区と都内へのアクセスの良さ以外何がありますか?駅近くに伊勢丹、パルコ。浦和は具体的にどのあたりがどう良いのですか?
|
6400:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 10:19:34]
>>6394 周辺住民さん
『suumo』に掲載されている新築マンション(価格未定の物件、築1年以上の未入居物件含む)、中古マンションの情報をもとに中古マンションの成約済み(掲載終了)、価格改定、販売中中古マンションの詳細をまとめていきます。 これはちょっとやっつけ仕事すぎませんかね レインズ使えよ |
6401:
匿名さん
[2023-11-09 10:30:56]
中古は値引きで成約することも多い(平均10%引だとか)し、掲載終了が成約した証拠でもない(反応が悪く引っ込めることも)。
|
6402:
通りがかりさん
[2023-11-09 11:06:51]
|
6403:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 12:27:23]
|
6404:
名無しさん
[2023-11-09 12:40:19]
|
6405:
名無しさん
[2023-11-09 14:08:40]
|
6406:
通りがかりさん
[2023-11-09 14:16:58]
市は現庁舎(浦和区常盤)から、さいたま新都心バスターミナルほか街区(大宮区北袋町)に、新庁舎を移転整備する方針。市合併30周年となる31年度の早い段階での供用開始を目指すとしている。
基本計画(素案)によると、新庁舎整備の基本理念・基本方針は、都市づくりの一翼を担う▽市のシンボル▽防災中枢拠点▽ユニバーサルデザイン▽市民交流が行われる―庁舎などとしている。財政負担軽減の観点から、民間施設を民設民営で整備する。 市庁舎の敷地面積は約1万5千平方メートル、延べ床面積は約5万平方メートル。民間施設の敷地面積は約2300平方メートル。行政棟は展望台のほか、屋上にヘリポートを整備する。議会棟の高さなどは未定。民間施設はオフィス、商業、宿泊施設を想定している。歩行者用デッキの整備も示され、デッキ上に市民広場、デッキ下に駐車場を整備する計画。 概算事業費は、調査・設計費が約20億円、建設工事費が約366億円、移転費が約10億円などで総額約400億円と試算した。 審議会では、複数の委員から事業費について、「工事費が高いのは時代の流れとはいえ、もう少し検討を」「市民の要望に応えながら、予算を超えないように着地してほしい」との指摘が相次いだ。市都市経営戦略部の担当者は「災害対応、にぎわい創出など必要な投資と考えている。できる限り精査をしながら、削減に努めていく」と答えた。 審議会の沢井安勇会長は会議後の取材に、「新型コロナウイルスやITなど新しい要素が盛り込まれ、具体的なイメージとして提案された。一歩も二歩も前に進んだと感じる」と述べた。事業費の高騰は「日本社会全体の問題。極力費用を抑える努力をしてもらうしかない」と話した。 市は市議会12月定例会に基本計画(素案)を報告し、パブリックコメントを実施。審議会の答申を受けて、23年度末に基本計画の成案を策定し、24年度から基本設計に着手する。建設工事の期間は3年を想定している。 ↑ さいたま新都心にとってはプラス 浦和にはマイナスだね 近くに住む人で経済回るからね |
6407:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 14:52:23]
|
6408:
匿名さん
[2023-11-09 15:01:05]
やっと展望台がつくことは評価できるけど、高さ90メートルの展望台ってのがなあ…
|
6409:
匿名さん
[2023-11-09 15:06:57]
シントシテイとしまむらが見える
|
6410:
匿名さん
[2023-11-09 16:04:10]
浦和地下道からの距離で表記するのが濃厚ですかね。でも徒歩2分にはなりそう。
|
6411:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 16:07:53]
将来見据えたバスターミナルスペースどこ行ったん?
|
6412:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 16:44:56]
|
6413:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 16:46:03]
どこかと同じで
価格よくばるタワーはやめてほしいね |
6414:
匿名さん
[2023-11-09 16:49:07]
地下鉄駅は地上に出る最寄りの出入口からの距離でいいんだけど、地上駅は「駅舎の出入口」なんだよね。その浦和地下道からの出入口はOKなのかな?
|
6415:
まさる
[2023-11-09 18:27:40]
街を盛り上げでいきたいですな
|
6416:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 18:57:48]
|
6417:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 19:12:10]
|
6418:
匿名さん
[2023-11-09 19:38:20]
市役所の跡地に何かできるんでしょ。
浦和に活気がでるもの、つくってほしいよぬ。 |
6419:
匿名さん
[2023-11-09 20:23:10]
さいたま市立美術館が一番可能性高そうだね
でも県立美術館もあるしいらない気も ありそうな案は 埼玉大学のサテライト+さいたま市立美術館 早稲田など進学校の中高一貫校・中等教育学校+さいたま市立美術館 市立文化センター移転 かな |
6420:
匿名さん
[2023-11-09 20:28:49]
グーグルで見ると駅から240m(徒歩3分)くらいな気がしますが、どうなんでしょう?
