URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.43m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
5825:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 11:49:06]
格差社会はますます広がる
|
5826:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 12:08:21]
金利上げたら岸田不況到来だけどな
|
5827:
評判気になるさん
[2023-11-04 12:17:00]
|
5828:
評判気になるさん
[2023-11-04 12:18:42]
個人的になんだけど
パチンコ離れがすすんで 駅前1等地バンバンあく気がしてる |
5829:
eマンションさん
[2023-11-04 12:19:36]
パチンコが暇つぶしの時代は
すぎたよね。 こないだもガイヤが倒産 |
5830:
eマンションさん
[2023-11-04 12:21:12]
浦和の坪単価はいくらに
なるか予想はあたるか 楽しみにしてる。 |
5831:
匿名さん
[2023-11-04 12:25:30]
浦和はいいんだけど、ここの開発が終わったら、もう開発の余地はほとんどないよね?
一方、川口の伸びしろは大きいよ。 川口は水害のリスクが大きいという意見があるけれど、マンション(低層階以外)に住んでたら死ぬリスクはほぼない。 一方、木造住宅が密集していて、細い道路が入り組んでいる浦和では、火災で命を落とすリスクが高いように感じる。 |
5832:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 12:28:08]
|
5833:
評判気になるさん
[2023-11-04 12:28:26]
>>5831 匿名さん
どんどん人口減ってるのに? |
5834:
検討板ユーザーさん
[2023-11-04 12:36:31]
|
|
5835:
検討板ユーザーさん
[2023-11-04 12:43:14]
|
5836:
匿名さん
[2023-11-04 12:44:39]
|
5837:
評判気になるさん
[2023-11-04 12:45:40]
|
5838:
通りがかりさん
[2023-11-04 12:45:58]
|
5839:
通りがかりさん
[2023-11-04 12:46:41]
蕨も今後凄い。
|
5840:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 13:26:10]
|
5841:
匿名さん
[2023-11-04 13:26:28]
伊勢丹コルソが建て替え時期だから次のメインになるね
あとは県庁の建て替えだね |
5842:
マンション検討中さん
[2023-11-04 13:38:49]
>>5813 マンコミュファンさん
金利が2008年並みに戻れば物件価格も2008年並みに戻るってことだな コロナ後にマンションブロガーに踊らされて高値でマンション掴んだ人はローン破産する人大勢いるだろうな |
5843:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 13:40:28]
>>5838 通りがかりさん
浦和に新幹線停まったら大宮も川口もかなわないよ? |
5844:
評判気になるさん
[2023-11-04 13:42:17]
|
5845:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 13:43:25]
|
5846:
匿名さん
[2023-11-04 13:59:15]
一人で連投してそう
|
5847:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 14:01:00]
関係者から聞いた平均坪単価はやはり400後半
300後半とか400前後と言う噂があると言ったら笑ってた 今の市況じゃありえないとさ 埼玉と東京で希望者がかなり多い |
5848:
マンション検討中さん
[2023-11-04 14:14:44]
>>5847 マンション掲示板さん
550とか600とかどれだけ高くても浦和の富裕層だけで完売するとか書き込んでる地権者たち涙目だなw |
5849:
匿名さん
[2023-11-04 14:23:09]
関係者って誰?