|
6421:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 21:03:43]
|
6422:
マンション検討中さん
[2023-11-09 21:22:28]
|
6423:
eマンションさん
[2023-11-09 21:26:29]
|
6424:
eマンションさん
[2023-11-09 21:28:39]
|
6425:
eマンションさん
[2023-11-09 21:30:55]
ここで超大物まさるさん登場かよ。。
|
6426:
eマンションさん
[2023-11-09 21:37:16]
|
6427:
eマンションさん
[2023-11-09 21:47:25]
まさるやばいやつ
浦和美園荒らしていたのも まさるだよ ![]() ![]() |
6428:
名無しさん
[2023-11-09 21:53:56]
|
6429:
名無しさん
[2023-11-09 22:03:04]
|
6430:
eマンションさん
[2023-11-09 22:05:56]
https://twitter.com/K_tokyodisney/status/1722035177289847230
埼玉県全体が盛り上がればいいね |
6431:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 22:28:17]
|
6432:
匿名さん
[2023-11-09 22:44:01]
ドーン
![]() ![]() |
6433:
eマンションさん
[2023-11-09 22:55:21]
市役所移転でさいたま市の中心は名実ともに完全に大宮になりますね
浦和は県庁までの移転は阻止して県都としての威厳を保てるかが将来価値を決めるターニングポイントになりそうです |
6434:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 23:06:26]
|
6435:
マンション検討中さん
[2023-11-09 23:15:59]
|
6436:
通りがかりさん
[2023-11-09 23:16:36]
|
6437:
eマンションさん
[2023-11-09 23:17:32]
|
6438:
匿名さん
[2023-11-09 23:19:55]
>>6425 eマンションさん
まさるは大物じゃなくて小物だよ。 浦和にはこないでほしい。 浦和駅は県庁がまだあるからね。 これまでとられたらきつい。 役所あると雇用もうまれて 活気あふれますからね。 |
6439:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 23:20:47]
近未来的かっこよさが目立つデザインですね。
そこが新都心のコクーンと重なります。 |
6440:
匿名さん
[2023-11-09 23:21:12]
|
6441:
名無しさん
[2023-11-09 23:22:06]
|
6442:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 23:22:49]
|
6443:
マンション検討中さん
[2023-11-09 23:23:59]
|
6444:
マンション検討中さん
[2023-11-09 23:25:29]
|
6445:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 23:32:45]
>>6433 eマンションさん
何でゴキブリ大宮民がここにいる? |
6446:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 23:33:49]
|
6447:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 23:37:35]
cocoonの中でも3は近いね。
|
6448:
マンション検討中さん
[2023-11-10 00:12:44]
埼玉では流行ってるデザインなんですね
|
6449:
匿名さん
[2023-11-10 00:16:17]
|
6450:
匿名さん
[2023-11-10 00:44:43]
|
6451:
匿名さん
[2023-11-10 00:51:39]
ゴキちゃん
|
6452:
匿名さん
[2023-11-10 00:53:15]
埼玉同士お似合いだな
|
6453:
名無しさん
[2023-11-10 01:11:33]
|
6454:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 01:30:17]
だから大宮の話出してくるヤツは大宮民でもないただの荒らしなので無視でお願いします。
相手するだけ時間の無駄。 |
6455:
名無しさん
[2023-11-10 02:29:22]
埼玉県スレに出没する駅間で戦わせたい輩
とても虚しい奴 誰も相手をしてくれず、自分で反応するしかないという自作自演 可哀想なやつよ |
6456:
匿名さん
[2023-11-10 03:01:38]
ゴキブリ大宮連呼の奴も自演だったり?
いずれにせよ通報対象だな |
6457:
匿名さん
[2023-11-10 05:08:08]
>>6411 口コミ知りたいさん
大宮にバスタつくるからいらなくなった |
6458:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 05:31:21]
浦和タワマンは
人気マンションになるのは 間違いない |
6459:
マンション掲示板さん
[2023-11-10 05:32:12]
浦和駅前は他のエリアより
タワマン少ないからね。 |
6460:
マンション掲示板さん
[2023-11-10 06:01:26]
|
6461:
マンション掲示板さん
[2023-11-10 06:03:36]
来週は埼玉県民の日
翔んで埼玉でもみて 埼玉県盛り上げよう |
6462:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 06:51:11]
|
6463:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 07:06:38]
|
6464:
匿名さん
[2023-11-10 07:07:21]
|
6465:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 07:30:24]
>>6463 検討板ユーザーさん
埼玉県お馴染みのデザイン |
KO負けのこと?