|
5850:
マンション検討中さん
[2023-11-04 14:30:29]
>>5836 匿名さん
武蔵小杉を見てごらん、川崎エリアの治安、外人やハザードマップ等で散々言われてたんだけど、後の再開発等により武蔵小杉のような良い環境ができてから、自然に人が集まって物件価格が都内並みになっただろう。因み、立地と環境が一番重要視されるんだよなぁ。 |
5851:
名無しさん
[2023-11-04 14:32:19]
ルヴァン決勝浦和が福岡ごときに負けそう
でももう割とどうでもいいかな 昔みたいなレッズ熱はすっかり無くなった |
5852:
匿名さん
[2023-11-04 14:35:13]
ACLに必死で、ルヴァン杯に力使いたくないんだろうね
|
5853:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 14:41:00]
浦和サポが毎年トラブル起こすせいで街のイメージまで悪くなる
|
5854:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 15:22:57]
|
5855:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 15:25:29]
固定資産税が高いマンションをばんばん
建てて税金回収 相続税から税金回収 まさにこの世は大増税時代 |
5856:
匿名さん
[2023-11-04 15:28:57]
|
5857:
匿名さん
[2023-11-04 15:32:38]
|
5858:
検討板ユーザーさん
[2023-11-04 15:37:23]
|
5859:
検討板ユーザーさん
[2023-11-04 15:39:52]
浦和タワマンが平均坪単価600万
超えるってみんな予想してるって 関係者にきいてみれば? 冗談でしょって笑われるよ。 |
5860:
匿名さん
[2023-11-04 15:40:48]
関係者(存在しないなにか)
|
5861:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 15:41:21]
|
5862:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 15:44:56]
|
5863:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 15:47:26]
金利上がらなければ
400後半もありえたけどね。 |
5864:
匿名さん
[2023-11-04 15:51:47]
物価が上がってるんですかね
コロナで富裕層がお金貯めこんでる感じもあったり |
5865:
通りがかりさん
[2023-11-04 16:02:02]
物件価格はあがり
賃貸相場はあがらない https://news.yahoo.co.jp/articles/4b93f46212b03891cb9b4cc181634a968990... 今そんな時代 |
5866:
匿名さん
[2023-11-04 16:20:33]
>>5847 マンション掲示板さん
浦和に昔から住んでいれば、どのくらいの価格になるかの話は関係者が掴んでるので流れてくる。 自分とこにも400後半、プレミアムはまだ決まってないが埼玉で一番高くなるのは間違いないとは聞いた。市況次第な話ではあるので現段階ではらしいけどな。 400前後と予想してるのは価値を分かってないよ。 |
5867:
通りがかりさん
[2023-11-04 16:21:34]
ルヴァン杯決勝で浦和サポによる相手選手紹介へのブーイングが物議「印象悪くなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f34ffb25280ee022076dce92bf15d3aea2... 試合前の選手紹介時に、福岡の選手が紹介されると浦和サポーターが大ブーイングを浴びせてかき消したのだ。浦和の選手が紹介された際に福岡サポーターが静かに聞いていた姿とは対照的だっただけに、SNS上で議論を呼ぶ形に。 「相手チームの選手紹介を静かに聞いてる福岡サポとブーイングの嵐の浦和サポな…県民性のイメージで言ったら埼玉より福岡の方がなんなら荒そうだけど、浦和サポってだけで一気に印象悪くなるのなんでだろね…」と浦和サポーターのマナーに批判的な意見も上がった。 浦和サポーターと言えば、天皇杯4回戦の名古屋戦(8月2日、CSアセット港サッカー場)で暴徒化した問題で厳罰が下ったばかり。それだけに、その動向にもいまだ厳しい目が注がれているようだ。 |
5868:
通りがかりさん
[2023-11-04 16:21:34]
ルヴァン杯決勝で浦和サポによる相手選手紹介へのブーイングが物議「印象悪くなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f34ffb25280ee022076dce92bf15d3aea2... 試合前の選手紹介時に、福岡の選手が紹介されると浦和サポーターが大ブーイングを浴びせてかき消したのだ。浦和の選手が紹介された際に福岡サポーターが静かに聞いていた姿とは対照的だっただけに、SNS上で議論を呼ぶ形に。 「相手チームの選手紹介を静かに聞いてる福岡サポとブーイングの嵐の浦和サポな…県民性のイメージで言ったら埼玉より福岡の方がなんなら荒そうだけど、浦和サポってだけで一気に印象悪くなるのなんでだろね…」と浦和サポーターのマナーに批判的な意見も上がった。 浦和サポーターと言えば、天皇杯4回戦の名古屋戦(8月2日、CSアセット港サッカー場)で暴徒化した問題で厳罰が下ったばかり。それだけに、その動向にもいまだ厳しい目が注がれているようだ。 |
5869:
通りがかりさん
[2023-11-04 16:23:10]
|
5870:
通りがかりさん
[2023-11-04 16:30:27]
600なんて書いてる奴いないだろ
|
5871:
評判気になるさん
[2023-11-04 16:35:28]
|
5872:
匿名さん
[2023-11-04 16:50:20]
>>5868 通りがかりさん
浦和の名を貶めるだけの連中 |
5873:
匿名さん
[2023-11-04 17:30:58]
|
5874:
マンション検討中さん
[2023-11-04 17:36:21]
https://toyokeizai.net/articles/-/712585?display=b
パラレルワールドと書いたが、まんざら起こり得ない話ではない。アメリカでは金利が高騰し、政府でさえお金を借りるのに(アメリカ国債を発行するのに)、5%近い金利を支払っている。ましてや、一般人が住宅ローンでお金を借りるときの金利はもっと高い。 このアメリカも、2020年の年末時点では、10年国債金利が1%にも満たなかった。それが3年もたたない間に、一気に5%まで上がった。 |